一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

次女の育児を見直す週間

2024-03-02 10:07:00 | 日記
◆みーくんの睡眠記録◆
22時就寝
2時半起床 ベルソムラ使用
4時就寝
8時起床



みーちゃんは学年末試験中、、
試験中は、夜中に勉強をしたり、
気持ちが荒立っているので、、


週末ますます昼夜逆転現象が顕著に起こります。学校がないとき、にしか、
心身が
休まらないのですね・・・・


週末、予定がなければ丸1日中ずーっと寝ています。





表題の件。
のんちゃんの育児については
小学生低学年からずっと
頭を抱えつつ,葛藤してきました。



今思えば、、なんてこと、
山ほどあります。


もっと早く発達検査を受けておけば、、
もっと早く心療内科のかかりつけ医を作っておけば、、



もうちょっと
のんちゃんと向き合う時間、
取れてたら・・・。




今週、たまたま卓球仲間と会い,ランチをすることがありました。
私の母親世代です。
教育関係の仕事をしていて
数々の親子関係を見てきた上、
相談相談などにも携わっている人。



なんとなく

のんちゃんの不登校気味や、
高校の選択肢の話から、
ひろくこれまでの育児の話になりました。



かなり久しぶりに
育児の話を
カウンセリングを受けたかのように
がっつりと
話した気分です。



のんちゃんは幼少期から
とにかく
できないことは、

素直にできない、ごめんなさい
困っています、助けてください、というのではなく、



ごまかし、うそつき、
逃げるタイプでした。



それに対し、私は
必死に嘘つきは正さないといけない!
思っていたので、

毎回
その浅はかすぎる嘘や
ごまかしを
あばき、


どうしてそのようなことをしたのかを
問い詰め、


理詰めで正論を言い、
こういうときはこうするんだよ、と諭しました。





のんちゃんの言い分は
聞こう,とは
するのですが、



逃げ道がなくて本音を言えないのんちゃん。
自分の思いを口にすることが苦手な
我が家の私以外のメンバーに対し、


物理的タスクが多すぎ
時間的にも心理的にも
全く余裕のない環境で育児していた私には



ゆっくりと
信じて待ってあげる、ということが
一切

できていませんでした。\




いや、
都度、
関わりを


人やいろいろな期間に相談し、
改善したり、
努力しようとはしてました。


が、
今また
そういう機会をなかなか持っておらず
自分の育児や
関わりを
客観視すること、
人からなにかアドバイスをいただくことは


減っていたので、
すごく良い機会になりました。



先日ブログにも書きましたが、
どうやら

のんちゃんの塾の先生にも
のんちゃんが
私よりも夫*(おとうさん)に話すほうが
話やすそうな
感じである、と


いうことを
言われていました。



確かに
一理も2里もある笑


と、
その時点で
私は自分の育児を見つめ直していました。



正直
のんちゃんとは
性格が違いすぎて
私は
ずっと昔から
悩んで,困って,迷走してきました。


それでも
やるしかないのです。


のんちゃんが
私に話すとき、
気を使ったり萎縮していたり、
私の意見を自分の意見と
混同していることが


私も
最近気になっていました。




のんちゃんが
小2くらいから
学校への
行き渋りがはじまり、


家ではだらける、
宿題はしない、

身体への不調を訴えるなど


そこから
長いトンネルに入りました。



その時の育児環境は、
夫なんか
全くいませんでした。


みーくんは
まだ言葉もわかっておらず躾はまったくできなくて、
多動極めて、まったく目の離せない状況、、、

家の中も大荒れで、
自分にもまったく気持ちの余裕はなかったと思われます。


そんな中で、
どうやったら
のんちゃんの嘘やごまかしがなくなるだろう、とか
どうやったらのんちゃん宿題してくれるようになるの?とか、


1人でずっっと考えながらやってきました。


ずっとブログには書いてきていて、
記録されています。




私にも
数えきれないほど
後悔や
こうしてあげれば良かったなという
思いは


ずっとずっと常に今もあります。



でも、
過去を振り返っても戻れないし、
しょうがない。


すべてが自分の責任だ、と
強く感じてしまって
落ち込んでしまったら、
余計によくないです。
私の心が病んでしまいます。


それならば、
もう
ある程度は、
しょうがなかった、、、、

あの状態ではあれが一杯一杯だった、、、と
自分のやってきたことを
認め、


先を見て、これからどうしよう、と
考えるほうが
得策だと思っています。



だからあえて、
開き直っていた、というのもあります。



誰も褒めてくれなければ、
自分で自分のやってきたことを認めてあげるしかないじゃん。。。



そんなこんなで
私だって完璧じゃない
