鹿屋市民合唱団ブログ

鹿屋市内で活動している混声合唱団です。

新体制☆

2008年03月03日 23時13分19秒 | 練習日記
今日は通常練習。
Deep Riverをテキストにしてユニゾン合わせる感覚とか、音域によって響きが変わらないように唄う練習。
頭ではわかってても実際唄うとなると…難いっすね。でもそれが出来たときの喜びあるからガンバしなきゃだぁ

でもって、後半は新体制の話し合い。
今まで少数の人に頼ってた団運営から皆さんで分かちあう体制に変身☆。
益々楽しくなりそうな鹿屋市民合唱団の体制整いつつありますネ。

定演…その3

2008年03月03日 09時29分14秒 | 練習日記
3月になりました。今日も風強いですねぇ。

ってこっで定演報告が中途半端だったんでその続き…
3ステはシューベルトの「ミサ第2曲ト長調D167」です。
シューベルトのミサ曲の中でも規模の小さいやつで我が合唱団にピッタリ
とてもシンプルなんだけど美しいメロディが心地良い楽曲です。

鹿屋オケの皆さんにお手伝いいただいて、とても良い演奏ができました。
オケの皆さんは他の団体のオケパートもやられた後で、短い練習時間の中、とても素敵な演奏で華添えていただいて感謝感謝です。

今回はソロ(ソプラノ・テノール・バス)があり、こちらもとても素敵な演奏。
特に男性お2人は共に還暦迎えた仲良しさん。息もピッタリでしたね。
自分もソロしたいなぁ~なんて思った団員もいたことでしょう…

オケの皆さんとの共演はとても良い刺激です。色んな可能性あるなぁ~ってワクワクします。
共に鹿屋の音楽文化高めるためにお互い刺激しあっていきたいですね。

あ!今日は練習日です…何唄うのかなぁ?…そろそろコンクールの課題曲かな?