2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

相模川鮎釣

2010年07月11日 19時05分05秒 | アユ
7月11日

午前6時起床

かったるいので2度寝

10時に腹が減ったので行動開始するも
が無い

かみさんは行方不明のお出掛け
坊ちゃんは友達とマージャン


12時まで家でくすぶっていたが、昼飯食べてで釣に行く決心

タイツを履いて田んぼに沈めて置いた昨日の囮1匹を船に入れ歩く
10分で河原に到着

しかし釣れそうも無いのでさらに歩く
13時
望地の老人ホーム下に到着





上の画像の2番目の場所で釣り開始

上流側20mにいるおじさん(写真4)は連発モード5連ちゃん以上やっている

下流側30mにいるじいさんは(写真1)土手に腰掛けて諦めムード
(草むらの陰で写っていない)

俺は上流の釣れているおじさんの真似をして、それと同じ様な筋へ囮を入れる
5分後にアタリ!
18センチをゲット

囮交換して送り込むと沖に行く前に足元ですぐにアタリがあった
たいした流れでも無かったのですぐに抜こうとしたらポッチャ~んっと落ちた

ハリス切れ! 原因は分らずだが
念の為仕掛けを全部取り替える

そんな事をしていたら、下流30mに居たじいさんがいつの間にか俺の竿とぶつかるくらいに近づいている

このクソジジイが~っと思ったが、上流側(写真3)へ5m程逃げて場所を譲った。
(大人な対応だな~)などと思っていたら
さらに近づいて来た
しかも俺の囮を踏み付ける程川の中に立ちこんで来た

上流にも先行者がいるので逃げられない
仕方なく俺はそのクソ爺を追い越して50m下流の写真1番へ移動した

ここでもポツポツ掛かりトータル5匹ゲット

が強くなったので4時半で撤収した

本日の釣果は

6匹
最大は19センチ

相模川でも何とか釣にはなりそうだ

しかしマナーの悪いクソジジイには本当に頭に来るな

コメント    この記事についてブログを書く
« 連続! 中津川 | トップ | チーム念仏定例会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