goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と音楽と出張の日々

酒と音楽を愛する西日本をふらふらしている出張族です。

芋焼酎の基本 島美人

2006-02-22 | 
芋焼酎ブームである。
鹿児島、宮崎の居酒屋で「酒頂戴!」と言うと
当たり前のように島美人が出てくる。
関西のほうでもたまに見かけますが、店で飲むと400-500円するでしょ。
地元だと300円です。
そして夏でも当たり前のようにお湯割のセットが基本として置いてある。
セットと言ってもポットだけやけど。
個人的にはモリイゾウ、魔王などのフルーティ系は好きじゃないので。
かといって、とんがった味でもなく、でも素直でもなく。
いろんな焼酎がありますが、僕は、島美人と黒霧島。
黒霧島は県外に出荷しすぎて地元で品薄になったと言うはなしを聞いた。
その点、こちらは地元重視かな。
いろんな芋焼酎がありますが、基本にしていい味と思う。
お勧めの島美人です。


最新の画像もっと見る