Kannaishizu.blog

イ キ カ タ ノ チ ガ ウ イ ノ チ ノ ツ ナ ガ リ

tabibon@villagevanguard

2011-06-27 | Weblog
かでぐりのブログみたら
tabibonがビレバンの店頭に並んだらしく、
とっても素敵な置かれ方だったので転載します。
tabibonとは?




どーん。







素敵。



これは余談なのだけど、「VillageVanguard」を調べてたら、
NYにある老舗ジャズクラブの名前だと初めて知りました。
そこはもともと前衛芸術家の発表の場所だったらしくて、
だからVanguard(先駆・前衛)Village(村)と名付けられたそうです。
そういわれるとビレバンの品揃えも納得。
とくに2階の左奥とか、先走りすぎてて大変です。



今置いてくれてるのは高円寺店なのですが、
どこのビレバンからでも注文は可能みたいです。
良かったら一度お手に取ってみてください。
http://www.village-v.co.jp/



最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒポポタマスJ)
2011-06-28 02:29:52
なにこれ!すごい!!笑
こんなに押してくれてるなんて!笑

3日にアフロとスマイルアース行くから見てこよ!\(^o^)/
すごっ! (よしゆき)
2011-06-28 10:39:29
表紙がインパクトあるだけに押しが強いと迫力ありますね(^_^)

かんなちゃんから先に送ってもらって
だいぶ読んでおります(というより見ている)
フラッといければいいのにな~
Unknown (あやの)
2011-06-28 12:12:52
すごーーーい!!!
こんなにガッツリ押してもらえるなんてうれしいね!!
やっほい★
ヒポポタマスJ (kanna)
2011-06-28 23:14:34
ねねね。
ヒポポ写真がずららららだよ!
私も見に行こ~っと。
よしゆき (kanna)
2011-06-28 23:16:52
私もよく、読むってよりぼけっと眺めてます。
静岡ビレバンまで行ってくれて、
ほんとありがとうございました☆
あれで静岡進出への一歩となったはずです。笑
あやの (kanna)
2011-06-28 23:18:49
あやのちゃーん。
あやのちゃんを思い出す度、海を思い出します。
ヒポポポJとのデートがてら、そっちに行きたい・・。
Unknown (椿)
2011-07-01 21:13:46
ビレッジバンガードに初めて友達に連れてってもらったときに、「日本にジャズの老舗があるの?」と聞いて、友人に不思議そうな顔をされた記憶があります。
先日静岡のビレッジバンガードに行ったけど、tabibon、まだなかった。「ちっ」って悪態ついて来たよ(嘘)
椿 (kanna)
2011-07-02 02:53:33
そーか。流石ジャズ娘。

いいんです。
毎日「もう入りました?」って笑顔で聞きに行く
うざいお客様になってくれたら、悪態より悪態です。

post a comment