お散歩マトリョーシカ karat

マトリョーシカ好きではじめたブログです…マトリョーシカや編み物や猫、四季折々のお散歩の景色や自然、その他色々…。

フェアアイル ニット

2015-04-04 12:05:57 | 編み物

 

 

北の方の国には色々伝統的なニットがあって、アイルランドのアランとかアイスランドのロピとかカナダのカウチンとかラトビアとかエストニアとか…本当にいろいろ技法がある中の、

イギリス・シェトランド諸島のフェア島に伝わる伝統的なニットがフェアアイルです。どこか哀調を帯びた色合いの模様です。

 フェアアイルは大変細かい模様でそれだけでも無理があるのに、さらにカーディガンでもセーターでも輪に編んで(筒のように編んで)から、切りしろ(スティーク)の部分をざっくりと切り開いて前立てや袖をつける。そして最後に編み上ったら洗って干して、やっと仕上がり…。

それは無理でしょ…と思っていたら、なんとあの↑「黒ゆきこ」先生のニットカフェが近くのカルチャー教室で開かれているのを知って、早速受講を決めました。

ニットカフェというくらいで、何を編むかは自由。これはありがたい。(大体普通は教材が決まっていて別に欲しくもない物をつくったりするので)。

しかし自由ということは、材料も編み図も自分で調達です。 

フェアアイルは、編んだ後で切ったり洗ったりするので、毛糸はシェトランドのフェアアイル用の糸がいいとのこと。日本では手に入りにくいので、日本ボーグ社「手作りタウン」でフェアアイル用の毛糸のセットを買ってみました。

上の写真のリストウォーマーが編みたかったので、↓この毛糸セットを買いました。

しかしこれは「毛糸セット」であって、「キット」ではないので、編み図はついていません。もちろん、『編み図は「毛糸だま〇〇号」を買ってください』、と断り書きはしてあったのですが…それにしても、今日日街の手芸屋さんだって毛糸を買えば編み図はくれるのに…。

「へー、そういう商売なさるんですかー 。(--)。」

「それに、ソック・ニッティングって、私は毛糸で靴下なんか編む予定ないし…」とぶつぶつ言ってましたが、編み図がないと始まらないので、仕方なく本も買いました。

それで何とか編めました。

フェアアイル用の毛糸で編んだら、最後にお湯と洗剤で洗います。

えっ!と思いましたが、左の一つだけを洗ってみました。洗う前はちょっとごわごわな手触りだったのが、乾いたら不思議なことにフワフワな手触りになりました。さすが!

次はもっと大物に挑戦する予定…フフッ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜と、 トカゲの喧嘩 | トップ | フィリピンのほうき »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-04-05 18:25:19
素敵ですね。編む元気はないけれど(笑)
その昔織物をやっていましたが、カシミアやウールでショールを織って、洗剤とお湯で洗うだけでは足りずに、爪ブラシで、お湯の中で全体をこすったら、ふっわふわになりました。そうやって目を詰めて風を通さなくするか、アランのように洗わないで脂分を残して水をはじいて、したがって暖かいとか、ヨーロッパの編みものには工夫が満載ですね。
毛糸も、いろんな毛のとれる羊がいたんでしょうね。未年ですから、ここぞと楽しんでください♪
返信する
フェアアイルニット (karat)
2015-04-05 19:37:24
春さん、ありがとうございます。
写真を見ると、フェア島にはいろいろな色の羊(と言っても褐色の濃淡)がいるみたいですね。
もし日本に昔から編物があったらどうだったろう…と思うことがありますが、北の方の寒い国の編み物はいろいろな工夫や伝統がありますね。
 フェアアイルはどうやら目を詰めて風を通さなくする系らしく、私のゲージではゆるすぎるとまず指摘されてます。(風が通ってしまう)。あー、別にこれだけ着て北風に向かって進むわけじゃあないんだけどなあ…。
返信する
Unknown (サラマンダー)
2015-04-05 23:10:26
やりますねー。編み込みだしとても暖かいのでしょうね。
輪に編むのは楽チンだけれど、それを切り開く勇気はすごい。それにしてもその土地、土地に適した編み物、織物があるんですね。日本は木綿を藍で染めて、刺子で丈夫にしたり。どれも根気のいるものです。
織物をやっていますが、適当な糸でやるととても織りにくいし、仕上がりもいまいちです。
大物の発表を待っています。
返信する
フェアアイル (karat)
2015-04-06 07:53:52
サラマンダーさん、おはようございます。
ずーっと表を見て編むので、裏編みがなくて楽です。模様の具合も見えるし。
ただし、ゲージがゆるいので針は2号針に…(--;)。
手がつりそう…。(普通は3号針)
今年の冬までには間に合うと思うけど…。
返信する

コメントを投稿