~旅とアート~

世界の秘境巡りの旅行記と絶景写真。
各国料理レストランの食べ歩きレポートや旅行情報など写真満載で発信。

パキスタン(フンザ)旅行記#26-パキスタンの高峰ナンガパルバット

2010-05-24 21:44:53 | パキスタン(フンザ)旅行記
↓8,126mの高峰ナンガパルバット(パキスタン)
異国情緒あふれる写真と旅行記|KaycomDESIGNより



~旅行期間2010年3月26日から4月5日~

9日目

早朝4時半。
モーニングコールで起床。
バルコニーに出てみると、当然ながら外はまだ夜明け前です。
寝ぼけ眼で荷物をまとめて、朝食を食べにレストランへ。
さすがに来ているのは私達のツアーだけでひっそりとしていました。
チャパティと焼きたてのオムレツはとても美味しく、
こんなに朝早くから用意してくれたホテルのスタッフに感謝です。

部屋に戻って再びバルコニーに出ると、うっすらと明るくなっていました。
そして、朝もやに煙る町に、コーランのお祈りの声が厳かに響いています。
パキスタンの人はすでに一日の活動を始めているのでしょう。


夜明けの町にコーランが響く


出発するために外へ出ると雨がパラパラ降ってきました。
昨日は着いたのが夜だったので気づきませんでしたが、ホテルの庭はとても広く、
ジャスミンなどの花が綺麗に咲いていました。
本当に1泊だけではもったいないです。


ホテルの庭から


6時、素敵なホテルに後ろ髪引かれつつ出発。
今日はべシャムまで長距離移動です。
途中、行きに立ち寄った三大山脈の合流点を通り過ぎ、
険しい山道をひた走っていくと、だんだんと天気が良くなってきました。

これなら、パキスタンの高峰ナンガパルバット(8,126m)が見えるかもしれない。

今まで何度かあったナンガ展望ポイントでは何れも不発で、
今日の前半の移動中が最後のチャンスでした。
もうみんな祈るような気持ちで、車窓の外を見つめます。

すると、

見えたーー!

前方を見ると大きな雪山が聳え立っていました。
歓声と拍手がわきおこり、トイレ休憩も兼ねてガソリンスタンドで写真ストップ。
みんな、また山が雲に隠れてしまわない内に、トイレそっちのけで撮影ポイントに走ります。
目の前に迫る真っ白に雪を被った8000m級の山は本当に大迫力。
夢中でシャッターを押しました。




あ~最後に見れてよかった

春霞でボンヤリとしていましたが、とにもかくにも一目でも拝めて満足です。


パキスタンの写真はこちら

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑気に入っていただけたらポチッとお願いします。

-----
商用利用可の写真素材

ブログセンター


最新の画像もっと見る

コメントを投稿