goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

RCCラジオ WひろしのFRIDAY HERO に出演しました!

2025年08月21日 | 広島観光親善大使の活動
皆様、こんにちは!
広島観光親善大使の瀧本 友里です🐱

8月8日(金)にRCCラジオ
WひろしのFRIDAY HERO 「集え!誰かのヒーロー」のコーナーに出演させていただき、2025広島観光親善大使の募集をPRしました📻



パーソナリティーの道盛 浩さんと田中 宏さんはとても明るい方で、笑いも交えながら楽しく進行してくださったので、私も楽しみながらお話することができました😊

ラジオでは私が広島観光親善大使に応募したきっかけや活動を通して感じたことなどお話しさせていただきました! 



広島観光親善大使に就任してからは、普段では経験できない貴重な体験をさせていただくことが多く、新しい発見ばかりでやりがいを感じます✨
自分自身の成長にも繋がりますよ🌱
広島の魅力を自分の言葉で発信できるのも広島観光親善大使の大きな魅力です!

2025広島観光親善大使の締切は8月29日(金)までです!
ご応募お待ちしております🍁


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回 「Kobe Love Port・みなとまつり」に参加しました!

2025年08月14日 | 広島観光親善大使の活動

皆さま、こんにちは🌻
広島観光親善大使の角田優海(かくだ ゆう)です🐬

7月27日に、神戸メリケンパークで開催された第24回 「Kobe Love Port・みなとまつり」で中国広域観光連絡協議会の皆さまと一緒に観光PR活動を行いました⚓️




各市のInstagramアカウントをフォローしていただくと特産品やグッズが当たる抽選会へのご案内や観光パンフレットのお渡しを行いました🎁✨️




「今度ピースウイング行くよ!🏟️」や「駅ビルの路面電車乗り入れ楽しみだね!🚃」と声を掛けてくださる方もいらっしゃって楽しくお話させていただきました☺️

そして、7月28日には、Kiss-FMのラジオ番組「Wave!!!!」に出演させていただきました📻✨




尾道観光親善大使と広島きんさいとの皆さんと一緒にそれぞれ広島市、尾道市、広島県のこの夏の観光の見どころやおすすめのイベントについてご紹介しました☀️




私からは、8月31日まで開催中の「広島てっぱんバル」をご紹介しました!
広島のソウルフード「お好み焼き」をはじめ、名物の鉄板料理が楽しめます✨️
参加店舗にある二次元コードからモバイルスタンプラリーに参加でき、集めたスタンプに応じて抽選で素敵なプレゼントが当たります🎁
さらに、Instagramをフォローすると、毎月5名様に広島県産の牡蠣を使った「牡蠣餃子」が当たるキャンペーンも実施中です🦪🥟✨️
ぜひご参加ください🙌🏻

その他にも広島市には魅力的な観光スポット、グルメ、イベントが沢山あります☺️

皆さまもぜひ魅力いっぱいの広島市へお越しください😌✨️

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025広島みなと夢花火大会に参加しました!

2025年08月13日 | 広島観光親善大使の活動
皆様こんにちは!
広島観光親善大使の瀧本 友里です🐱

7月26日に「広島みなと 夢 花火大会」のオープニングセレモニーに参加させていただきました🎆



昨年は5年ぶりに打上時間・打上数を縮小しての開催でしたが、今年は以前の規模に戻しての開催となり、約1万発の花火が打ち上げられました✨

さらに、被爆80周年を迎える年でもあり、慰霊や鎮魂の思いを込めて広島県の花火製造会社さんが白い菊の花火も打ち上げられました🕊️



オープニングセレモニーでは高間さんが司会を、そして花火の見どころを3人でご紹介させていただきました🐬🐱🐩

会場にはたくさんの方が来場され、とても緊張しましたが、3人で最後まで務めることができました✨



オープニングセレモニー後は花火をしっかりと鑑賞させていただきました!
音楽と一体となった迫力あふれる花火に圧倒され、最初から思わず拍手をしてしまいました👏
目の前に映る夜空が花火でいっぱいになるという、贅沢な光景でした🎆



本当に綺麗で1時間があっという間に感じられました!



夏の風物詩でもある花火を大好きな広島で見られたこと、そして広島観光親善大使として3人でオープニングセレモニーにて花火の見どころ紹介をさせていただけたことを本当にありがたく思います!

