かはたれのジエン

イタチの最後っ屁 ・・・なので、コメントにも屁を垂れるしかできませぬ

銀座でひとつ♪

2013年11月16日 | よしなしごと 

ざぎん

 「JKお散歩」シリーズ第2弾!

 今度は銀座と日本橋。

 銀座の目的は「北欧の匠」。
 デンマーク(人魚!)の革職人ハンス・オスターの財布を入手するため。
 たぶん、最後の財布。
 (小さいのに、バーンの中身、軽く飲み込んじまった)

 詳しくはこちらで。

http://blog.livedoor.jp/pelikanblueocean/archives/52103177.html

 その後、老舗の東京ラーメン「満福」にてランチ。
 詳しくはこちら。

http://blog.livedoor.jp/next_step_to/archives/51737248.html
http://amasan.livedoor.biz/archives/51950994.html

 甘じょっぱい生姜味。
 大盛りではなく普通盛りを、汁一滴も残さず味わえばよかった。
 さっきのJKとの時のように。

 それにしても、東京も地方都市と変わらんくなったね。
 30年前とは大違い。
 最近、やけに「東京、東京」と言いすぎると思ったら、そういうことだったのね。
 言い続けないと目立たない。
 高いビルは増えたけど。

「JKお散歩」というビジネス分野があったとは。前に逮捕された人、発育途中の女の子が好きで汗の臭いに興奮するんだって。下着18,000円で買ったんだと。高校生は発育途中ではない!立派な大人。このブログの「男と女のお話」を読みなさい。ロリコンではない。ただ、若い娘に行くというのは、コンプレックスが原因。昔みたいに、おばさんが上手に相手してくれたらいいのにね。もしくは、オイラのように自前で調達してみな。

つづく…

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あり得ない | トップ | 東京でひとつ♪ »
最新の画像もっと見る