ボンゴレぐみの3ちゃんねる掲示板

吉本興業の漫才師「ボンゴレ」のぐみによる日常のエッセイです。

第71回日本ダービー

2004年05月31日 | 漫才ゲリラ 3ch掲示板
 前回もこの「3ちゃんねる掲示板」の締め切りは毎週日曜日の朝までだと言うことをここで書きました。ということは今回の9回目の連載は5月30日の朝までに仕上げなければなりません。そう、5月30日です。みなさんご存知でしょうか??5月30日にはあるビックイベントが開催されるのです!!競馬界の祭典、日本ダービーです!

 僕が競馬を見だしたのは高校2年生のときです。それ以来、競馬の魅力に取り付かれ中学生の頃に競馬を知っていたら絶対騎手を目指しただろうと思われます。大学に行かずに牧場で働きたいと思ったこともありました。学校を出てからはバイトのお給料の大半を競馬につぎ込み、毎回競馬ノートまでつけていました。トータルすると4年間でおよそセルシオ二台分くらいは競馬に使っていた計算になります。でも結構当たっていたんですよ!収支はマイナスマーチ一台分くらいですから…

 さて、5月30日に行われる「日本ダービー」というレースですが、このレースは年間何百というレースの中の最高峰に位置するレースの一つなんです。三歳馬の世代最強を決めるにふさわしい、伝統と格式のあるレースなのです。騎手の全てがこのレースにあこがれ、あの武豊さえも制覇するのに10年を要したというもっとも難しいレースなんです。まさに競馬界は「ダービーに始まりダービーに終わる」と言っても過言ではないくらい…いくらダービーのすばらしさを伝えてもキリがないのでこれくらいにしておきますが、ようは今回何が言いたいのかというと、この「第71回日本ダービー」を予想してみようと言うことです。皆さんがこれを読むのは5月31日の月曜日です。すでにばっちり結果が出ているはずです。一体どうなっているのでしょうか…??

 さて、根拠を長々と書いてもしょうがないので予想だけで…

◎ 4番 ダイワメジャー
〇 9番 コスモバルク
▲ 17番ハイアーゲーム
△ 12番キングカメハメハ
× 11番グレイトジャーニー
注 13番スズカマンボ  

4から9、17、12、11、13で馬連で流そうと思います。あと展開を考えて別に11-13-17を馬連ボックスで。 さ~(^^)一体どうなっているでしょうか??結果はまた来週!

ぐみでした。(ボンゴレぐみ)

思い込み注意

2004年05月24日 | 漫才ゲリラ 3ch掲示板
 皆さんも「思い込み」というもので失敗した経験が一度や二度くらいありませんか?先日、僕はまさにこの「思い込み」で大失敗をやらかしてしまいました…

 その日、メンバーとの集合時間よりもかなり早く着いた僕は時間をつぶす為に喫茶店に入りました。こんなときコーヒーの飲めない僕が飲むのは決まって紅茶です。よく仕事先などで向こうの方に飲み物を出されたりしますが、これらの場合出される物のほとんどがコーヒーと言っても過言ではありません。これも「とりあえずコーヒー出しとけばOKでしょ!」という思い込みが失敗しているいい例です。でも手をつけないのも悪いので、「せめてブラックよりは…」とミルクと砂糖をガバガバ入れて皆に すごい顔をされながらもようやくこの「コーヒー入り砂糖ミルク」を飲み干したものです。まぁそんな話はさておき、紅茶を持って席についた僕はふとある香りに気がつきました。僕の余り好きでないその香りの正体は「タバコの煙」です。僕はタバコも好きではなく、どこかに入るとなるべく禁煙席に座るようにしています。この日も店に入ってすぐに「禁煙席マーク」を確認して、おおよそ座る所は決めていったのですが、座ったとたんにタバコの臭いがしてきます!慌てて辺りを見渡すと僕の二つとなりくらいのテーブルに座るおばさんがなんとタバコを吸っているではありませんか!?こんな時、僕は泣き寝入りしない事にしています。積極的に打って出ることにしています!静かに席を立ち、おばさんに近づき、つとめて冷静を装いながら一言。

「ここ、禁煙席ですよ」

 まさか逆ギレされる事はないでしょうが、一睨みくらいされるかな?と思った僕にそのおばさんは事もあろうに…

 「あら、そうだったかしら??」なんてとぼけた様子。「何をとぼけとんねんおばはん!!そや!ここは禁煙席や!何べんも言わすな!はよそのコップ持って隣の喫煙席に移らんかいっ!俺が肺ガンなったらおばはんのせいやからなっ!ごちゃごちゃ言わんとでっかいケツ上げんかいっ!!はよ~」とは言いませんでしたが、「たしかそうですよ~」と禁煙席であることわざわざ確認しに行き、おばはんの速やかな立ち退きを求むアピールをジェスチャーしようとした僕の目 > にその時飛び込んできたある三文字。

