平日昼間のちょい呑み屋

武蔵小山駅ビルの5階で、平日昼間、のんびり、楽しく、美味しく、こっそりと飲めるお店、手造りがいい、

ノーベル文学賞

2014-10-14 01:24:30 | 日記
仏作家にノーベル文学賞=パトリック・モディアノ氏(時事通信) - goo ニュース

お~~おフランス人の文学賞受賞!
いいねぁ~

フランス人のノーベル文学賞と言えば、
ロマンロラン、
あの壮大にして宇宙を感じさせるロマンロラン、
ジャンクリストフは必読と言われ読んだ頃、

夜明けの描写だけで何ページにも及ぶ、
最初は辛くて辛くて、

それがいつの間にか
はまり込んでしまう。

そして感じるのが、
文学なのか?哲学なのか?
はたまた雄大な交響曲を感じさせる。

話がそれたあ~~

モデァノ文学、
或る意味、ロマンロランの影響を受けている節が有る。
戦争の悲惨さの中のパリ。

暗く、悲愁に満ちた文章、

まるでロマンロランじゃん、

彼の戦争体験から来るものだろうが、
苦労した幼年期・青年期、
それにしても無学の筈の人間がココまでになるとは?
凄い、
まるで池波正太郎じゃん、

その描写はやはり表現豊かなフランス語だからそうなるのだろうなあ~

村上春樹ね~~

私的には三島由紀夫、司馬遼太郎がいい、
ノーベル賞は現在生きている人だけが対象なのが、残念、







最新の画像もっと見る

コメントを投稿