事件です

2005年07月20日 22時39分36秒 | 日々のあれこれ
最悪で、エキサイティングな夜だった。
おとといの夜

ひったくりに遭った。

ほんとに、いろんなこと通り越して
ある意味いい経験したと思う。
それくらい衝撃的だった。

仕事の打ち合わせの後。
家からは遠くなかったので、夜風を楽しみながら自転車を漕いでいた帰り道のこと。

人通りのない路地。
後ろからバイクの音が近づいてきて

ドン

誰かが肩をたたいた。



あっという間のできごとだった。
ビッグスクーターに乗った若い男性。
自転車のかごからバッグをとって走り去った。
状況を把握するまでに少し時間がかかって
気づいた時にはもう遅かった。
でも次に気づいた時

私は自転車を漕いでいた。必死で。

財布、携帯、台本。
大切なものが入ったバッグ。
絶望的な気持ちになりながら、どんどん離れていくバイクの背中を見ながら、
一生懸命自転車を漕ぐしかなかった。

坂を上りきったらひたすらまっすぐの道。
・・・もうだめ。
坂を上りきったその先の長く続く道に、もうバイクの姿はなかった。


呆然として、悲しさだけが残った。


そのまますぐに警察に行って、5分以内にパトカーが4台きた。
「ホシはどっちに逃げましたか!?」
「・・・あっちの道をまっすぐ、途中で見失いました」
緊急手配が始まった。
そこら中にパトカーの音がしていた。

現場の写真を撮ったり寸法を測ったり・・・
その後、警察で細かい状況の説明をして

すべてが終わって、家に帰るときにはもう陽が昇っていた。

今だから普通に書けるし、命が無事で良かったと思える。
でも、盗られた瞬間を思い出すと、今でもぞっとする。

逃げながら、犯人は何度か振り向いた。
振り向きながら、逃げた。
あのとき
もし後ろめたさがあったのなら・・・
盗らないでよ。
って言いたい。

警察の人によると、ひったくりの目的はほとんどがお金で、現金をとると残りは捨てるらしい。



・・・お金が目的なら、携帯とかカードとか学生証とか返してくんない!!!?


このブログを読んでくれている皆さん

<私が得た教訓>
昼間以外は人通りのいない道は避ける。
自転車のかごは危険。
(特に女性)
自分で考える前にとりあえず近くの交番に行くか、近所の人に電話を借りて110番。

「こんな身近なところにも、危険は潜んでいる」
ということが伝わると嬉しい。

私みたいな状況で、信号とか踏み切りでもない限り、追っかけてもあんまり意味がない!笑
久しぶりの自転車早漕ぎで筋肉痛・・泣

警察の人たちは、すごく迅速な対応をしてくれて
「犯人は絶対つかまえるから。心配しないでね」
って言ってくれた。
雑談で気を紛らわせて励ましてくれた。
いつもは私も運転する側で、警察って聞くとちょっと苦手意識があるんだけど
今回ばかりは頭があがらなかった。
この場を借りて・・・
本当にありがとうございました。

夏の夜は気をつけましょう!!!


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
災難でしたね・・・ (おさ)
2005-07-21 01:54:07
理不尽な犯罪の被害に遭って落ち込んでる人に何と声をかけてよいのやら・・・



犯人が捕まって大切な持ち物が戻ってくることを祈ってます。
びっくり (黒豆)
2005-07-21 04:46:55
ブログを読んでびっくりしました!大事件じゃないですか!

暗い人通りの少ない道、長い直線の道、犯人が一人という状況から察するにかなり計画的ですね。

渓ちゃんの方にも油断があったとは思うけど。

仕事関係の物、財布、携帯、学生証・・・

どれも大切な物ばかり。でも平穏な気持ちを乱されたのが一番痛いかな?

何にしても怪我がなっかったのは不幸中の幸いでしたね。その点は良かった。安心しました。

早く犯人が捕まるといいですね。
ビックリです!! (破壊王)
2005-07-21 09:17:09
怪我が無くて、良かったです。

僕の友達も自転車のカゴに入れてあったバッグをひったくられた事があります。

その瞬間は、何も出来ないみたいでとても怖かったと思います。

大阪では、ひったくり防止対策としてカゴにアミをつけるとかしてるみたいですよ。。。

一日も早く犯人が捕まる事を祈ってます!!
ええっ! (らっこ)
2005-07-21 19:53:58
また衝撃的事件ですね~



ひったくられた後で、追いかけるところが

すごいな~と思ったけど。

僕だったら多分呆然として動けないし。。。





ともあれ、怪我なくて大変よかったです。

元気だしてね。
Unknown (なかてつ)
2005-07-21 20:10:16
怪我がなくてなによりです。早く犯人が捕まって大切なものが戻ってくることを願っています。渓チャンも気をつけてね。
・・・ (ばんだなくん)
2005-07-21 21:51:26


日本もなんか治安がだんだん悪くなってきたというか、モラル低下著しいですね・・・

まさか渓ちゃんの身にこういう災難が降りかかるとは。。。

物だけで済んだのが不幸中の幸いというところですが、それでもかなり仕事に差し支えますよね。。。

日本の警察の優秀なところが見られるといいですけど。
Unknown (kei)
2005-07-21 23:43:14
ショックだったけど、今は無事に家に帰れたことが本当に良かったと思います。

たくさんの励ましをもらえて嬉しいです

記事を書いた次の日に、

「赤ちゃんを自転車に乗せたお母さんがバイクのひったくりに遭って、近道をしてバイクに自転車ごと突っ込んでいって、犯人を捕まえた」というニュースを見ました。

ほんとに最近多いみたいですね!

でも、赤ちゃん・・・!?



幸い、赤ちゃんもお母さんも無傷だったらしいです。良かったー

ニュースで見てるとそっちの方が気になりますよね

当の本人は必死なんだけど(笑)



いつ何が起きるか分からなくて怖くなったけど、一番大切なのは自分が無事でいることだなぁって改めて思いました。

命は自分だけの問題じゃないもんね







えっ! (NoBu)
2005-07-22 00:48:35
ひったくりとは、また・・。

ま、ケガなくて良かった。



携帯、もどってくるといいね。
Unknown (シュウ)
2005-07-22 03:27:17
怪我がなくてホントよかった。



最近よく聞く手口ですね。

うちの近所でも同じような事件がよく起きます。



お金以外のものが戻ってくる可能性は十分あると思います。犯人としては持ってると都合が悪いですからね。
わぉ (大阪のおっちゃん)
2005-07-22 09:49:59
たいへんやったなぁ。早く立ち直ってや。こういう場合は犯人追いかけてもしゃあないで。追いついたら殴られたりするで。できるだけ犯人につながるもんを記憶せんといかん。服装、年齢層、人種、身長や体重の感じ、バイクの№や車種など。とっさの時は無理やけど、怪我が無かったのは何よりと思ってがんばってや。カードや携帯が悪用されないよう祈ってまっさ。