来年の花火大会も楽しみですね♪


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海の事故ゼロキャンペーン」周知啓発活動に参加しました。

2025年08月12日 | 広島観光親善大使の活動
皆さま、こんにちは☀️
広島観光親善大使の角田優海です🐬

7月16日に広島港を訪れ、「海の事故ゼロキャンペーン」周知啓発活動において、一日広島海上保安部長を務めさせていただきました⚓️





「海の事故ゼロキャンペーン」とは、船舶運航に直接関わる方だけでなく、海運、漁業活動の恩恵を享受しているすべての方に、海難防止について関心を深めていただくためのキャンペーンです。



当日は、宇品旅客ターミナルをご利用のお客様へキャンペーンのご案内を行い、旅客船を運航される船長の方々には、引き続き安全運航をお願いしました🚢

🌟ここで皆さまに大切なお話を共有させていただきます🌟

船長の方から伺ったのですが、最近海に浮かぶゴミが増えており、それが船の故障の要因になることもあるそうです🛥️
海の美しさと安全を守るためにも、一人ひとりの意識が大切ですね🌊

また、海上保安庁の方からは、広島県のプレジャーボートの数が全国1位だということを教えていただきました🚤
クルージングや釣りなどのマリンレジャーを楽しまれる方は、マナーを守って美しい海を満喫していただきたいですね。

暑い日が続いていますが、安全第一で海を楽しみ、素敵な夏をお過ごしください☀️

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025広島観光親善大使を募集します!

2025年07月25日 | 事務局からのお知らせ
公益財団法人広島観光コンベンションビューローからのお知らせです。
広島観光コンベンションビューローでは、『2025広島観光親善大使』として、広島の観光を市内外にPRし、観光のイメージアップに積極的に取り組んでいただける意欲あふれる人を募集します。
 たくさんのご応募をお待ちしています。

☆ 募集人員:3名
☆ 募集期間:令和7年7月25日(金)~ 8月29日(金)【当日消印有効】
☆ 応募資格
 次のいずれにも該当する人。
①年齢18歳(令和7年11月17日現在)以上で、広島の観光に関心があり、
  その発展に熱意をもっている人。
 ※ 未婚、既婚及び性別を問いません。高校生を除く。
 ②広島市内に在住もしくは通勤・通学している人。
 ③令和7年11月17日から約1年間、約50回程度の行事に参加できる人。

活動内容や申し込みの方法等、詳しくは広島観光コンベンションビューローのホームページをご覧ください。
詳細はこちらから→2025広島観光親善大使募集


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の月間行事:「訪船慰問」に参加しました

2025年07月24日 | 広島観光親善大使の活動
皆さま、こんにちは🚢
広島観光親善大使の瀧本 友里です🐱

暑い日が続きますが、熱中症にはお気をつけて元気に過ごしましょうね☀️

7月9日に広島港にて行われた、訪船慰問に参加させていただきました🚢

皆さまは7月1日から31日までの期間を「海の日月間」とされていることをご存知ですか?
7月21日の「海の日」を中心に、国民の皆さまに海への理解と関心を深めるためのイベントが全国各地で開催されております🏝️

訪船慰問はその行事の一つであり、この度は、日頃から安心安全に船の運航をしてくださっている船員の方々に感謝の気持ちを込め、私から船長さんに花束を贈呈させていただきました💐





私もよくフェリーを利用させていただいておりますが、船に乗るととてもワクワクしますよね☺️
船員の方々のご協力のおかげで、楽しい時間を過ごさせていただいていることに改めて感謝したいと感じました。
いつもありがとうございます!

広島港からは松山や江田島などに向かうフェリーや高速船も出航しています🚢
皆さまもフェリーでの旅も楽しんでくださいね✨


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐葉菓(やまだ屋様 賞品)

2025年07月14日 | ひろしまの魅力を紹介
皆様こんにちは!
広島観光親善大使の瀧本友里です🐱


大使就任のお祝いの賞品として、やまだ屋様から「桐葉菓」をいただきました✨



広島のお土産としてもぴったりで、多くの方から愛されているお菓子です!


桐葉菓の生地にはもち粉が使用されており、もちもちとした食感がたまりません😋



また、こし餡と粒あんの両方が入っている合わせ餡が中にぎっしりと入っており、とても贅沢で上品な味わいを堪能できます✨
餡は国産の小豆と砂糖のみで作られているそうで、小豆本来の風味を感じられます。

なんと、桐葉菓は冷凍庫で冷やしても固くならずもちもち食感を楽しめるのです🧊
普段はそのまま食べていたので驚きました🫢
暑い日が続きますので、ぜひ冷凍庫で冷やした食べ方も試してみてくださいね😊

やまだ屋様、素敵な賞品をありがとうございました!

