9月23日~25日、2泊3日で島根、鳥取へ旅行へ行きました。
目的は私の祖父や祖母、叔父やいとこのお墓参りです。そして観光も
朝早く出発!途中、すごい霧でした。

まずは境港へ。境港さかなセンターでお昼ご飯。

かに飯を食べました。

外はいい眺め!遠くに大山が見えます。

次に水木しげるロードへ。


可愛いパンが売ってました。

米子に宿泊。ホテルの駐車場できれいな虹!!

次の日は松江の親戚の家へ。可愛いわんちゃんがお出迎えしてくれました。

そして車でぐるっと松江見学。
宍道湖と嫁が島。

松江城。

昔、何年か住んでたけど、だいぶ町並みが変わって都会になってました!
次に出雲大社へ。
「大梶」という行列の出来る出雲蕎麦屋で割子蕎麦を食べました。超おいしかった!

久し振りの出雲大社~

出雲はぜんざい発祥の地らしい・・・
美味しいぜんざいを食べました。

そして出雲の山奥にあるおばあちゃんちへ・・・

10数年ぶりにお墓参りしました。
次に須佐神社へ。

神社の裏にある大杉。神々しい姿

神社の境内にあった亀の姿の石。何故か目が釘付けになりました。

通りかかった立久恵渓。

今夜は出雲駅前に宿泊。
久し振りに見た出雲の町は激変していて、驚きの連続!駅も昔の面影無く新しくなっていました。

夜は居酒屋で沢山食べて・・・

最後の日は世界遺産の「石見銀山」へ。



レンタルサイクルでうろちょろしました。
お団子が美味しかった!

大森の町並み。

楽しかった旅行もおしまい。ただいま北九州。

子供抜きで2泊の旅行は初めて。とっても楽しかったです。
また行きたいな
目的は私の祖父や祖母、叔父やいとこのお墓参りです。そして観光も

朝早く出発!途中、すごい霧でした。

まずは境港へ。境港さかなセンターでお昼ご飯。

かに飯を食べました。

外はいい眺め!遠くに大山が見えます。

次に水木しげるロードへ。


可愛いパンが売ってました。

米子に宿泊。ホテルの駐車場できれいな虹!!

次の日は松江の親戚の家へ。可愛いわんちゃんがお出迎えしてくれました。

そして車でぐるっと松江見学。
宍道湖と嫁が島。

松江城。

昔、何年か住んでたけど、だいぶ町並みが変わって都会になってました!
次に出雲大社へ。
「大梶」という行列の出来る出雲蕎麦屋で割子蕎麦を食べました。超おいしかった!

久し振りの出雲大社~


出雲はぜんざい発祥の地らしい・・・
美味しいぜんざいを食べました。

そして出雲の山奥にあるおばあちゃんちへ・・・

10数年ぶりにお墓参りしました。
次に須佐神社へ。

神社の裏にある大杉。神々しい姿


神社の境内にあった亀の姿の石。何故か目が釘付けになりました。

通りかかった立久恵渓。

今夜は出雲駅前に宿泊。
久し振りに見た出雲の町は激変していて、驚きの連続!駅も昔の面影無く新しくなっていました。

夜は居酒屋で沢山食べて・・・

最後の日は世界遺産の「石見銀山」へ。



レンタルサイクルでうろちょろしました。
お団子が美味しかった!

大森の町並み。

楽しかった旅行もおしまい。ただいま北九州。

子供抜きで2泊の旅行は初めて。とっても楽しかったです。
また行きたいな
