春がくるって、やっぱりくるの。

想った事を書いてみよおーです。限りなく 等身大 な内容です。偶然の人もよくいらっしゃいました♪にちじょ~~~~。

敷く おんな。

2007年11月30日 | わたしごと
(気分は)ただいま。


 階下のポストに 新聞とりに行っただけなんですけど「ただいま…」です。

 (今 改めて 数えてきたんスけど)流し台の下の 引き出し。9コあるんです。


 (あくまで私の中で)「おわった」と言えるのは…(引き出し)6コ分で ちょいと休みます。


(一気に すれば いいのに…


 台所は訳3畳くらいのスペース。窓もなーい♪(Yes!)TVもみえなーい♪(Yes!)

 ※これをうっかり 読んで 分らない人へ。(Yes!)は 早見 優 さんと言う人の

(たしか。夏色のナンシー と いう曲です)


ですから。台所は「孤独なんだよーーょーょー(こだま)ー。


 今は 引き出しの中の トレイを 洗っていたら。 水がはねて 洋服がぬれたので着替えて。トレイを 窓ぎわに 干して。。休んでます。(写真:参照)


 こんだけ だらだらして (まだ)休憩を とる。と 言うのか!?とるんです。。



 そうそう。サラダ油や ごま油を 入れている引き出しの中の 入れ物が。




「ねたねた」でした。(どのくらいネタっていたかは各自 それぞれの尺度で…)


 んでも。私は以前から パパに「どーして!?そんなに敷くのか!?」と言われるくらい 敷くおんな。だったので。


 台所用洗剤で 洗って 落ちるくらいの被害でした。

 (100均の 入れ物くらい 買い換えればいいのに。。100均のお店に 行くのが…億劫に なった!


 今回は いつもと 趣向を 変えて 「敷く」事を クローズアップしてみました。


 敷くのは(大好きアイテム)流し台シート アルミタイプ。


 とりあえず。敷きます。




 からっぽにして。敷きます。


 流し台の下。。あと2コは……。


      今日はヤメて おこう。と きめました。いま。。




 ↑(あと1コだけは やっておきます~~。この ペースでおわるんでしょうか。)
             >知るかい!?
 

台所の棚、の番です。

2007年11月29日 | わたしごと
 今回は 台所の棚を…。一人で こっそりヤルには もってこいの場所でした。


 今回は 相手が お皿とかなので「おりゃ!おりゃ!おりゃーっ!!」と 投げ落とすわけには いくらなんでも イカンので 1個・1個 踏み台を 上り下りして。


  かーらっぽです。


 
 …普段…おんなじお皿ばっかりで ゴハンを 頂いているので。忘れていた食器。


それと、アイスクリームを5個買うと もらえるビニールバックとか…


 Mr.ドーナツの(忘れていた) 景品が ごろごろ出てきました~。


(写真)これは……(ううぅ)。たまひよ時代の 思い出です(しんみり)

 2人目子供は マリア様か、こうのとりが おウチに きそうにないから…。

 いらない。と おもいつつ子の おままごと箱の中にいれてしまいました。



 なんやら「コレ?なんの」と 言う タッパが出てきたり。


ああ!「おわったー」っと 扉を閉めたら (つめ方ミスで)閉まらなかったりしましたが。



 

「ごきげんよう」のちょっと前から初めて「2時っチャオ!」が始まった頃に終わりました。スッキリ。

(※ 途中でチャンネルを 変えている あたりが だらだらさがうかがえますなー)

ゆーうつなのは流し台の下なんだな。 ごっちゃり。


 
 いままで「誰かに言いたいけど 言い忘れる事」が ありました。




 踏み台で 上り下りしていると 「ココ」この 角っちょに 頭を 刺さるようにぶつけて。




 「!!っつー(怒)いっったいなー!もー」って なるんですけど。



 ↑きっと、肝心な場所は あとまわし……。ぽそっ。



 

子供とトランプ。

2007年11月29日 | 子育て?自分育て。
 実家に行って、元私の部屋に行ったら ムカーしB’zのアルバムに付いてきた「トランプ」が 封も開けずに ありました。

 こ、これを リサイクル雑貨屋さんに 持っていけば幾らかにはなるかも?いひひ。(また)考えたトコロで 子が 「ぴりりー」ってフィルムを 破ってしまいました(あ~あ)。

 と、言う訳でもちろん(子が)「もってかえりゅー!」と 言う訳で。


 帰ってから夕ゴハン前に「ばばぬき」をしました。

 始めは 「同じカードは 出してー」 「順番ー」と 私も 言っていたのです。

んが。
 時間も 経って いい加減(私も)疲れてきてしまいまして
 

 「子にあわせた ゆるーい」ルール。
    でも 子は負けて意地になりました。


 いい加減「マケ」が続いたわが子は。

 
「○○っが!!わけるのー(怒)」と言い出しました。




 あの~?おもいっきり~表にして みえてるししかも あらら~??ママがドレほど 抜けちんと 思っているのか…?「ジョーカー」を 選んでママに 振り分けていました……。


          手段を選ばない奴だ。

 もぉ。夕ゴハンも 食べたいし~。さっきからツッコミを入れても「わが道ルール」

にいい加減ヨレってきた私は。。気付かないフリをしました。

        結局 子が負けたんですけど。

    7回戦くらい「2人ババぬき」の末 子の連勝。

        めでたく夕ゴハンをたべれました~~

 「すごろく」も 子が勝つまで~~(※1回目で子が勝ってもながくなるので3回以上は するべし。するべし)



     どんだけママに 挑む気なん!?



  ↑もぅ じゅうぶん、子の方が いろんなこと ママに 教えてくれてるのになー


       だんだん夜が 長くなりました。 


養老天命反転地。に いってきました。

2007年11月27日 | ちょいと おでかけ
 「山に 紅葉を観に」 養老公園に 行きました。


 紅葉を観にいったのです。んが。

養老天命反転地 ここで 思いっきり カラダを使う事になりました。


 帰ってから(遅い)パンフレットに挟まれた紙をよんだのです。

・お子様から 目を 離さないようおねがいします。

・万一、ケガをされたお客様は ミュージアムショップに救急箱を常備しております…。

と、ありました。

 全体が 斜面と迷路になっていて  お子様は……。見失えます。

 (子供は ぴゅーん!)

 北と南が逆になった 「日本地図」で滑れます。



 

 竹林の中で はぐれて 「パパー」と呼んだら…。子が現れてくれました。

 暗い急斜面で、子と2人で もがいていたら。


 「ヨソのおウチのパパ」が 手を貸してくれました(パパは 安全な道を選んで まっていて「くれました」)。

手を貸してくれたのは、もちろん近くに お子さんと奥さんが 居たパパさんです。



 迷路に ドアやバスタブや流し台があります。



 狭い道は 譲ったり、譲られたり(大人ひとり位の幅しかないの)。
  
なんでか!?ここには「てんとう虫」が 顔に当たってくるくらいに

たくさん!!いたんです。なぜ


 自然に 身体を 動かす公園でした~~。

おナカが空いたら。

楽市・楽座養老へ どうぞ




いのしか汁が あって~。





いただきました。串は どて串です。そんなんで「ゆっくーり」していたら。

 「やま」で紅葉を観るはず。。だったけど

      養老の滝にも 行かないで。

 とっぷり と日が暮れて 「さっむー!」って 帰っちゃったんです。

私「こうよう、綺麗やったねぇー」

子「こーよー ってー なに?」

          だから、まーいいや。



 ↑斜めな場所って 足首痛く なるんです。