goo blog サービス終了のお知らせ 

2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

2016鮎釣り遠征 九頭竜川0821

2016年08月21日 20時00分00秒 | アユ
夕べは9時に寝床に入り
今朝の5時まで熟睡(-_-)zzz(-_-)zzz

目覚まし時計も無いのに5時に目覚めるのは毎回のこと…
恒例のモーニング一服コーヒーお散歩をやろうと表に出てみると…
(゜ロ゜;)
雨がザンザカ降ってきた


駄目だこりゃ(@_@)

しょうがないからもう一度布団に戻り
書きかけのブログを更新する…


関西の団体さんはすでに出勤したらしく
玄関にはスリッパが散乱していた…


布団に潜り込んでは見たものの…
眠れる訳も無く…
イビキをかいて爆睡するお二人が羨ましいよ



野郎三人旅らしくて
コレもなかなか面白いが…



今日の現場は勝山エリア

中部エリアは濁りが入っていたのと
元々夕べの作戦会議で勝山に行くと決めていたので


風がやや強めに吹いているが天気は最高!

下流に比べて濁りもほとんど気にならないレベル

しかし暑い(;^_^A

開始早々に橋の下の日陰に潜り込み
手頃な石を椅子代わりにして涼みながらの釣り

こんなやる気の無い釣り方でも鮎チャンは遊んでくれる!(^_^)v

色も黄色い!
サイズもなかなか!

11時までの2時間で六匹ゲットして
午前の部終了~


そして恒例のホルモンパーティー(´▽`)ノ

脂が滴り落ちて煙もくもく!



皇帝君は釣りたての自称『尺鮎』を塩焼に!


そして強者どもは闇に落ちていく…




俺様も昼寝したかったが
宴会の後片付けをして汗が止まらないので水に入って涼みながら竿を出すことにした


夕方5時まで時間調整だなぁ…






午前同様に橋下の日陰で竿を出すと
対岸に竿を持たない団体さんが現れた!

だいぶ酒が入っているとみてうるさい(;¬_¬)

人の釣りを評論してないで自分も竿を出せば良いのに…


暑い日向に出るのは嫌だったが
気持ちよい釣りが出来ないので場所移動


釣果の方も芳しくないからなおさら楽しくないんだよね~



景色を眺めて気分転換しつつ…

残業までしたのにツヌケ出来ず(´д`)

本日の釣果は…

八匹!

明日の三日目に期待しよう(^_^)/~
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 2016鮎釣り遠征 九頭竜川082... | トップ | 2016鮎釣り遠征 九頭竜川0822 »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (番長)
2016-08-21 18:31:57
お疲れさま(^-^)/

見慣れた皇帝氏の寝姿に思わず笑ってしまった!

後半、帰路も気をつけてね〰
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。