のぼせもんKTQ2

北九州・下関のイベントのスナップ

秋芳洞「光響ファンタジー」まとめ

2009-08-04 02:45:11 | まとめ
秋芳洞開洞100周年として09/07/25~08/02に催された秋芳洞の
「光響ファンタジー・水と大地の神秘」に関する記事のまとめ
【参考】
秋芳洞開洞100周年|秋吉台・秋芳洞観光サイト
山口県・秋芳洞

照明デザイナーの石井幹子さんが総合プロデュースということで
足を伸ばしただけの価値があるイベントでした。ただ・・・

黒谷支洞からの交通アクセスについては注意しておかないと思わぬ不幸に遭うかも。
こういうのは現地に行かないと判らない。黒谷支洞から地上に出ていないので
ひょっとしたら客待ちタクシーがいるのかもしれないし?公衆電話があるかも
しれない。まぁリスク回避重視なら黄金柱で折り返しでいいんじゃないか、と。
下記ページを見ると土産物屋があるようなので、電話ぐらいは何とかなるかな?
でも17:00過ぎると入り口側の店は結構閉め始めてたから遅いとヤバいかも?
【参考】
秋芳洞・黒谷支洞



最新の画像もっと見る