ぶきっちょchacoの奮闘記

ぶきっちょな私の、日々の出来事。

今日は陶芸!!

2009-07-23 17:43:41 | 習い事
今日は、館山にある「coto moto ca」さんへ行って来ました。

そこは陶芸教室を開いているところで、一度行ってみたくて仕方がなかったところ。

                         

   
          


今日は、体験教室って言うのをお願いしていました。

粘土は1キロ分使えます。

昨日ゲンキに、「お茶碗を作ってきてね」
と、言われていたのでお茶碗3個が私の目標!


                


土の練り方から教えていただきます。(菊練り)
しかし!なかなか難しくって言われたようには
手が動かない・・・・・


                

さあ、ロクロに乗せて作っていきます!
ちゃんとできるのかなぁ~~~?

ドキドキ・・・・・

ぶきっちょchacoと、ぶきっちょpirorin
二人とも不器用・・・・・

                

Hirokoさんは、長細いお皿を作っています。

私の作品は!!

                

お茶碗3個と、ネームプレートです。


ここまでが体験教室でできる事。
後は、上薬を塗ったり、お茶碗の下の部分を整えてくれるのも
先生がしてくださるそう。
出来上がりは、だいたい1ヵ月後となるそうです。
早く、どんな風に出来上がったのかを見てみたいのですが
お楽しみでとっておかないと!


それから、ここではランチもいただけるんです!
だから、ここへ行ってみたかったんです!
このランチが凄いの何の!

                

週変わりでメニューが変わるのですが、
今日のメニューは夏野菜のカリーとサモサ風揚げ餃子
「わあ~~!おいしそう~~~~~!!」
二人で大感激


ランチは先生と3人で楽しく頂きました。
結構なボリュウムで、おなかがいっぱい


ピクルスのレシピを教えていただき、ほくほくしながら
帰ってきました!

ちょっと遠いけれど、また行きたい!と思うところでした。