 「喫煙席」

 僕は自分の間違いにすぐに気付きました。「喫煙席」と「禁煙席」。だいたい漢字の並びがよう似とんねん!ややこしいねんっ!!しかし、もう誤魔化す事は出来ません。間違っていたのは僕のほうでした。僕はおばはん、いや、おば様の方へ飛んで戻り「すいません、こちらが喫煙席でした。」と平謝りです。幸い、そのおば様はとても上品な方で気分を害した様子も全く見せずに「いいんですのよ」と仰ってくれました。吉永小百合さんと見間違うようなその女性は続いて僕に「ところでOOへはどうやって行くのですか?」と御質問されました。僕は初めて聞く名前でどうやって行くか見当もつきませんでしたが、お店の人に聞きに行ってしっかり道順を教えてもらい、地図まで書いて小百合様に渡しました。「ありがとうございます」と頭を下げる彼女の姿を僕は眩しすぎてちゃんと見ることができませんでした…とさ。

 皆さんも「思い込み」には気を付けて下さいね…(今回、僕の感情をよりストレートに表現する為に一部関西弁で表記されている部分があります。読みにくいですがご了承ください。)

 ぐみでした。(ボンゴレぐみ)

正しいトラキチの作り方

2004年05月17日 | 漫才ゲリラ 3ch掲示板
 この「3ちゃんねる掲示板」の原稿の締め切りは毎週日曜日の朝までとなっています。そのため僕は大体土曜日の深夜に執筆しているのですが、今日(5月15日)は興奮冷めぬままキーボードを叩いております。この時点でその理由がわかった方は僕と同じ病気に犯されている人でしょう。そう「縦じま病」に…見ましたっ!?延長12回裏のサヨナラ劇!!赤星の渋すぎるサヨナラヒット!!しびれましたね~(^^) 

 ボンゴレの二人と森田さんの三人が阪神ファンであるというのは漫ゲリ日記でもよく触れましたが、今回はどのようにすれば人はトラキチ(熱狂的阪神ファン)へと成長するのか、将来自分の子供ができた時にはこうしようと僕が考えている作戦をいくつか紹介します。  

 まず大切なのは胎教です。奥さんのお腹が大きいうちから英才教育は始まるのです。母体に与える影響を考えて甲子園に足を運ぶ事は難しいですが、必ずお腹にいるうちから試合の「音」は聞かせておかなければいけません。そうすることによって産まれてからの「教育」が比較的スムーズにいくと思われます。いわば「すりこみ」的に甲子園の空気を感じさせるわけですね!  

 実際に赤ちゃんが生まれてからしなければならないのはベビー服の色の選択です。自分が着ている物は何かしら目にするわけですから気を使わなければなりません。いきなりユニフォームを着せてしまうのもいいのですが、始めは少しハードルを下げ黄色や白のタイガースカラーの物を選びましょう。間違ってもオレンジのものを着せてはいけません。親である私達が着るものも同様に同じ色を選びましょう。こうすることによって、自然とこれらの色に対する安心感がうまれるはずです。 

 さて、赤ちゃんというものは周囲とコミュニケーションをとることによって「言葉」というものを覚えていきます。このため言葉使いには気を付けなければいけません。「やった」と言う単語を「ヒット」、「すごく嬉しい」を「満塁ホームラン」などと置き換えて教えれば野球に対する感情がダイレクトに表現できるようになるでしょう。「スーパーが割引しててヒットやったわ~」、「一万円拾って満塁ホームランや!」といった具合です。この他にも「最悪」を「ダブルプレー」、「そんなことしたらあかん」を「見逃し三振」、「最低限の仕事」を「犠牲フライ」、「理想的」を「次の回一番からの打順」などと置き換えれそうな物が沢山ありますので皆さんも考えてみてください。  

 言葉をしゃべるようになるといよいよ文字を覚えるようになっていきます。ひらがな教えるには選手の名前を使いましょう。「赤星のあ」、「今岡のい」、「ウィリアムスのう」、「江草のえ」、「岡田監督のお」と、おそらく50音の殆どがカバーできるはずです。数字は当然背番号で教えましょう。選手の名前と背番号がいっぺんに覚えられてまさに「次の回一番からの打順」です。 

