患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

それって必要なんですか?

2015-01-22 05:22:49 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)
臨床検査技師として業務する毎日…

今日も入院患者さんを迎えにいき、リハビリ動作を確認していました

60歳台の男性患者さん…急性心筋梗塞

今日はトレッドミルに乗り歩行訓練…
【こんな運動って必要なんですか?】
【って言いますと…】(この患者さんは病気を舐めてるしか思えない)

【こんな程度の運動なら勝手に廊下歩きますよ】
(こんな運動って)

【少しお聞きしてもいいですか?】
【はい…】
【今まで体の強さには自信ありましたね】
【ええ…結構自信ありましたね】
【入院前の症状は覚えていますか?】
【あまり覚えてないんですけど…息が苦しくてしんどかった気がします】
(気がしますって)

【〓〓さんの病気は…急性心筋梗塞ですよ。】
【少しの時間でも血管が詰まり酸素や栄養が流れない。細胞が死滅していくんです】
【昔は安静安静の時代もあったと思いますが今は、適度な運動しながら病気改善させる時代なんです】
【自覚症状がないからって勝手に運動運動されては回復も難しくなりますよ】
【何事も最初が肝心なんです】

なまじ体力もあるし自覚症状もない人って退院後はバリバリ運動とかしはるんやろうな…

本当に怖い話です
無理しなければいいけど…


他ブログも見てね…
http://kansyanokotoba.hatenablog.com/

しばらくお待ちください…

2015-01-21 06:31:51 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は 1F生理機能検査をしていました

さて、昨日取り付けしたホルター心電図の方たちが4名います
結構 最近はホルター心電図の取り付けする患者さんは多いです

合計6台で毎日 やりくり…

ということは 時間通りに外しに来て(Aさん)くれないと…

そうです
困ったことになる

たまに 今からホルターを取り付ける患者さんで予約時間より早く来る人(Bさん)もいる

早く終わって早く帰りたいのだろう

場合によっては Aさんが時間より遅れてきた ため Bさんの取り付けができない
【すみません、機器が返却されるまで少し待っていただけますか?】と言うしかない…
【どれくらい待つんですか?】

こんな時は本当に困る…
(Aさん次第だからだ…)


遅れてきたAさんを怒り口調で言うべきなのか…
(妥当な理由があるかもしれないし)

案の定 遅れてきたAさん…
【すみません、すんなり起きれなくて…】

(普段から血圧低めらしい…その他にも貧血か)

病院に来られる患者さんだということを前提に…

仕方ないだろう

健康な人で 約束の時間に遅れてきたなら 話は別…

予約より早く来るBさんは 悪くないし

人と人とのやりとり 本当にいろんなことが起こる

来られる人たちが病人だということを忘れずに対応しないといけない

(今の状況が…こんな感じです。しばらくお待ちくださいの一言が大切だろう)

そう感じたエピソードでした

前触れ症状を放置しないでね…

2015-01-20 05:02:26 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

先日、医療講演をしました

【いびきと隠れ脳梗塞】脱水編です

脳梗塞に限った話ではなく どの病気にも それとなく 前触れ症状はあるものだと思います

ほんの 微かに…
わからない程度にくるかもしれない

正式名称…
【一過性脳虚血発作】(TIA)である

脳梗塞の中での話ですが…

大切なのは 前触れ症状があったとき 放置しないで欲しい…

【今のなんだったんだろう…】
【どうせ、たいしたことはないよ】とか
勝手な判断…は本当に命とり になる

脳梗塞なら 後遺症の原因になるだろう…
確かに 病院を好きな人はいない

【何か怖いこと言われたらどうしよう】
【今から、入院して…】
【えっ?今からですか?】
【そんなに悪いんですか?】

事実を聞くのは 本当に勇気がいるだろう

例え 自分の生活習慣が悪いと思ってても
症状も軽いうちに病院に来て欲しい…

その方が お互いに楽になる

入院日数も数日ですむかもしれない

とことん我慢して 酷くなってから病院にくる

入院日数も増える
治りにくくなる
お金もかかる

何でも
【早め早めに行動する】
大切なことやと思います

日本での生活長いんですか?…

2015-01-19 05:11:20 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

日頃 たくさんの入院患者さんと携わってると…

外国人の方と出会すのが多い…印象

外国人っていうだけで 構えてしまう…
(もし、日本語話せなかったら面倒やし)

