かんちゃんからきた楽しい画像を続々載せるの

京都のかんちゃんからきた楽しい画像を続々載せるためのブログですの。(≧▽≦)

マチカド イルミネーション ROHM

2006年12月17日 | 諸国漫遊
京都でココを知らない人は居ないでしょ!(^0^)
                       あっ!かんちゃんも、とぉとぉ行ってきたんだ!(^▽^)

そぅ!(^^)この丸い物体は、お馴染みのヤマモモの木。 
この木を目印に光る木の並木を歩いていくと・・・

                                  
  ・・・(・_・)車はね。 
                                            チャリで行ったん?(・_・)

上空から見ると、

 
          ココが街中?って感じよ~ \(^o^)/
                                   仕事でけんな・・・こんなの見てると(・_・)


キレイな景色は地上からでも

やっぱ、キレイよねぇ~ ♪

                  なんだか(・_・)かんちゃん・・・今年は繊細な写し方ぢゃ、なぁい? むむむっ

・・・・・。

あとは、サンタを待つだけよ~ (^_^)v ふふふっ(かん
 

                             ・・・。まだ出番じゃありませんから・・・
                                           プレゼント仕分け中だしぃ・・・(み




(・_・)去年の かんちゃん のロームはこんな感じよ~♪


 京都のクリスマスイルミネーション

 感動!イルミネーション2006-2007:Happy クリスマス 2006 関西編

もちろんあるさ(・_・)関東編♪
 感動!イルミネーション2006-2007:Happy クリスマス 2006 関東編






最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗だけど・・・ (☆虎)
2006-12-17 19:24:07
うちの近所に電飾の家があり夜中に見物人がワンサカ来るそうですが、☆虎は反対派です。
なぜ野焼きやゴミの分別にはうるさくて電気の無駄使いにはマスコミとかが群がるのか??
太陽光発電だとしても大切な資源は無駄にしてはいけないのでは・・・
ただ単に朝が早いから見に行けないから怒ってるわけではないよ。
あとみっちゃんに質問です。TB付かなくする方法教えて下さい
☆虎兄~!! (みっちゃん)
2006-12-17 19:35:09
虎兄♪電飾って、植木のためにもよくないんでしょ~?
野焼きってさ、草?のためにもイイのにね~?
関東では発光ダイオード?の電飾を流行らせてるらしいの?
省エネらしいよ??? そこまでして・・・・
アタシは・・・・坐骨中につき、歩き廻れないのがくやぢぃ~~!!!

(・_・)TB・・・
虎姉んとこにもついちゃったね(T_T)アップした途端・・・・。
ブログ編集の画面左側、設定メニューのブログ情報の中にコメントの設定があるの。
事前承認するにチェックを入れるととりあえず、アタシの画面のようになるわ~(;_;)
(ただし、コメントトラックバック一覧に保留として溜まるから、削除してね♪)
ほんと・・・ムカつくわね・・・・。(>_<)/ きぃ
すごい!!! (ふーちゃん)
2006-12-17 20:07:25
いちばん上の写真 
すごい 
車のライトがとまっている 
高感度カメラ 
妖怪カメラでないとちょっと撮れない。

それに上空からも 
飛行船から撮ったの 
上空からって (雨漏り書斎主人)
2006-12-17 20:21:17
かんちゃん ヘリにでも乗らはったん?


こないだ卆寿の祝いをしたばかりなのに、親父の具合が悪くなって、次の日曜にまた実家へ行きますねん

ついでに神戸ルミナリエ(オ ?)観て来ようなんて、  不届きなことは考えてまへんで ww
キレイ~♪ (marumo)
2006-12-17 20:36:09
ほんと…かんちゃんにしては画が繊細ゴメン
でも、やっぱ他の人とは違うアングルになってるんだよねー♪
上空からのはかんちゃんが空中に飛んだんでしょ
(でもほんまにどこから…

TBありがと!あとからTBしまーす♪
(実は迷惑TB削除中で(今日30個くらい)
危うく勢いで消しかけちゃった。危ない危ない
木にも環境にもやさしく? (あんみつまめ)
2006-12-17 20:52:27
こんばんは!
ある程度の敷地がなくちゃこういったスケールのイルミネーションってできないですよねえ。さすが一流企業…。
確かにイルミネーションについては賛否があるようですね。そんなこともあり、電球からLEDにして木への負荷を軽くしたりしているようです。どんな使い方がいいのか、考えるきっかけを与えてくれるのならそれもいいかもしれません。
写真、去年のほうが明るく見えますね…。シャッタースピードのせいなんでしょうか。
TBの件ありがとう (☆虎)
2006-12-17 21:48:49
コメントもありがとね
電飾巻きつけて樹木にいいはずがないよね
今の時期は樹木の休眠期、水も上げずにただ寒さに絶える時期なのに
人間、動物の身体に電飾を巻いて水を与えなければ???
光合成をして地球上に酸素を供給しているのにさらにそれ以上に人間だけの為に勝手に働きを求めていたらいつかそのお返しが大きくなって返ってくるような気がするんだけど
何十万年先の話かもしれないけどね
ふ~ちゃん♪ (みっちゃん)
2006-12-17 21:52:00
なんかね~ 今年は大人しいでしょ?♪
関東の発光ダイオードに対抗したのかしらん(・_・)ヾ

さ~? ジャンプしたんと・・・違うよね? 妖怪特撮♪
雨漏り師匠~♪ (みっちゃん)
2006-12-17 21:54:43
一反木綿か?(・_・)ヾ

え”っ!!!? お父上がっ!!!
たしか、今週末はご長女さまのお宅へ・・・?
そう・・・・ またご実家へ・・・(T_T)お父様、良くなるといいね。

・・・・。
そんな不謹慎な息子はカンドーぢゃ!!
marumoちゃん♪ (みっちゃん)
2006-12-17 21:56:55
そうでひょ ヾ(・_・ )どないしたんでしょぉね~?
上空からのは・・・・ 竹竿にでもつけて撮ったんちゃうんか? ・・・。

このTB軍団・・・・いつまで続くのやら・・・
ノロウィルスなみやで・・・・

コメントを投稿