沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

プロ野球

2011-02-24 16:50:13 | 日記
今日はすっきりと晴れて気持ちが良い一日。もう北寄りの風でも寒くないのですね~。

昨日書こうと思って忘れていたことを思い出しました! スノーケルの後、休憩していたときに、海辺の一方通行の道をBMWのコンバーチブルが走って来ました。こういう車ってどんな人が乗るんだろう~。と、興味津々で見ていると、乗っていたのはごっつい髭もじゃの白人男性二人。印象的にはぎゅうぎゅう詰め。駄目押しで、カーステから流れるクイーンの曲。フレディ・マーキュリーの歌声の中、髭面の笑顔の残像とともに、格好よく走り去るBMW。
どんな人が乗るんだろうと思ってから、実際に見るまでのほんの一瞬の間には、卒業旅行で思い切って借りちゃった若いカップル、いかにもお金のありそうなおじさま、などというありきたりの想像しかできなかった自分の小ささを感じました。

さて、今日は銀行&ランチのついでに(←言い訳)、セルラースタジアムへ行ってきました。


今日は韓国のハンファイーグルスとの練習試合をしていました。外野の外はすぐ駐車場。その向こうはすぐ道路。そして、住宅。ここまで、ホームランボールが飛んでくることもあるのかも


日テレも来てました!ちなみに、沖縄では日本テレビは放送されていません。この車、フェリーで来たのかな。


これは、今年からできたらしい沖縄本島内の各キャンプ地を結ぶシャトルバス(無料!)です。楽しそう。乗ってみたい。


練習試合は無料で観戦できます。ちゃんとジャイアンツグッズを身に着けているファンの方たちのほかにも、保育園児たちや、野球部員たち、家族連れ、観光客、仕事中らしい人・・・、いろんな人が見に来てました。広々して、気持ちのいい球場。ゆる~い雰囲気もいいですねぇ。
入り口付近はいろんな出店が出ていました。ランチや生ビールを片手に観戦している人も。


残念ながら、知っている選手がほとんどいない・・・。ラミレスと阿部慎之助くらいしか、しらない・・・。後で、配布していたキャンプガイドブックを見ていたら、監督・コーチ陣はほとんど知っていました(笑)


でも、注目のルーキー澤村投手が登板 人気や知名度はゆうちゃんに負けていますが、実力は上かも!?と言われています! そういえば、興南高校でエースだった島袋君はこの春から澤村投手がいた中大野球部に入るそうです。大学でもがんばってね~。 澤村投手、ビシッと抑えてました。期待できそうです。


今週末はまたオープン戦。たくさんの人が訪れるんでしょうねぇ。日曜の試合の後、ジャイアンツは沖縄を発つようです。もう一泊していけばいいのに。

さて、おまけは、いつも気になる垣花食堂。やっているかどうか不明でしたが、今日は「営業中」の札がかかっていました!でも、入ってみる勇気はありませんでした。平日のお昼だけやってるのかな? 今度勇気を出して行ってみます。


海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養日

2011-02-23 18:34:59 | 日記
今日は朝から曇り空。でも、午後は時折陽射しも出て、暖かい一日でした 
今日は奥武山球場の横を通ったのですが、ジャイアンツは休養日だったそうです。渋滞してなくてよかった。高橋由信選手が平和記念公園を訪れたそうですよ。他の人たちはどこへ行ったのでしょうねぇ。ダイビングしてくれないのかなぁ。

いつも「今日はこれをブログに書こう」と日中にいくつか思いつくのですが、こうしていざ書こうとするとすっかり忘れています。これは、痴呆症の兆候なのでしょうか。思ったときにメモるか携帯メールで送っておくかすればいいのですが、そのときはきっと覚えていられるはず!と信じているのです(笑)。そして今日も何も思い出せません

さて、写真は、今年も現れた砂辺のカマスたち

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2011-02-22 17:05:30 | 日記
今日の那覇は青空。1日すっきり晴れたのは久しぶりですね。やはり、すっきりと晴れた空は気持ちがいいですね
ジャイアンツは、オリックスと練習試合だったそうです。気温は21度。もう春ですね。そういえば、2月は28日で終わりなので、もう来週は3月なのですね。ジャイアンツが那覇にキャンプにくるとはいえ、8日間だったのか。来年もこのパターンなのかな。
プロ野球キャンプだけでなく、ボクシングの亀田兄弟も沖縄合宿をしているそうです。豊見城市にあるボクシングジムでの合宿だそうです。

桜もすっかり葉桜になってしまいました。このまま春になるといいなぁ。



海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホップ・・・ジャンプ・・・待ち

2011-02-21 18:48:22 | 日記
今日は朝から晴れていました♪と、いきなり雨。入道雲を久しぶりに見ました。危うく布団を干して出てくるところだった
でも、晴れ間が出ただけあって、暑かったです。

ワンセグどころかカメラもついていない私の携帯電話ですが、とても気に入っているし別段不便を感じることもなかったのですが、さすがにムーバはつながりにくくなってきました。自宅で繋がらなかったり、通話中にきれてしまったりするし、Oリングなどがなくなったりしてもはや防水ではなくなってもいるし、機種変更を考えています。FOMAで、ストレートで防水のものがあればいいのですが、全部二つ折り。でも、スマートフォンで防水を発見。どうせ替えるならスマートフォンにしようかなと、友達に相談したりしているうちにどんどんその気になってきたので、勇気を出してドコモショップに行ってきました。が、その機種は入荷待ち(半年!?)とのこと。すっかり気持ちを挫かれ、とりあえず予約だけして帰ってきました。買う気満々だったのに。今は、スマートフォンを手にしているはずだったのに。せめて、真夏になる前に届いて欲しい。でも、それまで今の携帯がもつかどうかちょっと心配。ムーバからスマートフォンはちょっと飛躍しすぎだったかな。いくら防水でも、落っことしたら壊れるんだろうなぁ。
というわけで、しばらく大事にR692iを使います。

秋に種を蒔いた菜の花が咲きました。春ですね


海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16,567人!

2011-02-20 17:52:17 | 日記
今日はしとしとと雨が降り続いていて、ちょっと肌寒かった那覇です。また、北風が強まって、波があがってきました。

さて、昨日那覇空港に到着したジャイアンツ。空港では、約1,200人が集まっていたようです。興南高校が夏の甲子園で優勝して凱旋したときよりは少なかったですが、斉藤祐樹選手の時よりは多かったんですね。ちなみにジャイアンツには、今年糸満高校から宮國椋丞投手が入団しています。早く活躍してくれると盛り上がるでしょうねぇ。

そして、今日は早速、久米島でキャンプ中の楽天とオープン戦。観客は、16,567名だったそうです(細かい)。
さぞかし盛り上がったことでしょう。
ニュースを見ながら、小笠原選手が人気があることや、楽天に松井稼頭央と岩村明憲がメジャーから戻って入団していることなどを知りました。
原監督と星野監督は知っているんですが・・・。

今日は、中部でおきなわマラソンもありました。スポーツはやはりこの時期がいいのかな。
来月4日からは、ダイキンオーキッドレディースゴルフトーナメントが始まります。今年は藍ちゃんも出場するそうですよ!
18日からはまた沖縄国際映画祭もあるし、プロ野球キャンプが終わっても、まだまだ盛り上がる沖縄です。

写真は、ジャイアンツロゴ入りかりゆしウェアです。


海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。

今日のダイビングの日記は海風アルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする