2流釣り師のブログ

自己満足の日記 時々偉そうに…
ほぼ体験記だがたまに妄想や想像で作文する事もあり

真夏日か? (画像追加)

2014年07月12日 20時35分00秒 | アユ
7月も半ばに入った12日

午前四時に起床


便所で一服してると
携帯が妙な音を出す…

しかも二度… 三度…

???????


情報メールの着信音は
津波注意報だったヽ(゜Д゜)ノ

しかもすぐに解除(~。~;)?


1日のスタートが嫌な感じで始まるな~


今日は相模川の最上流
小倉橋付近に出動してみよう!



道中 いつもの囮屋が開いてない
(+。+)アチャー。

サービス券を使おうと思ったのに…

本日二度目の嫌な感じ…



葉山の囮屋で種鮎を仕入れ
五時半に小倉橋到着





濁りなし
ほんの気持ち水が高いかな?




こんなに早く竿出ししてるのが
三人も居る( ̄0 ̄)


俺様も人の事は言えないな…

一服して
六時半頃にスタートしてみよう!



スタートして一分!

最初の一匹ゲット(^^)/

その後五分間隔で続く(ノ^^)ノ





囮サイズのちょうど良いヤツ!




流芯でアタルのはサイズがデカいが放流物みたいだね~




ヘチでアタルのは天然クンヽ(^o^)丿

香りが良い!

ひさびさに鮎の匂いを嗅いだ気がする!


何だか今日は調子良いかも(^_^)v

ツヌケは行けそうだな…



9時…
すでにツヌケ達成(^^)/(ノ^^)ノ(^_^)v

合流するSさんの為に
場所キープする

場荒れさせないように
釣らないように…

気を使っていても釣れちゃう( ̄0 ̄)

俺様天才!!


10時…

合流したSさんに場所を譲り
二十センチクラスの野鮎を二匹渡して一旦撤収する


釣れる鮎がデカいのか?
ガリガリは有っても針に掛からない事が多いし
バラしも五回以上(´д`)


なんせ針は5号と6号しか持ってこなかったので
一旦車に戻るしかなかった…


ついでに
穂先も硬いチューブに交換

二回戦は午後二時からにしようと決めて
ホルモン焼きの支度を開始!!


Sさんが来るまでに全部食っちゃおうかな~
(^з^)-☆





うたげは二時まで続き…





コンロのガスボンベ二本が空になって終了!!

ホルモン焼きはやはり炭火じゃなきゃ駄目だと判明した

焼けずに生のまま残った肉は
カラスとトンビのご飯に変わる



二時半から第二部開始!!

いつもそうだが…
ホロ酔いで足元ふらふら
集中力ゼロ

眠くて釣りがテキトウになり
午後は四匹しか釣れなかった
(´д`)


バラしは十回以上!
ハナカン付けで逃がしたのは一匹!



鮎釣りの態度を少し改めないといかんな~(~。~;)?


明日の為に囮を三匹キープして
本日の業務終了!!

今日の釣果は…

 19 匹!(^_^)v





最大サイズは…



氷で絞めたので少し縮んだ



20センチだった(-.-)y-~~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 7月6日相模川の鮎調査 (画像... | トップ | 2014年7月13日 相模川の鮎 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こうてい)
2014-07-13 22:26:32
俺もホルモン食いたかったなぁ…
リザーブ (二流釣り師)
2014-07-13 22:49:54
ホルモンはまだ冷凍ストックして有る!

炭火で…
来る時は連絡を!!

コメントを投稿