【〓〓さん、日本語わかりますか?】
【はい、少しならわかります】
(少しといいつつ…割かし分かりやすい日本語で話してはる)

【わかりました。ありがとうございます】
【日本はもう長いんですか?】
【はい、もう10年くらいぐらい日本で生活してます】
【結構長いんですね…】
(そんな返答が返ってくるとめちゃくちゃ安心してしまうんですよね)…情けない

とくに多く出逢いのあるのが…ベトナムの人かな

タイの人も多い印象…

外来患者で検査をするときは 中国の人が多い印象…

日本に稼ぎにきてはるんやろうな…

最初は言葉も録に通じないし…

本当に勇気あるなって思います

それに外国人の入院患者さんは しんどい中でも【ニコニコ】してて…なんか雰囲気のいい人多いなって印象うけるのは 私だけやろうか…

ふと そんな印象をうける

はや20年か…

2015-01-18 08:57:57 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日もネットで情報見ていたら

明日で【阪神淡路大震災】から20年…の記事が目に入る

阪神淡路大震災の起こった当時…

朝5時に病院に集合し数台の救急車にのり 現場の病院のフォローをしていました

検査技師なので 病院の検査科の仕事をフォロー…

今でも脳裏に焼き付いている

当時の風景…
交通の不便さ…
業務のやりにくさ… など

本当に二度と目にしたくないものばかりだ…

私らはまだフォローする側の人間…

フォローされる側の人たちの気持ちは歴然だし…そんな気持ちを考える機会がきていると思う…

忘れもしないけど 毎年 この日 この時期になると 考えなければいけない大切なことだろうと思う…

過ぎ去ったことを考えても仕方ないって考え方もあるし

当時のことを風化させてはいけないって考え方もある

何度も思うけど
直接 被害を受けた方たちの気持ちと 周りでフォローする人たちの気持ちの差は歴然…

いつも考えること… 【次は我が身…】
です

病気でも そうなんですが…

実際に 病気になってみないとわからない気持ち…

震災にあってみないとわからない気持ち…

家族を失ってみないとわからない気持ち…

自分の体が傷ついてみないとわからない気持ち…

あると思う

そんなこと考えると いかに 普通に 五体満足に生活できてること…が幸せか

給料が…とか
人間関係が…とか
言ってる毎日が いかに幸せか…

わかるエピソードだと思います

違い?わからんわ…

2015-01-17 05:21:53 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査の担当でした…

さて…
依頼画面で目に止まったのは
【ペースメーカクリニック】…

【〓〓さん、ペースメーカクリニックしますね】
【どうぞ、入ってください】
【ペースメーカ手帳を見せてくださいね】

【え?そんなん持ってきてへんで…】
【うそやん…あなた鞄に入ってるって】 (同伴の奥様…)

【あっ、これか】
【もう…しっかりしてや】
(どこの家庭も奥様はしっかりされていますね)

というより女性は…ですね

さてさて
【〓〓さん、ペースメーカ入れてから症状はどうですか?】 【どうですか?言われても違いよくわからんわ…】
(違いよくわからんってどういうことなんでしょう)

もう一度聞きます… 【ペースメーカ入れる前はしんどかったですか?】

【なんや…よくわからんかった】
【先生は入れた方がいいって言ってはった】

【電池はまだありますか?】
(先ほど測定…)

