カメラ散歩

楽しい撮影

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wingood)
2019-10-29 15:53:42
こんにちは

もうオシドリがやって来ているようですね。
ブロ友さんの情報では佐波川でも多くのオシドリが見られるそうです。
また、機会を見て撮りに行ってみようかと思っています。
Unknown (カイ爺)
2019-10-29 19:55:29
こんばんは
我が家に植えたフジバカマ、5日前にアサギマダラをやっと1頭見つけ、増えたら撮ろうと思っていたらもうオシドリですか。
今年は早いですネ。
これからは川や池を注視ですネ。
いつもブログ (takanori)
2019-10-29 20:47:01
こんばんは
いつもブログで素敵なお写真を楽しませて
くださり感謝しています
どうもコメントの調子が悪く ポチだけで
失礼していますが しっかり拝見しています。
周防大島  アサギマダラ  
見事な描写はさすがです~

札幌 すっかりストーブの世話になってます
寒暖差の大きな季節 お身体ご自愛ください
Unknown (ササユリ)
2019-10-29 23:40:51
wingoodさん
こんばんは

オシドリがもう来ているのには驚きでした。少しづつ、何かが変わっているのでしょうか?
今年は紅葉が見られるでしょうか。夏の暑さで葉が枯れていたりすると、日本の四季折々の季節も崩れていきそうで、ふと不安になります。
Unknown (ササユリ)
2019-10-29 23:46:34
カイ爺さん
こんばんは
周防大島のアサギマダラは多いいと木は500頭くらい飛んでいたそうです。
たくさん飛んでいるのにカメラの中には少ししか撮れていません、それにブレブレ
難しいです。
お庭にも1頭きましたか、、、来年はお仲間をたくさん連れてくるといいですね。
秋空の下の花火綺麗でしたね。
Unknown (ササユリ)
2019-10-29 23:54:44
takanoriさん
何時も見てくださり有難うございます。
アサギマダラはたくさん飛んでいるのでとても楽しめました。

北海道は冬支度ですか

ここ2.3日朝晩だいぶ秋らしい気温でしたのでアサギマダラも温かい国へ渡っていったでしょう。
もうオシドリがやってきました。
なんだかとっても早い1年です

冬の美瑛、凄い行きたいのですが乗り物が大変なとお聞きしましたので、今回はやめました。
こんにちは~ (さんまま)
2019-10-31 10:32:47
もう冬の鳥の季節になりました(*^-^*)
この場所は前にヤマセミを写されたばしょでしょうか?

福島の旅・紅葉が遅れていましたが、
道中で見た高い場所は、綺麗でした。

今回県内でも一度も行った事の無い
場所が近道と、同級生が通ってくれました。寂れた温泉・紅葉も田舎風の藁ぶきにトタンの家家・・
先を急ぎ、車で通過しただけですが、ふるさとの近くに、良い風景を見る事が出来、満足でした。
機会があれば、ゆっくり撮影してみたい場所でした。
Unknown (ササユリ)
2019-10-31 13:46:03
こんにちは
お帰りなさい。
故郷はご無事でよかったですね。
福島県のほうは紅葉の美しさは
こちらのほうとは全然違って綺麗でしょうね。
学びの学校ですか?廃校は絵になりますね。
入選のお名前見ましたよ。良かったですね。ますます挑戦してくださいね。

コメントを投稿