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の月間行事:「海や水辺をきれいにするキャンペーン」に参加しました。

2025年07月14日 | 広島観光親善大使の活動
皆さま、こんにちは🍉
広島観光親善大使の高間美緒(たかまみお)です🐩

6/29(日)に、今年で32回目の開催となる『海や水辺をきれいにするキャンペーン(リフレッシュ瀬戸内)』に参加いたしました!

リフレッシュ瀬戸内は、海浜の清掃活動という、誰もが参加しやすい活動を通じて美しい瀬戸内を守っていくことを目的としている事業で、平成5年度から瀬戸内沿岸地域で行われています✨️



今年は異例のスピードでの梅雨明けもあり、早朝からとても日差しが強かったのですが、周辺に住む地域の方や近隣にお勤めの方など沢山の方が参加され、清掃活動を行いました☺️今回清掃活動にご参加頂いた皆様、早朝から暑い中本当にありがとうございました☺️✨

私は、開会式・閉会式の参加と、式の間には宇品旅客ターミナルをご利用の方々に記念品の配布を行い、同時にリフレッシュ瀬戸内についてのPRをさせていただきました😊どの方も快く話を聞いて下さり、とても温かい気持ちになりました🍀



 私たちが普段何気なく利用しているターミナルや公園など公共施設も、多くの方々が日々清掃活動やメンテナンスをしてくださっているおかげで快適に利用できているのだということを改めて感じました。そして私も、これからは今まで以上に地域の資源や施設を大切に利用したいと思いました😌



♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルトン広島「モザイク」ランチビュッフェに行って参りました! (ヒルトン広島様 賞品)

2025年06月30日 | ひろしまの魅力を紹介

皆さま、こんにちは🎐
広島観光親善大使の高間美緒(たかまみお)です🐩

不安定なお天気と気温差の激しい日々が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか😌

さて、私は先日大使就任のお祝いの賞品としてヒルトン広島様から頂いた「モザイク」のランチビュッフェの券を利用し、お食事をさせていただきました✨

今回私は、期間限定の「スプリングランチ&ディナービュッフェ  "Festa Italiano in MOZAIK"」に行って参りました🌷🍽春の食材やイタリア料理に欠かせない野菜をふんだんに使用したお料理が取り揃えられており、見た目から味まで贅沢に楽しむことが出来ます✨️普段中々食べることの出来ないお料理も沢山あり、終始ワクワクした気持ちで過ごすことが出来ました😊💕

数あるお料理の中でも特に私のお気に入りは、「春野菜のクリーミーニョッキ」です!ライブステーションにあるメニューの1つで、出来たてのものをシェフの方が目の前でご提供してくれます✨️以前もランチビュッフェでお食事をさせていただいたのですが、その時にニョッキが大好きになり、必ずおかわりに行く程美味しいです😂💖











現在は、「サマーランチ&ディナービュッフェ "Hau'oli Summer in MOZAIK」が開催中です!夏の野菜やフルーツを用いたメニューが取り揃えられており、ハワイの定番料理から伝統料理まで贅沢に楽しむことができます🌺✨期間は、8月27日の水曜日までです!

ぜひ皆さまもこの夏は「モザイク」で素敵なひと時を過ごされてはいかがですか?😊✨

 最後になりましたが、ヒルトン広島様、この度は素敵な賞品をいただきありがとうございました✨️

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025ゆかたできん祭に参加しました!

2025年06月23日 | 広島観光親善大使の活動
皆さま、こんにちは💠
広島観光親善大使の角田優海です🐬

6月6日から8日にわたり開催された『2025ゆかたできん祭』に、瀧本さんと高間さんと3人で参加させていただきました🏮

まずは、「ゆかたでパレード」に参加させていただき、松井市長やゆかたできん祭実行委員会の方々と一緒に本通り商店街を歩きました👣

続いて、中央通りで「オープニングセレモニー」に参加させていただき、「ゆかた名誉大使」に任命していただきました✨️




最後に、「HIROSHIMAゆかたCOLLECTION」にモデルとして出演させていただき、新作の浴衣を披露させていただきました👘

楽しみにしていた浴衣は本当に素敵で、私は折り鶴、瀧本さんはスワン、高間さんはお花をモチーフにした帯を結んでいただきました🦢



会場は色とりどりの浴衣を着られた方々で賑わい、今年もいよいよ夏がやってきたなと感じました🎐✨️



ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました☺️

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする