「北九州の腰痛専門」からだ回復センター八幡西院長の笑福ブログ

腰痛や身体の不調でお悩みの方へ、
当院の腰痛の症例を記載しています、
回復への一歩になれば幸いです。

からだに悪いことってなに?

2011-11-28 18:48:14 | 

こんにちは、回復センターの森本です。今日の北九州市八幡西区の天気はで比較的暖かい一日です。

症例

60代・女性・ひざ・背中・肩痛。

右ひざに痛みがあり正座も出来なく、首から肩にかけてコリがあり、背中の右側にコリがあります。

初回で、右背中のコリがなくなり、3回目で正座も長く出来るようになりました。

いままで、「肩・背中が痛いと柱にこすりつけていたけど、体に悪いことしてたのね」との嬉しい声が!(^^)!

そうですね!これからは強く押したりしないで下さいね(^.^)

痛みは身体からの大切な異常を知らせる大切なサインです、痛いのをムリして痛くすると、ますます悪くなりますよ(^^)/~~~

慢性の腰痛・肩こり・ひざ痛・股間節痛などからだの不調でお悩みのあなた

北九州の痛くない整体院「からだ回復センター八幡西」へお問合せください

詳しくは http://kaihuku8340.com/   電話093-614-8340までお気軽にご相談をください

腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・股間節痛・首の痛み・頚椎症・頚椎ヘルニア・肩こり・四十肩・五十肩・膝痛・背中の痛み・手足のシビレ・ストレートネックなどでお困りの方が、北九州市八幡西区・八幡東区・小倉北区・小倉南区・若松区・戸畑区・福岡市東区・中間市・直方市・水巻町・遠賀郡・京都郡・山口県・長崎県・東京都から多数の方がおみえです