1月に出ると言う事だったFinepix S5 Proですが、発売日が決まったようですね。
発売日は今月末にあたる31日となり、店頭予想価格は26万円前後になると見られて
います。
この製品は、撮像素子に、新開発のAPS-Cサイズ有効1,234万画素のスーパーCCDハ
ニカム「SR Pro」を搭載しており、デバイス性能の向上により低ノイズ化を実現し
ているようです。
この機種の売りは、同社デジカメで採用されている、再生時に画像の中から最大10
人までの顔を認識し、拡大して表示する
「フェイスズームイン」
と言う ”顔認識機能” を搭載している事のように思います。
ボディーはマグネシウム合金製で剛性と計量化を計ってあり、マウントはニコンの
Fマウントに対応していて、多くのニッコールレンズや、サードパーティー制のレン
ズを利用できるようです。
メーカーサイトには、まだ撮影サンプルは掲載されていないのですがどんな絵が出
てくるか楽しみな製品のように思います。
■ メーカーサイト
富士フィルムホームページ
■ 製品情報
Finepix S5 Pro
発売日は今月末にあたる31日となり、店頭予想価格は26万円前後になると見られて
います。
この製品は、撮像素子に、新開発のAPS-Cサイズ有効1,234万画素のスーパーCCDハ
ニカム「SR Pro」を搭載しており、デバイス性能の向上により低ノイズ化を実現し
ているようです。
この機種の売りは、同社デジカメで採用されている、再生時に画像の中から最大10
人までの顔を認識し、拡大して表示する
「フェイスズームイン」
と言う ”顔認識機能” を搭載している事のように思います。
ボディーはマグネシウム合金製で剛性と計量化を計ってあり、マウントはニコンの
Fマウントに対応していて、多くのニッコールレンズや、サードパーティー制のレン
ズを利用できるようです。
メーカーサイトには、まだ撮影サンプルは掲載されていないのですがどんな絵が出
てくるか楽しみな製品のように思います。
■ メーカーサイト
富士フィルムホームページ
■ 製品情報
Finepix S5 Pro