 テレビ番組なども考えて見せるようにしなければいけません。しかし、あまり小さい頃から阪神戦ばかりを見せるのは良いことではありません。まだ幼い頃は「阪神」というものを潜在意識的にインプットさせるほうに重点を置いたほうがよいので、直接的なものよりも「マネーの虎」や「タイガーマスク」などをみせましょう。「阪神巨人」さんのネタを見せるのは紙一重なので出来れば避けましょう…。 

 さて、子供が三、四歳くらいになってくるといよいよ「デビュー」です。子供の脳というものの基本は三、四歳くらいまでに作られるらしく、深層心理にうったえた教育はここまでです。ここからは実戦教育あるのみです。いよいよ子供を「聖地」である甲子園のライトスタンドへ連れて行ってあげましょう。物心がつき始めた頃にあの衝撃を知ると後は深みにはまる一方でしょう!そしてここにきて今までの予習が花開くはずです!「なんだかこの雰囲気、知ってる…」と(^^) 

 このように僕はもう子供に対する教育方針はばっちり出来上がっているわけです!!いつでも来い赤ちゃん!用意はばっちりだ!!あと僕に必要なのは・・・結婚するだけですね(^^;  ぐみでした。(ボンゴレぐみ)

5月7日の風景

2004年05月10日 | 漫才ゲリラ 3ch掲示板
 この日、僕はライブをするためにJRで三ノ宮へと向かうことになっていました。大阪駅に着き390円の切符を買っていると駅員さんがマイクを持って何かを叫んでいます。その内容はと言うと、「東加古川駅で人身事故が発生してダイヤに影響が出ています」とのことでした。「あらぁ…」と思いながら姫路行きの新快速に乗り込んだ僕は少々混み合う車内で補助席に座ることができ、いつものようにウォークマンのヘッドホンをつけようとしていたところ、僕の前に立つ二人の青年の会話が耳に入ってきました。何気なしに彼らの会話を聞いていると二人はどうもJRの職員さんで、先輩後輩という間柄のようでした。「僕の同期がOO線(京都方面のマイナーJR線)に行ったんですよ~」「うわ~あの線最悪やで・・駅名覚えにくいし~」というJRあるあるを話す彼らに僕の耳は釘付けで、ヘッドホンは静かにかばんの中になおされました。しばらくすると彼らの話題はさきほどの東加古川駅での人身事故のことに触れました。後輩君が「僕まだないんですよ~」と言うと、先輩は「俺はもう慣れたな~」とのことでした。「なるほど~そんなもんなんやなぁ…」と勝手に相槌を打っていると先輩の口から信じられない一言が発せられました!! 

「パズルみたいやで…」  

 「ドッキーン!!!」僕の心臓はものすごい音を立てました!「『ちゃん』をつけてよ!」とドキンちゃんがいたならそう言われそうなくらい大きな音で!思わず先輩の顔を見上げて、「そんなことせなあかんのっ!?」と言いそうになりました!この場合の「パズル」って、やっぱりあれをパズルですか…続いて先輩は「楽しくはないけど淡々とやるだけやで」とか言出すし…「絶対そうや!絶対そうや!!」とお腹の奥のほうが「きゅ~」となるのを感じながら、先輩はまだ続けます。「色鉛筆使ってな~こことここがつながるとか図を書くねん」僕はどんな表情をしていたんでしょうか…後輩君は「間違えたら大変ですね~」とかのんきなことを言ってるし! 

 人間慣れとは恐ろしいものです。というよりも駅員さんがそんなことまでしないといけないという事がショックでした。僕はこれから機関車トーマスを見る目が変わること感じながらまだ続く二人の会話に耳を傾けました。 

「でも、車両つなぐのってあせりますよね~」 
「慣れやで慣れ!あせらんとやることよ」  

「ん、しゃ、車両!?」  

 どうも話をちゃんと聞いていくと、どうやら事故車両をつなぎ変える配線やら作業のことを先輩は「パズル」と言っていたようです!!僕は正直ほっとしました。少し泣いていたかもしれません…ともかく今日も元気に漫才できそうだと思いました!と、こんな5月7日でした。あと、向かいの補助席に座っていたヤOザ風の男性の着メロが「ゴットファーザーのテーマ」だったことも僕を元気つけてくれたということをお知らせして今回はお開きです。 

ぐみでした。(ボンゴレぐみ)

