定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

玉乗りコアジサシ

2024-05-20 20:20:56 | 自転車

昨日は定期休足日だったので、写真整理しながら、ナマクラ生活で過ごした。お陰で体は絶好調。今日は、 少しだけ距離を伸ばして走った。行き先はノンストップコースの矢作川河口→一色海岸だ。多分、撮れる写真は 昨日のブログと同じだろう。走り優先だから気にしない。案の定、セイタカシギに、キアシシギの登場だ。そして 1度有ることは、2渡有る。何とコアジサシの玉乗り写真がゲット出来た。しかも、ボケ具合は相変わらずだが、 鳥の姿は少し大きくて見易く撮れた。飛び廻っている姿も追い掛けたが、此方はファインダーを横切るばかり。 2度有ることは3度有る筈。希望を捨てずに、少しずつ良くしていくつもり。
本日の走行記録 D:35.15 T:2.24.47 A:14.5 M:33.6 O:136544.46


一色海岸から見た対岸の知多半島タワーマンション群
漁師さん達は貝獲り。


海とは逆側の堀川でスックと立つセイタカシギ。
何方かがコメントくださったように、ドンダケ脚長い?。


獲物を食べているセイタカシギのところへ、
急いで飛んでいくセイカシギ。


そして、お馴染みのキアシシギ。


最後は、永年探していて、先日ヤット撮ったコアジサシだが
今度は玉乗り姿でパチリ。 1度有ることは、2渡有った。
2度有ることは3度有る筈。期待しよう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする