関東「道の駅」スタンプラリー2005 『参加後記』

2005年11月08日 | 道の駅スタンプラリー2005

まだ応募していないので完全に終了した訳ではないですが、全てのスタンプを集め終わったので開始から終了までをまとめてみょうと思います。

【開始】
スタンプラリーには2003年、2004年も参加していたので、今年も流れで参加しました。
当初の予定ではドライブの休憩場所として利用して20~30ヶ所程度のスタンプが集められればいいと思っていました。

【スタンプ帳の有料化】
昨年まで無料配布だったスタンプ帳が1冊100円の有料化になりました。
この件に関しては個人的には賛成です。
必要以上に何冊ものスタンプ帳を持って行く人が居なくなると言う事は、素直にスタンプラリーを楽しみたい人の分が足りなくなる(完売の場合は仕方ないですが…)事が少なくなると言うことですからね。

【スタンプ押印は営業時間内のみ】
これは正直まいりましたね。
昨年までは、営業時間外、休館日でもスタンプを押した代替用紙が用意されていたのですが、そのシステムが廃止。
でも、考えてみれば数人で手分けして何枚もの代替用紙を集めると言う不正行為の防止にもなるのでいいのかもしれません。
それにイタズラに散らかされた代替用紙で道の駅が汚れる事もなくなります。
そういったわずかな心無い人達のせいで代替用紙を手に入れられなくなる事もなくなって公正さも出るので、それはそれで納得。
決められたルールの中で楽しむ事が一番です。
※自己責任の範囲になりますが、時間を気にしての事故には注意しましょう。

【完全制覇を意識】
正直なところ“全駅完全制覇”なんて考えてなかったし、するつもりもありませんでした。
ただ、時間制限があるので「効率良い周り方ないかな?」と思い、色々なサイトを検索してみたら完全制覇している人が多いのでビックリ!
それと同時に「自分にも出来るんじゃないの?」と思って、“完全制覇”を目標にしました。

【ルート選択】
これが一番の問題です、それと同時に楽しみでもあります。
理想は、一筆書きで無駄な走りを無くす事ですが、実際問題は難しいですね。
今回、全駅を周った経験を活かして次回は多少なりとも効率の良いルート選択をしたいと思います。

【ETC】
完全制覇を目指す上で経費節減の為にETCを取り付けました。
各種割引を利用して多少なりとも節約しないと金銭的に辛いです…(T_T)

【参加データ】
・参加日数:15日間(15回)

・訪れた道の駅:参加「道の駅」109駅、不参加「道の駅」2駅(ながと、みまき)、新登録「道の駅」1駅(富士川ふるさと工芸館)、合計112駅

・スタンプ合計:111個(7.4個/1日)

・総走行距離:約6,360km(約424km/1日)
※毎回の彼女の送迎(往復60km)、スタンプラリー以外のドライブ(日光など)を含みます。
※自宅出発時にトリップメーターをリセットし、帰宅時に10km未満は四捨五入で計測。

【参加した感想】
全駅完全制覇できて感激です!
毎回400km以上の走行でしたが運転自体が好きなので苦にならず楽しめました。
来年も是非参加したいと思ってます。
目標は当然ながら“完全制覇”です。
正直言って経費かけた割に大した景品もらえませんが(しかも抽選!笑)お金以上に大切な物を手に入れる事ができました。

【今回の反省&次回への抱負】
スタンプ中心になってしまい「道の駅」自体に触れる事や周辺の観光などが出来ませんでした。
ルート選択にしても各県毎に考える事が多く、後になって意外と隣県と近い(栃木と茨城北部など)事に気が付き無駄な走りをしてしまった事も多かったです。
長野強行700km(1回目)も結局、後で取りこぼし(本来なら別ルートで周る駅)を取りに行くんですから疲れただけでした。(経験者は語る…)
次回は今回の経験を活かし効率よく、楽しみながら周りたいと思います。
スタンプラリーの開催期間ですが完全制覇を目指す人は商品応募とは別に期間を延長してほしいです。
これはアンケートに書くつもりです。

 

・最後に…

スタンプラリーがきっかけで知り合ったホームページ&ブログの各管理人様、ブログにコメントくださった方々と色々な情報交換が出来て大変参考になり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
スタンプラリー以外でもサイトを通して永くお付き合いしたいと思っておりますので今後とも宜しくお願い致します。

まだスタンプラリーに参加中の皆様は、安全運転でラリーを楽しんで下さい。
頑張れ~!

毎回、朝早くから「おにぎり」を作ってくれたり、道中はネタ帳に色々な情報をメモしてくれたり、走行中に写真を撮ってくれたり、寝てたり(笑)した彼女にも大変感謝しております。



最新の画像もっと見る