かわしんの日々

九州山江村に住む「かわしん」の日記。
山江村の出来事と私の日々を綴っていく。
自分の住む村のイイトコロ再発見!

お鍋の芽が出る

2009年10月09日 | Weblog

今日は山江村の資源調査に同行しました。

国重文の毘沙門天が保管してある、高寺院の住職の話を聞きました。

観光客の中には礼儀を知らない方もいらっしゃるようです。

「宗教性のある場所が、宗教性を失えば、魅力はなくなる」

お寺において、観光と信仰、その線引きは難しいところにあります。

 

 

 

時代の駅に植えた野菜たちが芽を出しました。

お鍋へ少し近づきました。

 

去年の今日。

http://blog.goo.ne.jp/kawashinblog/d/20081009

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする