『森林インストラクター』 かっちゃんの山歩き

人生のターニングポイントで一念発起!アラ50デビューの森林インストラクターのブログです。

飯豊連峰 杁差岳(過去の登山)

2009年11月29日 | 登山
えぶりさしだけ
2008年8月16日~17日 足の松尾根ルートより
1日目


これから向かう主稜線の分岐「大石山」(左) お盆休みを利用して杁差岳小屋泊、一泊二日の山行に出かけました。
天気予報はまずまずだったのですが、スタートから雨が降ったり止んだりと不安定な空。
真夏に合羽を着ての登りは遠慮したいので、せめて稜線に出るまでもって欲しかったのですが・・・「姫子の峰」より


飯豊主稜線と頼母木小屋~大石山より
願いも空しく途中雨脚が強くなり、やっぱり合羽を着るハメに・・・暑さでバテバテでやっとここまで辿り着きました。
この後、雨に叩かれながらも当初の予定通り「杁差小屋」に向かう


「杁差岳避難小屋」1F お盆休みなのに天候のせいで他の宿泊者は2Fに一組だけで、1Fを独り占めでした。

2日目
あの後大雨警報発令、今日昼前まで大雨


「杁差岳山頂」1636m~小さな祠が可愛い


雨の中「タカネマツムシソウ」のお花畑


「杁差岳避難小屋」左横はトイレ


小屋前から山頂を写す。


縦走路に咲く「タカネマツムシソウ」



たまには雨に佇む花を眺めながらの稜線歩きも良いものです。


「頼母木山(たもぎやま)山頂」~大石山にザックをデポし、サブザックで来ました。



昨日から降り続いた雨も上がりはじめ、だんだんガスが消えてゆく


「大石山」と「鉾立峰」


「二王子岳」も徐々に姿を現した。



山形県置賜(おきたま)方面


「頼母木小屋」と「地神山」(右)


「大石山」


「鉾立峰」と「杁差岳」


下山途中、やっと稜線に青空がでてきた~「姫子ノ峰」より

以下のランキングに参加中 記事の内容が 『良かった』 ・ 『参考になった』 ならクリック!で応援して下さい。

ランキング参加中 新潟県民日記@BlogRankingへ
ブログランキング
  ランキング参加中 にほんブログ村 新潟情報へ
   にほんブログ村
   ランキング参加中 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
   にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