~旅とアート~

世界の秘境巡りの旅行記と絶景写真。
各国料理レストランの食べ歩きレポートや旅行情報など写真満載で発信。

エベレスト街道トレッキング記#01-バンコク経由でカトマンズへ

2010-11-14 13:01:37 | ネパールエベレスト街道トレッキング記
↓カトマンズのトリブバン国際空港(ネパール)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより
 


~旅行期間2010年11月2日から11月13日~

1日目

2010年11月2日。
今日から12日間でネパールのエベレスト街道のトレッキングに出かけます。

早朝6時前に家を出発し成田空港へ。
今回は男6名、女6名、合計12名の参加です。

10時45分。
まずはタイ国際航空でバンコクまで。
タイ航空は好きな航空会社のひとつなので、長いフライトも少しは気が楽です。

 
タイ国際航空 / 機内食


成田からバンコクまで予定では7時間でしたが、6時間半で到着。
大阪発組とはここで集合でしたが、そちらにいたっては1時間も前に着いたそうです。

そして、そのうちの一人が東京組の到着を待っている間にどこかへ行ってしまい、
集合時間をすぎても現れなかったので、
ひとまず残りの11名とガイドさんで先にホテルに行くことになりました。

バンコクの天気はくもりで気温は28度。
思ったより涼しいです。

ホテルは空港に近く、30分ほどで到着。
以前、ブータンに行くときも乗り継ぎで宿泊したホテルでした。

 
ホテルの部屋 / バンコクの夜景


19時、ホテルのレストランで夕食です。
ここで、先ほど行方不明だったメンバーが無事合流。
聞くと、空港の中を散歩しているうちに、
進入禁止(or進出禁止)エリアに入ってしまい警備員に捕まっていたそうです。

さて、今回の旅行での最初の現地ごはんはタイ料理。
揚げ春巻き、タイカレー、トムヤムクンなど盛りだくさんでどれも美味しい。

 

 


夕食後、明日は再びカトマンズまでのフライトなので、すぐに就寝です。



2日目

6時起床。
朝食を食べて、7時半にホテル出発です。

 
バンコクの朝 / 朝食


空港につくとタイ国際航空のカウンターは大人気。
少し離れた別のカウンターに移動してチェックインしました。


バンコク・スワンナプーム国際空港


10時半。定刻で離陸です。
バンコクからカトマンズまでは約3時間半のフライト。
到着する1時間前くらいになると、ヒマラヤの山々が窓の外に見えてくるので、
右側の席をとったほうがいいでしょう。

 
機内食 / ヒマラヤ


12時45分。カトマンズに到着。
青空が広がりいい天気です。

日本人パスで税関を通り抜けると、
建物の外には出迎えと客引きの人でごった返していました。
5年前に来たときと同じ風景で、思わず懐かしさと嬉しさで顔がにやけます。

 
空港のターンテーブル / 空港の外


ここで現地ガイドのSさんと合流。
群がる人々の間をぬってバスまで移動します。

カトマンズの標高は1350mありますが、日差しも強く盆地のため、昼間は結構暑い。
冷房のきかないバスに乗り、まずはホテルへ向かいました。



にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイ料理 (noraneko)
2010-11-14 20:32:35
美味しそうですね~
ただ、トムヤムクンの酸っぱさは苦手です^^;;;

この町の風景からどの様に変わっていくかワクワクしますね^^
Re:タイ料理 (Kaycom)
2010-11-14 20:37:48
noranekoさん

ここで出たタイ料理は、日本人用に少しアレンジしてあるのか、とても食べやすかったです。

エベレスト街道は、バンコクやカトマンズの町の様子とはまったく異なるので、楽しみにしてくださいね(^^
なつかしい (灰色ウサギ)
2010-11-15 01:16:32
スワンナプーム空港懐かしい。
ブータンに行く時、私達はツアーじゃなかったので、乗り遅れないように空港で夜を明かしたんでした。
早く写真が見たいです。
友達がちょっと前に行ったインドのダラックの写真見せてくれました。なんだかヒマラヤの写真見るとわくわくするようになりました。
Re:なつかしい (Kaycom)
2010-11-15 19:55:39
灰色ウサギさん

バンコクの空港はきれいでお店もたくさんあるから暇つぶしができますよね~

ラダックいいですね~~行ってみたい場所のひとつです(^^

コメントを投稿