goo blog サービス終了のお知らせ 

凡凡M’man

心機一転。新しい環境でまた一からのスタートです。
子と共に・・・がんばりますか・・・。

脱力感・・・に、鯵・・・。

2011-08-04 17:31:56 | Weblog
月曜日、クリッシーが6週間の日本での生活を終え、
アメリカに帰って行きました。
無事に、元気に返せた、安堵と、6週間毎日子供たち同様、クリッシーを気にして生活していたため、やっぱり淋しい気持ちと・・・。

でも、本当に、今、オリンピック選手の気持ちが身にしみてよく分かる。
浅田真央ちゃんにしろ、水泳の北島選手にしろ、
大会に向けて、気持ちを張り詰めて、それが終わってから、
また、モチベーションをあげる難しさ・・・。
まさにそれ???
6週間、気にしないようにしていたつもりだけれど、
よっぽど気を張っていたのか・・・。
クリッシーが帰国した翌日から、とにかく体が思うように動かない。
子供たちの夏休みは真っ最中。
クリッシーがいて、先延ばしになっていた、友達との約束が、
目白押しになっていて、家の片付けに、まっくんの宿題に、
やらなくてはいけないこと、盛りだくさんなのに、
本当に、気が抜けてしまって、事が全然進まない・・・。

そんな中・・・、
大仕事を終え、ちょっと、仕事にゆとりが出た主人が、
夏を満喫し始めています。

まさに、アジの季節到来・・・。

朝一人4時に起きて、出かけていきます。
そして、昨日、遂にアジ軍団が・・・。

クリッシーがきて、クリッシーは魚だけはどうしても食べられなかったので、
6週間、魚なしの生活で、魚が食べたくて仕方がなかった私。

小さなアジたちだけれど、喜んで、さっそくみんなで
塩焼きにして、朝ご飯に頂きました。

”美味しい~~~!!やっぱり魚最高!!”
忙しい中、捌くのにちょっと時間を要したけれど、魚食べたかったしね。

が、しかし、今日もまた・・・。

今度は大魚群だったらしく、
こんな小さな鯵を55匹も・・・・。

・・・・・。

”ねえ、やることいっぱいあるんだけど・・・”
昨日と同じ人とは思えない一言・・・。

結局、今日は2匹ずつ・・・。朝ご飯に頂き、
午前中も、掃除そっちのけで、捌いて、捌いて・・・。
ひものに、南蛮漬けに、こんな小さいアジ、どうしろって???

昼から友達と約束があり、今帰ってきたけれど、
まだ捌いてない鯵が、10匹はいる・・・。

なんにも用事が済んでいないんですけれど・・・・。

最新の画像もっと見る