B型人間

2004年05月03日 | 漫才ゲリラ 3ch掲示板
 人は誰しもA、B、AB、Oといった「血液型」というものをもっています。この血液型によって性格や行動パターンが決まっていたり、血液型による相性があったりすると言われていますが、僕は常々この血液型判断と言うものほど当てにならないものはないと思っていました。大体4種類しかないようなものに区別されるなら、人間のパターンも4種類でしかありません。漫才のツッコミだって一つのボケに対して4種類しか発生しません!皆さん知っての通り世間には実に様々な性格を持った人がいます。これらの人々が4種類のみに区別されますか?どう少なく見積もっても4種類ってことはないでしょう…しかしまぁ、一般的に言われている血液型による性格判断は簡単にいうと以下のようになっているみたいです。几帳面で真面目なA型、おっとりしているO型、二重人格だといわれるAB型、そしてマイペースで協調性のないB型。実はこの僕は最後のB型に属す人間なのです。

 先日、あるテレビ番組でこの血液型による性格の違いを実験してみるという企画をしていました。子供をそれぞれ血液型別に色分けされた格好にさせ、鬼ごっこをさせたり、お弁当を作らしたりと色んなことをさせ、どのような違いが出るのかを見ると言うのです。どこまでガチンコでやられた企画か怪しいものですが、結果は見事に血液型によって分かれていました。例えば「この四角い枠の中だけで鬼ごっこをしてください」ってので、A型の子供はちゃんと枠の中だけで走り回っているのですが、完全に枠を無視して好き勝手逃げ回っているのがB型。「好きなお弁当を作ってください」ってので色んなバランスを考え無難なお弁当を作る子供たちのなかで、好きなものだけを詰め込めるだけ詰め込みなんとも偏ったお弁当を作ってしまうB型。「後片付け」でも食器別に分けるなんて発想は皆無に等しく、食べっぱなしのB型。巨大迷路に挑戦しても誰の言うことも聞かず思ったままに突っ走ってしまうB型。このほかにも色んな実験をしていましたが見事に血液型によって結果がわかれていました。これらの実験結果をみて、ひとつのことが導きだされています。それは何かと言いますと「どうもB型がおかしい…」と言うことです。

 このテレビの企画以前からも、数ある血液型判断の「オチ」にされ続けているのがなにを隠そう我がB型なのであります。皆さんも一度は聞いたことがあるはずです、B型人間のひどい分析のされようを…僕たちはいつもいつもマイペースで自己中心的で他人をかえりみず、興味のないことには全く関心を示さないってなことを言われ続けてきました。「そんなやつおるか~」っと思っていましたが、驚いたことにメンバーに言わせると僕は典型的なB型だというのです。自分ではそんなつもりはないのですが、僕もマイペースで協調性がなく、自分にしか興味がないのでしょうか??旅では「会計」をやっていましたが、これも実は「自分のため」にだけやっていたのでしょうか…確かに僕は誰よりも自分が大好きです。誰よりも前に出たいって思ってます。(背の順では簡単に前に出てますが…)あまり人の話も聞いていないかもしれません。しかしその前に、本当にB型人間は言われているような性格を持った人たちなんでしょうか?以前からどうも納得がいかなかったのですが、残念なことにこの間、この点についてはっきりと答えの出ていたある愕然とするものをみせつけられてしまいました。

 先日ライブをしていた場所に献血の車が来ていました。そこに一つの看板が立てられていて、それにはその日に必要な血液型の種類とその人数が書かれていました。A型15人、B型10人、AB型15人、O型13人と言った具合です。なるほどと思い看板を見ていると、それぞれの数字の横にもう一つの数字が書いてありました。それは何かと言うと「必要なのは残り何人です」といった数字でした。時刻は17時過ぎ、おそらく午前中から始まった献血でそれぞれ募集の人数をかなり消化しているはずです。見てみるとやはり残り5人とか3人とかそれぞれ人数は減っています。ただB型の「10人」という数字を除いては…募集の人数からして少ないのにB型の人間はその日誰一人として献血していなかったです!!やはり、B型人間は自分のことしか考えない自己中心的人間なのでしょうか!?「自分以外の誰かが献血するわ~」といった考えをみんな持っているのでしょうか?全く嘆かわしいとつぶやきながら僕は家路につきました…あれっ?そう言えば僕も献血してないなぁ…  多少は血液型というのも性格に反映されるのかも知れません。しかし、なんとなく後付けにされているような気もしないではありませんが…これを読んでいるB型のみなさん!せめてこれから献血はすることにしましょう。

 ぐみでした。(ボンゴレぐみ)