2.79ボルトありますよ…

【それってまだ電池はあるってことなんでしょうか?】

【今は電池ありますが3カ月以内に不整脈があったとしたら押さえにかかる】

【補うためにペースメーカが作動していたら電池は早く消耗するでしょう】

【私にはよくわからんわ…】
【症状の違いがあればわかるんやろうけどな】
【そうですね】

皆さんの心配事…
ペースメーカを入れて 果たして電池は 自分が何歳のときまで もつのか…である
より高齢になってから 再度 入れ替え…
やっぱり大変なことやと感じますし 皆さんも同じこと考えるでしょう

ペースメーカを入れてるおかげで 日常生活が 安定してるって どれだけの人が感じているか…

ふと 頭を過るエピソードでした

えっ?耳の穴って…

2015-01-16 05:10:53 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1Fで生理機能検査をしていました
同僚の検査技師から 【ティンパノうまくでないんですよ…】 (ちょっと見て欲しい的な連絡がピッチに入る)
【わかりました。この患者さんの検査が終わったら行きますね】

(さて聴力の部屋に) (患者さんに問う)
【どちらかの耳…昔、中耳炎したことありますか?】
【もう忘れたけど…どちらかやってますわ】

(音の検査では少し右耳が悪い印象)
(途中までできているティンパノも左はなんとか波形になってるけど右は…できていない)

ティンパノメトリー…
ヘッドホンの片方がイヤホンみたいになっていて耳穴にいれ、陰圧や陽圧など圧力をかけると鼓膜が動く…

どれくらいの圧力をかけたときに鼓膜が動くのか…を見ることで耳の中の状態を把握できる検査

さて…ティンパノのイヤホンを右の穴の奥まで入れる…

【あっ、痛…】
【すみません…】
【人の耳穴はまっすぐではないのでイヤホンの入れ方本当に難しいんですよ】

(単なる言い訳です)
何回か試したがやっぱり左は波形にならない…

【普段、耳垢はどんな感じですか?】
【湿ですか?乾ですか?】
【どちらかといえば湿…かな】

【さっき…耳鼻科で耳掃除してもらったで…】
【そうですか。わかりました】

さすがに何度も耳中に圧力かけたら 痛いので ラスト…

やっぱり波形にならず…

本当にいろんな検査もあり 本当にいろんな耳の状態の人がいる

耳垢も湿もあり 乾もある

病気も…
〓メニエール
〓中耳炎
〓内耳炎
〓老人性難聴
〓突発性難聴
〓伝音難聴
〓感音難聴
〓聴神経腫瘍
〓心因性難聴
〓先天性外耳道閉鎖などさまざま…

毎回、患者さんに言ってる言葉…

【人の耳穴って皆、違うんですよ。】 【決してまっすぐじゃないんですよ】

【えっ?耳の穴ってまっすぐじゃないんですか?】

【そんなこと初めて知りました…】

毎回同じこと言ってる気がする

そんな会話飛び交う聴力検査室でした

それでいいんです…

2015-01-15 05:10:58 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

毎日のように入院患者さんと退院に向けてリハビリをがんばる…

【〓〓さん、今日は最高10分の歩行運動しますよ】
【足、ずいぶん弱くなったから歩けるかな…】
【え?10分ですよ】 【1日24時間の内のたった10分ですよ】
【入院前は1時間は歩いてたんやけどな】 【だったら歩けますよ。たった10分なんですから】
【頑張ってみるよ】
(たった10分なのに弱気になってるし…)

(時間をごまかすために歩行中ずっと話しかけてました)
【はい、10分です。機器止めますね…】 【え?もうそんな時間か?】
【はい…】

【今の10分で自覚症状どうでした?】
【息切れありましたか?】
【足の疲労感ありましたか?】
【足の疲労感はないな…】
【息切れはわからんわ…】
(歩行中、ずっと話してたけど酸素飽和度spo2は正常範囲でした)