できないことはいっぱいある
困ってることはいっぱいあって



その都度
いろんな人
もちろん、夫には
1番に
言ってきました、、これでも、、、。



子どものことなのでね、
私は
黙っていられないタイプなので、
報告はしてました。。。



でも夫は
見てみぬふりでした。


のんちゃんを毎日毎日
みーくん連れながら
学校になんとか途中からでも行けるように
世話して
学校まで
車で連れていく日々・・・・・


そんな毎日を
夫は
1回も目の当たりにしたことは
ありません。




卓球仲間から、


信じて待ってあげて。それが1番難しいけど。


嘘ついてもごまかしても、
暴かないで。騙されてあげて。
そのままでいいとは本人も思ってないから。



今からでも全然間に合うよ。



と言われました。
救われたような気持ちになりました。




できなかったことと、
だから
のんちゃんがこうなってしまったんだという
後悔も反省も


これからどうしていこうという
ことも、


全部が明確に
そして素直に受け止められた
感じがしました。





ところが、、、ですよ。




家に帰ってきて、
みーちゃんにこの話を少ししました。



みーちゃんにもずっと
のんちゃんの悩み事は
ここんとこは
話ていたので、少し共有するつもりで。




みーちゃんにも同じように
責められてしまいました。



お母さんは気が強すぎる
のんちゃんが
話そうとしてても、
待てなかったら、もう話せなくなる。


のんちゃんを待ってあげて。



お父さんも
のんちゃんがお母さんに対して萎縮してる、と
言ってたよ、と。




自分で悔いているところに、
私の苦労を目の当たりにしておきながら
そのときには
何も言われず
後になってから



総攻撃されてる、
そんな
気持ちです。



普通だったら、
軽く



そういうこと言ってたのね。
こんにゃろー!!!で



夫に
「あんた!!!子どもにそんなこと言ってたのかいな!!」と
冗談ぽく怒って済む話かとも思います。


私はそんな家庭で育ってきましたから。



ですが
今の私は
そんな
心理状態で



夫が私がいないところで言ってた
「のんちゃんがお母さんに萎縮してる」と
いう言葉は
受け入れられません。


あなたは
何をみて、
そう言ってる???????



ずーっと長年
ひとりで
のんちゃんと戦い続けてた。



合わない、
迷走してる、


だから、私以外に
のんちゃんの育児に関わる家族、


のんちゃんをフォローしてあげる家族が欲しかったです,ずっと。今も。



私がすべて
やってあげられるわけではないもの・・・・

それを怠っておきながら、というより
平日、土曜日、
まったく
家には出入りしなくて、
子どもとは顔も合わさない、
私との会話もない、



それで、そんなことを言ってるのは


日曜の様子だけ見てそう言ってる。




私には夫がいう
のんちゃんがお母さんに
萎縮してる、と


いう意味と
夫がなぜそう思ったのかは

心当たりがいっぱいあります。



ただそれをまた1からここに説明していると
長くなるので、はしょります。


また
少しずつ
書き出していきます。


とにかく
夫の言ってることは
私の言ってるそれ、とは



ずれている。。。笑




また、他にも
夫はのんちゃんの話を
先週、私とのんちゃんが出かけてるあいだに
話ていたが、


ずれていて、何を話してるのか
わからなかったので、忘れた、、そうな。。。。💦





そう、夫はかなりズレている。



そして、
あなたがたは、みんな



お母さん(私)が
気が強いとか言うけど。




私からしたら
私以外のみんなが


ASD特性が大きいために
自身の思いを口に発することが本当に苦手で
時間がかかること。



私は頭の回転が早いので
思ったことをそのまますぐに口に出せること。



そして先にも書いてるように
物理的タスクが私には多くて
時間の余裕と精神的な余裕がないこと。


それは
自分で
自覚していますが、


誰もどうすることもしてくれないし
やるしかないでしょう。


与えられた環境で
やっていくしかないもの。




それでも
今まで
待ってあげられなかった分、



これからは
少し
待ってみることを心がけてみるよ。



あまり考えすぎないようにしないと、
私も
病んでしまいます。





私は
夫にもこどもにも


飴と鞭で接しています。


ちゃんと
感謝の気持ちは伝えるし、
なにか
やってくれたときは
褒めています。


褒めて、ってうるさいし💦



でも
母親のことは



誰か
褒めてくれるのですか???


なにかあったときにだけ
責任を問われて、
責められて、、じゃぁ、
そりゃぁ
やってられん,気持ちになる。



普段
家族全員を支えている行動をしてるの、
一体誰やと思ってるんや。


家出したろか・・・・



できんけど。笑


最新の画像もっと見る