へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

週刊少年サンデー 感想

2012-07-11 23:59:59 | サンデー
週刊少年サンデー 2012年32号 感想


史上最強の弟子ケンイチ

 兼一と龍斗が再会するのか。
 DofDの時はロクに話せなかったから楽しみだ。




今際の国のアリス

 集中連載。
 クラブサンデーで連載されている作品の出張版らしい。
 内容は、主人公が突然デスゲームに強制参加させられるという、まぁよくある話だった。

 今回のゲーム内容は、アップダウンクイズ。
 10Fスタートで、20Fまで到達すればクリア、1Fまで落ちればゲームオーバー。
 問題は全て2択な上、100人に聞いたアンケート調査の結果が表示される。制限時間は60秒。

 そして、その中に、麻雀の問題があった。



 出題されたのは、よくある点数計算問題。
 親か子か、ドラは何なのかといった情報が書かれていないが、そこは目を瞑ろう。


 僕も麻雀のルールは把握しているので、点数計算くらいなら出来る。
 これは待ちだけど、は単騎にも取れるので、ツモだとテンパネするというベタ問だね。
 去年の日本プロ麻雀連盟プロテストの3問目もこの手の問題だったハズ。

 結論から言うと、この手は40符2飜ツモで700・1300である。
 一応説明すると、役は、中とツモで2飜。
 符は、副底(20符)、字牌暗刻(8符)、ツモ(2符)、そして単騎待ち(2符)を足して32符。切り上げて40符。

 さて、ここで問題となるのが、選択肢が「2600点(多数派)」と「2000点(少数派)」しかないこと。
 700・1300とは、子2人から700点を、親から1300点を貰うという意味なので、獲得点数は2700点。
 2000点でも2600点でもないし、そもそもツモで1つの点数だけ言うのは責任払いの時くらいなのだが。


 ……と、ちょっと悩んだが、すぐに分かった。
 このクイズには「多数派」「少数派」以外に、制限時間切れという第3の選択肢がある。

 考えてみれば、2択なのにヒント過剰過ぎるし、制限時間も60秒と長い。
 それに「100人に聞きました」で、回答がたった2つしかないなんて事は滅多に起こらないハズだ。
 そう考えると、このアンケート結果が真実なのかどうかも疑わしい。


 気付いてしまえば、使い古された手だねぃ。
 最初に思い出したのは『HUNTER×HUNTER』だけど、DQ4でも似た様なやり取りがあったなぁ。
 いや、勿論、元ネタはもっと昔に遡るんだろうけど。



 蛇足かも知れないが、この第2問の正解はコレ。



 イエエエイ!!




電波教師



 今度の生徒は男の娘か。




最後は?ストレート!!

 やっぱり、右で投げるのね。




『マギ』アニメ化記念特別編制作現場実況レポート

 第???夜「マギアニメ化」

 アニメ化記念という事で、今回は楽屋裏を描く番外編。
 内容は、スタッフ一同で中東を取材した時の話が主。

 最初はアニメ化のオファーが全然来なかったというのは本当なのかね?
 僕はてっきり、最初からアニメ化前提で描いている作品かと思っていたけど。


 ともあれ、特別編を見る限りでは、アニメ『マギ』はスタッフには恵まれた作品に思える。



 実際、3号連続掲載された、キービジュアルも美しかった。
 このモッさんを見ていると僕も飼いたくなるけど、蹴り殺される未来しか視えない。



 なお、今回は特別編だけで、本編は休載。
 バックステージで告知されていたけど、本誌を読むまで忘れていたので、朝から少し凹んだ。




アナグルモール



 あ~、スマホの電池が切れちゃった!

 しかし、千羽はスマホをメンコ代わりにして、「伏せた札の数字を触らずに当てる」課題をクリアした。
 間人にはない概念、「家族」との思い出の力で、辛くも第6試験突破。


 にしても、まだ間人の脱落者は1人もいないのか。
 そのせいで、千羽の「ウソ能力マジナグラム」に驚く間人たちが、ちょっと白々しく見えてしまった。




GAN☆KON



 ……コイツも変態だったか。

 最初はそう思ったが、意外にも良い話だった。




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週刊少年ジャンプ 感想 | トップ | 咲-Saki- 阿知賀編 episode ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-07-12 00:34:08
>……コイツも変態だったか。

 最初はそう思ったが、意外にも良い話だった。
基本的に変人が多い作品ですからねえ(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-12 07:34:03
今際の国のアリスの落ちに吹いた
この世界の雀荘従業員にはヘボしかいないのかw
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-12 11:57:31
考えた分だけ余計にイエエエイ!!で馬鹿馬鹿しくなるなw
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-12 13:22:07
>今回は特別編だけで、本編は休載。
 バックステージで告知されていたけど、本誌を読むまで忘れていたので、朝から少し凹んだ

ほぼ同じページ数なのに一歩の感想と随分違うね
返信する
Unknown (花月)
2012-07-12 18:58:39
> 今度の生徒は男の娘か。
僕は電波教師で男の娘キャラがいつか来る事を信じてました!!!
鏡が男女共学校の教師って心の底から良かったと思います!!!!
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-15 04:46:00
今週はBUYUDENのピザ萌花の風呂シーンに吹いてしまった
誰得なんだあれw
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-19 10:13:36
今際の国のアリスの原作結構面白かった
4巻ほどしか出てないし管理人さんも読んでみては?
返信する
Unknown (Unknown)
2012-10-05 00:10:14
>アナグルモール
電池切れ早っ
返信する

コメントを投稿

サンデー」カテゴリの最新記事