『森林インストラクター』 かっちゃんの山歩き

人生のターニングポイントで一念発起!アラ50デビューの森林インストラクターのブログです。

飯豊連峰 杁差岳(えぶりさしだけ)-1

2009年12月23日 | 登山
2009年6月14日~15日 足の松尾根ルートより
1日目
残雪と緑のコントラストの「飯豊」と、今が盛りの「ハクサンイチゲ」の花畑を見たく、シュウさんとの今年初めての一泊二日の山行は、いまだ山頂からの展望を眺めたことのない「杁差岳」に行くことにしました。
まだ山開き前なので乗合タクシーは走っていなく、奥胎内ヒュッテから足の松尾根登山口まで50分程の林道歩きが必要だけど、緑の山々の景色を眺め二人で会話しながらなので、それもまた楽しみながら歩きました。


「足の松尾根ルート」のきつい急登を登るシュウさん


残念ながら今日の稜線上はガスと風、寒いので一枚羽織る~「大石山」 1562m


ガスで展望きかず~「鉾立峰頂上」1573m 


杁差小屋2Fより、雲の切れ間を狙って日本海(西)方面~時折日が差し青空が顔を出すようになりました。


担ぎ上げたビールを冷やす残雪を採ってきた。~水場へ続く道
(※この時期、水場はまだ残雪の下で使えないので水も担ぎ上げました)


日暮れ前、ようやくガスが晴れてきた長者平方面~「杁差岳山頂」


雲海と「飯豊山」


「杁差岳避難小屋」左横はトイレ 右から来る登山道は「大熊尾根ルート」
所々白い点は「ハクサンイチゲ」 群生も見られる。


雲が滝のように流れ落ち幻想的なひと時

 
幻想的な景色とアルコールの勢いも手伝い、ついついテンションも上がってしまいました。


ズーム 頼母木小屋(中央)の後ろは地神山
「北股岳」(最奥ピーク)と門内岳(右寄り)の左肩に門内小屋が薄っすらと確認できる。


権内尾根「前杁差岳」


大熊尾根「二ノ峰」


鉾立峰(右)→大石山→頼母木山(たもぎやま)→地神山→北股岳へ続く主稜線
中央奥は 二ツ峰~山頂より


雲海と「杁差小屋」


日が完全に落ちて寒くなってきたので、そろそろ小屋に戻り飲み直しましょう・・・。

以下のランキングに参加中 記事の内容が 『良かった』 ・ 『参考になった』 ならクリック!で応援して下さい。

ランキング参加中 新潟県民日記@BlogRankingへ
ブログランキング
  ランキング参加中 にほんブログ村 新潟情報へ
   にほんブログ村
   ランキング参加中 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
   にほんブログ村

2日目へ

過去の関連記事 2008年8月16日~17日 杁差岳



最新の画像もっと見る

コメントを投稿