goo blog サービス終了のお知らせ 

2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2015 鮎釣遠征三回 九頭竜川 最終日

2015年08月27日 01時03分00秒 | アユ
なんだかシックリ来ない今年の遠征…
今日が最終日

Sさんと相談の結果勝山エリアを選択



何年か前に一度
半日だけ竿を出した事が有る場所





風は無い

天気も悪くない

なんとか気持ち良く終わりたいもんだが…( ̄。 ̄;)



ファーストヒットは開始五分


でも連発はしない…

探りながら瀬を下っていると
時々ヒット!



三匹目を釣った時
有る特徴に気づいた(~。~;)?

なぜか?釣れるのは三角テトラの周りばかり
❔❓

四個目のテトラにピンポイント攻撃したら
ヤハリヒット❗❕

こいつは切腹即死だった。゜(゜´Д`゜)゜。



ぜんぜん駄目らしいSさんからのシグナルを受けて場所移動🚙💨💨



午後はこの場所



移動後
Sさんが2連発するのを見て
こちらも戦闘開始するが
連発根掛かり(-_-#)

コンビニ袋だよ😡

三回もゴミ掃除をする羽目に合い
イヤになって移動

嫌いな泳がせ釣りの場所だが…

ポチッとヒット!

まあこれで良いかも?



台風の吹き戻しか?
昨日と正反対の風吹き始め
雨が落ちて来た…


厳しいかな~(´-`).。oO






時間つぶしだけじゃツマラン( ̄。 ̄;)

どうせ駄目なら玉砕してやろう❕


ガンガンの瀬に錘を付けてねじ込む

リーチ一発❗❕❗❕



その後も同じ戦法で五時前に竿をたたむまで
ぽつぽつ追加

本日の釣果は18匹(^_^)v

最大サイズは24センチ止まり


写真撮影は忘れちゃった😰




さて…
帰ろうかな~


夜八時半
やっと養老SA

遠いな…


帰宅は明日になるなぁ~(´-`).。oO





27日 午前一時
やっと自宅到着

道具はそのまま
もう寝よう(-_-)zzz💤💤💤💤💤

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。