薫るクロニクル。

日常生活で思ったことや、趣味の山歩きの話しなど、思いついたことを綴る記録です。

観音山

2010年11月17日 13時19分45秒 | 山。
観音山少年自然の家から、観音山を往復してきました。
今回は残念ながら写真がありません。

観音山少年自然の家~観音山 1:15分(休憩含む)
観音山~観音山少年自然の家 1時間(休憩含む)

引佐湖畔の道路から観音山少年自然の家へと向かい、少年自然の家手前の空きスペースに車を止めて9:45に歩きはじめる。
今回は、相方と山の会のFさんとボクの3人。

道は整備されていて、看板もしっかり立っている。
しかし、オリエンテーリングで使うと思われるいろんな道が入り組んでいたりするので、方向音痴な人は道順をしっかり覚えながら歩かないと道迷いをしてしまうかも。

すぐに『星の広場』に到着する。
ここは開けていて、テーブルとベンチが5~6台設置されていて、見晴らしがよくていいところ。
春、秋は心地よい風に当りながらのんびりと昼食なんてものいいかもしれない。
ここで、ちょっこし景色を眺める休憩。

しばらく歩くと、『まんさく峠』の分岐に出る。
帰りにこの分岐を間違えると道迷いになってしまうので、メンバー皆に覚えておいてもらうために止まって確認する。
1度道迷いをすると、もう二度としたくないので、数人で山に行く時は分岐で毎回こうしようと思う。

分岐をすぎしばらく歩くと、清水寺がある。
なんでも昔ばなしで有名な『しっぺい太郎』が亡くなった場所として建てられたと看板にあった。

清水寺から山頂の看板に従って歩く。
山頂はすぐそこ。

山頂の三角点は林の中だが、見晴らしのよい場所が作ってくれてあったので、そちらに数メートルくだり早いけど昼食にする。

ほんとはお蕎麦を食べに行くつもりだったのだが、昨日電話すると臨時休業でお休みになるということで、山で昼食にするためにセブンイレブンでおにぎりを買った。偶然キャンペーン中でおにぎりはどれも100円だったので、日頃あまり食べない値段の高いものをセレクト。
こんなときに貧乏性がバレてしまう。

今回は、おにぎりと永谷園のお味噌汁。
山で食べるみかんがまた美味しいのだが、忘れてしまった。残念。
コーヒーは冷凍してあった、COEグァテマラを用意。
Fさんにもよろこんでもらった。

Fさんは鼻が敏感で、素材のよさが判る人なので、いい豆を持ってくるととても喜んでくれるからボクも嬉しい。
是非、新年会にも参加してもらいたい。

ここで1時間半くらい昼食でのんびりしてから下山。
清水寺くらいまで下ってくるとなにやら子供の声がする。
清水寺のほうを見たら、地元の小学生が昼食をとっていた。
遠足だろうか?

そこをスルーして、まんさく峠を間違えないように来た道に進むと、また小学生の団体が登ってきた。
結構な人数を登山道を避けて通してあげる。
たぶん100人以上はいると思うのだが、この先そんな人数が休憩できる場所があるのだろうか?

星の広場まで降りて来て休憩。
まだ日差しが高く、ぽかぽかして風も気持ちいい。
引佐湖畔の紅葉がきれいで、帰りに見て行こうと決定。
たまにはこんなのんびりハイキングみたいな山もいいな。
今年から秋以降の低山は近場のこういった山々を近いところから登っていこうと思う。
意外とほとんどの山に登山道があるみたいなので、面白そうだ。

最新の画像もっと見る