midoriの・・ひとりごと

ぶつぶつ・・midoriのひとりごと  
軽~~く聞き流してくださいませ。

色とりどりに・・

2015年02月24日 | ひとりごと
暖かい日が続いていますねー
お花屋さん前を通ると、本当に色とりどりの可愛いお花が一杯で
見るだけでも心ウキウキになってきます

しかし雪国では 雪が水をふくみ重くなって押しつぶされたり
これからは花粉状況も気になりますね

わたくしめ 2、3日前から鼻水が・・
私の花粉対処はマスクは苦手なので、とりあえず鼻の穴の周りに薬を塗っております
4時間くらいの効き目らしいです


散歩も皆さんのお家のお花を見て回るのが楽しみですね
携帯カメラなのでお粗末ですが・・エリカが可愛かったもので撮りました





このサナギ、義母んちのガレージの壁にあるのです
3cmほどの大きさのさなぎで、何のサナギか分からないし・・生きてるのかな??







最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エリカ♪ (夢子)
2015-02-25 10:31:00
エリカの花ってよくききますが
この花でしたね
すっと花の名前がでてくるのと
でてこないのとあります
可愛いお花ですね

そういえば こういうサナギが壁にひっついてますね
さてさて なんのサナギなんでしょうか(*^-^*) ニッコリ☆
花粉症 (midori)
2015-02-25 15:15:35
私は鼻水やくしゃみくらいならいいのですが
両方の鼻づまりがひどいときにはあったりして
夜、眠れず辛いときもあり
はなをかみ過ぎて中耳炎にもなったことが・・・
なので 今は花粉が飛散する前から
耳鼻科で処方していただいた薬を飲んでいます。
重症にならずに今では楽にすごせます。

これ何のサナギなのでしょうね。
きれいな蝶になればいいけど 蛾ではいやだわァ。
こんばんは (みんみん)
2015-02-25 23:01:15
今日は 暑いくらいで
無我夢中でコートを脱ぎました
また花の綺麗な季節になりますね

サナギは蝶かな
モンシロチョウ?
夢子さんへ (midori)
2015-02-27 22:04:04
こんばんは
必死でお花の名前を覚えていたころは
結構直ぐに出てきていましたが
私は気が無くなってきているので、余計思い出せませんわ(^^;)

さてさて・・なんのサナギやら・・ちょっと怖いわ
midoriさんへ (midori)
2015-02-27 22:06:35
こんばんは
midoriさんは薬を飲まれているのですね
中耳炎にまでなったことがあるのですかぁー
大変でしたね
今年も大事にならなければいいですね

本当に・・蛾だと嫌ですね(><)
みんみんさんへ (midori)
2015-02-27 22:09:50
こんばんは
今日は風も冷たく、一気に冬に戻りましたね
まだまだしばらくこの寒さ続きそうなので
油断しないでくださいませ!!

果たして、生まれるのかな??
生まれるときに出会わないと、何なのか分かりませんしね・・(^^;

花粉症 (パパ)
2015-03-01 06:06:14
だんだん春めいてきましたが、花粉も飛び出しました
我が家も、家内と娘たちが花粉症です
わたしだけ、なんのことない 花粉症じゃないんです
あっはははは

お鼻の写真、きれいですね
おnewのスマホから撮られたのかな?
綺麗ですね

さなぎは、なんなのかな?
また孵化したら写真撮ってくださいね(笑い
すんません(汗汗) (パパ)
2015-03-01 06:07:47
↑の書き込み

花が鼻になっちゃいました
花粉症の話していたからかな?(笑い)
パパさんへ (midori)
2015-03-03 20:34:11
こんばんは
これからの季節、花粉症の者は辛いですねー
パパさんは大丈夫だとか・・でも急になる事ってありますからね、ご用心!!

可愛いお鼻・・・イヤッお花でしょう
今やスマホでの写真綺麗でしょうね
私はガラケーですわ