『森林インストラクター』 かっちゃんの山歩き

人生のターニングポイントで一念発起!アラ50デビューの森林インストラクターのブログです。

下渡山(げどやま)新潟県村上市

2010年03月27日 | 登山
2010年3月26日
今日は朝からPCに向かって一日デスクワークのつもりでしたが、頭も煮詰まりそうになった夕方、一息入れるため散歩がてら「下渡山」237.8mに登ることにしました。


「アンテナ基地」の道路脇に3,4台停められる駐車スペースがあります。


登りはいつもの東口登山口から


登山道の両脇に「カタクリ」が群生している所があります。


ここのカタクリも4月の初め頃が見頃になりそう


通り雨ならぬ通り雪で、あっという間に白くなってきた。



「下渡山山頂」237.8m



「村上市街」は雪で見えない


雪と風で寒いので、少し休んだだけで登ってきた東登山道を下りる


雪の合間に薄っすらと「三面川」


下山中に「臥牛山」も見え出した。

以下のランキングに参加中 記事の内容が 『良かった』 ・ 『参考になった』 ならクリック!で応援して下さい。

ランキング参加中 新潟県民日記@BlogRankingへ
ブログランキング
  ランキング参加中 にほんブログ村 新潟情報へ
   にほんブログ村
   ランキング参加中 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
   にほんブログ村

過去の関連記事 2009年11月7日 下渡山



最新の画像もっと見る

コメントを投稿