goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのままに!

おけいはんのブログ

白煙をあげる阿蘇山(旅1日目より)

2012-04-06 08:58:27 | 

    

  

          今は中岳が噴煙をあげています。

  阿蘇山、、、こんなに天気がよくても火口までは行かれませんでした。
なぜかというとso2(亜硫酸ガス)がたくさんでているからです。

   

阿蘇山めぐりの感想
この時期は山焼きをしたばかりで、周辺は土色で
6月ごろに緑におおわれてきれいだそうです。

 4月1日から2泊3日の旅をしました。
1日目は阿蘇山の観光と、黒川温泉
2日目は湯布院の観光と鶴見岳へ、九重大吊橋 の観光  
   湯布院の温泉

3日目は太宰府天満宮


 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
3年前に同じ方面へ行きました (純子)
2012-04-06 19:59:48
 わたしは2月でしたが大阿蘇は雨にやられ
かすんでいましたから通過に終わりました。
湯布院、島原温泉でしたが・・・

 勤めている頃は夏で、阿蘇では草千里を馬
に乗りましたよ。
 今年初めての旅ですね。
返信する
純子さんへ (おけいはん)
2012-04-07 05:36:14
娘が計画してくれた、旅のプレゼントです。
いたれりつくせりの旅でした。

阿蘇巡りは写真のように晴天でしたので
よかったです。
観光タクシーでめぐりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。