なすびとさんまの音楽徒然草

吹奏楽やオーケストラの演奏活動やCD試聴感想に関する不定期日記。

今実家に帰っているのですが

2006-12-31 17:14:08 | Weblog
今住んでいるところと、実家は車で30分くらいなのだが、年末のオケの番組を予約録画するために、実家から今住んでいるところに戻ってきた。
予約録画ができたら、また実家に帰るのだ。

やはりベルリンフィルのジルベスタ-コンサートは見ないといけないでしょう。
実家ではBSは見れないのだ。

講師

2006-12-29 16:32:45 | Weblog
中学時代の友人は、講師として中学校で音楽を教えている。

しかし、この季節は授業がなく、毎日部活に出ているのだが、部活にはほとんど手当てが付かないため、お金がないとのことだ。

忘年会をしてほしいとのことなので(私のおごりでということ)、今日は忘年会に行ってきます。

彼は、昔の教え子もよんだらしいが、教え子の分まではおごらんぞ。
でも学生らしいので、学生からお金は取れないかなあ。

こういうのを悪友というのか。
とりあえず、一番安いコースにしておいてよかった(笑)

パソコン

2006-12-27 23:05:32 | Weblog
パソコン買いました。

電気やをうろうろしていたら、声をかけられ、話を聞いているうちに買うことになってしまった。まあ、いつか買わないとと思っていたのでまあいいか。

支払い合計、99,791円。

NECのノートパソコン。ヤフーに入ったら2万円安くなるとのことなので入った。

今はまだ箱に入っている。

遅刻

2006-12-26 18:28:14 | Weblog
今日、仕事に遅刻しました。

2、3ヶ月に一度は遅刻をしてしまいます。
忙しい時期はしないけど、こういうちょっと仕事が一段落着いたときに、つい寝坊をしてしまう。
まったくもって自己嫌悪。

基本的に時間にはルーズな性格。
時間に間に合わせようと思っているのに、気がついたらいつも時間に遅れてしまう。
演奏会の当日の集合時間も時々遅刻してしまう。

本当に大事なときは、最近、団員の人がモーニングコールをしてくれます(苦笑)

チャイコフスキー

2006-12-25 22:44:12 | Weblog
高校の吹奏楽部の定期演奏会に誘われたので、仕事の後に行った。

チャイコフスキーの交響曲第4番より1、2、4楽章(さすがに3は無理か)
よく頑張っていた。高校生でここまでできれば対したものだ。

冒頭のファンファーレを9人で吹くと、さすがに、アマチュアのオーケストラよりは格段に迫力がある。ホルンも8人。
金管の方がうまい感じがしたが、アマチュアのオケにありがちな金管のパワー不足はなかったので、ある意味、吹奏楽で演奏が許される曲なのかも。

ショルティ・シカゴが演奏するとこんな感じの演奏になるのかな(笑)

ただ、吹奏楽ゆえにどうしても、ティンパニは管に負けていた。

本日

2006-12-25 00:31:34 | Weblog
本日は世の人々には特別な日だったようだったが、自分にとってはただの休日だった。
特に用事もなかったため、友人の出演した演奏会に行った。
楽しそうな演奏でよかった。

ネタがないので

2006-12-20 22:49:33 | Weblog
昨日晩に聴きながら寝た曲

ベートーヴェン 交響曲第1番

ヨーゼフ・カイルベルト指揮
バンベルク交響楽団

これぞドイツの演奏。カイルベルトは好きな指揮者。
「巨匠カイルベルトの芸術」というシリーズを全部ではないが、結構揃えた。
特にブルックナーがうまいと感じる。
CDは6番と9番しか持っていないが、他の番の録音はあるのだろうか?

カラオケ

2006-12-19 22:55:12 | Weblog
職場の上司に飲みやに連れていってもらったが、その人は話が好きな人で、全然カラオケを歌わなかった。自分が、こういうところでカラオケを歌わないのは珍しい。カラオケは好きだけど、最近全然歌っていない。

パーカッショニストとして

2006-12-17 22:48:55 | Weblog
今日は、市内の中学校3校、高校1校、一般2団体の合同演奏会。

市内のもう一つの一般団体が主催。
うちは初めて参加させていただいた。
凝った演出とかはないのだが、もう何年も続いているとのことで、いいイベントだと思った。

うちの団体の演奏はまあまあかな。ドラムセットを本番で叩くときに止まるかもしれないという変な緊張はだんだんなくなってきた。

あと、自分が中学生よりはどうもうまいらしいということがわかってきた。
今までまったく自信がなかったもので。

今NHKを見ているが、このモーツルアルトのピアコン20番の指揮者熱いなあ。