『森林インストラクター』 かっちゃんの山歩き

人生のターニングポイントで一念発起!アラ50デビューの森林インストラクターのブログです。

二王子岳(にのうじだけ)-1 新潟県新発田市

2010年07月10日 | 登山
2010年7月8日
前半
いつもは梅雨時期でも比較的晴天が多い新潟なのですが、今年は梅雨らしくパッとしない天気が続いています。
しかし、今回オフの8,9日は雨の心配は無さそうなので、かねてから計画していた「二王子岳山頂一泊」に行ってきました。


平日だけど大勢の人が登っているみたいで、境内の駐車スペースはほぼ満車でした。


「登山口」~夕方に着けばいいので、出発したのはかなり遅めの午後1時過ぎ。。。


登り始めは、ウォーミングアップに丁度良い緩やかな登りが続く



「1合目」~この辺りから本格的な登りが始まる


「一本杉」~普段とは違い泊まりの装備はずっしり重く、この先の急登を考えここで休憩


〆縄が巻かれていた「神子石」


水場のある「2合目」~夏の登山は冷たい水が何よりもありがたい


今日はじめーっとした暑さで風も無く、大汗をかきかながらきつい急登を終えると3合目の「一王子避難小屋」が見えてくる


「3合目」


3合目以降の道のりにもところどころ急登があるが、ここまでの急登に比べ平均的な登りに思える


「4合目」


「5合目」


  〃  定高山(独標)994.4m



5合目から6合目にかけては、短いが再び急登となる


「ギンリョウソウ」


「6合目」


山頂方面はガスがかかっている


7合目の油こぼしが見える


「油こぼし」


登りきったところが「7合目」


8合目方面を


この辺りから「ニッコウキスゲ」がちらほらと咲いている


「8合目」


  〃 「水場」~途中で会った方に教えられたとおり、使えるようになっていました。


冷たい水で生き返る~雪渓から流れてくる冷気がひんやり心地良い
ここまで来れば着いたと同じなので・・・ザックを下ろししばらく休む。。。


山頂方面のガスは取れ、青空が広がってきました。


「三王子神社」


雨量観測所のアンテナが目印の左上9合目を目指して進む


「琵琶池」


「9合目」の雨量観測所


「奥の院」


9合目から山頂までは200mくらいだろうか


日も傾き始めた5時過ぎ「ニ王子岳山頂」着~ほぼ予定通りの4時間で着くことができました。

以下のランキングに参加中 記事の内容が 『良かった』 ・ 『参考になった』 ならクリック!で応援して下さい。

ランキング参加中 新潟県民日記@BlogRankingへ
ブログランキング
  ランキング参加中 にほんブログ村 新潟情報へ
   にほんブログ村
   ランキング参加中 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
   にほんブログ村

後半へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くるみ)
2010-07-14 09:21:56
はじめまして。
検索で辿り着きました。
とても参考になります。
二王子岳は登ったことがあるのですが、光兎山には登ったことがありません。
光兎山はアップダウンが多くキツイ山だということで、敬遠していました。
二王子岳と光兎山、どちらがキツイでしょうか?
返信する
くるみさんへ (かっちゃん)
2010-07-14 18:14:37
はじめまして
そですねぇ、標高こそ違えどガイドブック等によってもコースタイムや走行距離はだいたい同じくらいで似ています。
私もレベル的には同じくらいの山だと思います。
しいてあげれば、前半(1合目から3合目の登り)きつい「ニ王子岳」と、後半(雷峰と本峰の急登)がきつい「光兎山」の違いでしょうか。
アップダウンと言っても、大きなのは本峰手前くらいですからニ王子岳登れるくらいなら大丈夫ですよ。
また質問あれば気軽に聞いて下さいね。
返信する

コメントを投稿