【他はないですね】 【体がポカポカしてかすかに汗かいたかも…】

【あっ、それです。大切なのは…】
【それでいいんです】

【1日一回くらいは体がポカポカするくらいに運動して欲しい思います】

【少し息切れする程度に…です】

ボルグスケール
Borg 13…

軽い息切れが感じる程度の運動

楽やと感じる運動は 意味のないものやし ゼイゼイ息切れする運動は今の体にはやりすぎやし…

私らとリハビリしてる毎日の中で 退院までに 【軽い息切れ】Borg 13を感覚で覚えて帰ってください

そして、自宅での運動の目安は【軽い息切れ】ですよ…

今よりもっと高齢になられたとき 普段から 【軽い息切れ】目指して運動してきたことが 病気の予防や 改善に関わってきますよ…

年やから…って言葉は口に出さないでくださいね

高齢でも 普段から運動されてる人は元気なんですから…

そんな会話交わしていたリハビリタイムでした

マスクして欲しいな…

2015-01-14 05:25:47 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

病院内で【咳】をされている患者さんが目立つ…

もちろん、今の時期は【イルフルエンザ】がはやっているので可能性は高い…

さて…
1Fに外来患者が集まる待ち合いフロアがある

【咳】をする人
【咳】をしない人
40℃近い熱がある人…
それほど熱が出ていない人

さまざまな印象…

そんなイルフルエンザ疑いの患者さんも…普通に採血場にやってくる
(あの人咳してるし感染嫌やなぁ…頭に過る)

もちろん、採血場は閉鎖されていない空間…

ですが 心電図やエコーは閉鎖された空間…そんな中で検査するため 検査中ずっと咳をされると すごく気になります…

寝方ではやはり仰向けに寝ると【咳】は出やすい…


本当に出来る限り速やかに検査を終え 部屋の換気をはかりたいものである
(手洗いやウガイもしたいです)

職員の中には すでにイルフルエンザに感染された人もいて 数日は就業停止…これも大変です


早く暖かくなって状況改善して欲しいな 思います

今の時期は 少しでも【咳】の徴候あれば マスクを着用して欲しいな…

マスクや手洗いしてても感染するときは 感染する

なんとも言えませんが…

感染しないように予防 予防…

呼吸器感染症は厄介やし 本当に嫌ですよね…

そう感じるエピソードでした

力抜けた人って重い…

2015-01-13 05:21:25 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は午前中は 理学療法士の先生方のサポートに入り 午後からは 生理機能検査の残業をこなしていました

さて…
エコー室から私(との菌)のピッチに連絡が入りました

【すいません…患者さんをベッドにあげるため、力を貸してください】
(女性技師ですが妊婦です)

【わかりました…すぐ行きます】
(エコー室に行ってみると、車椅子に座っている気難しそうな高齢の女性患者さんでした)
(娘さんも同伴)

【こんにちは…】
【…】
(お耳が聴こえにくいのかな…)
【今から心臓のエコーしますね。車椅子からベッドに移りますが少しは動けますか?】
【あかん、あかん】 (車椅子に乗せるのも難儀しましたから…そばにいた娘さん)
【そうですか…】

【じゃあ、私がある程度支えるからベッドに移りますよ】
【どこか体痛い部分ありますか?】
【背中、腰、膝や】
【ほとんどやないですか…】
【じゃあ、私の首に手回して…しっかり持っててよ】
【いきますよ】
【あかん、あかん】 (怖いのか、ぜんぜんヘロヘロ状態でした)(家でもほとんど寝たきりなんだそうでした)

このとき、力抜けた人って支えずらいし 体重が倍くらいに感じました

小柄な高齢女性患者やったけど

力抜けてヘロヘロな人って本当に大変…
力ずくで 移動させると こちらが腰痛めそうな気がしました

【すいません、手伝ってください】
(もう1人男性技師に手伝っていただきベッド移乗は完了しました)

人ってある程度、自分でやろうとするから 普段は楽に移乗できてたことを改めて認識したエピソードでした