破戒僧 黒蓮 人情釣り道楽

日々の出来事や 仏教説話 釣りの記事を書きなぐっております
宜しくお願いいたします

台風並みの大風で我が家は被害が・・

2024年05月16日 18時37分02秒 | 日記

昨晩徐々に吹きだした風で家のサッシやら雨戸がぎしぎしと音を立てていた
やっと眠って朝起きてみたら 家の周りは、音を立てて小型台風並みに強風が吹き荒れていた
家の裏の方へ廻り物置小屋の方へ行ってみれば なんとぉ物置小屋がブロックの嵩上げから
ずれ落ちて傾いてしまっていた あちゃぁ>_< 今までの台風とかでも大丈夫だったのになぁ
何でだろうと考えていたら そっかぁ台風は東回りの風だから隣の中学校の校舎で風を受けるから
被害がなかったけど 今回は、逆方向からの風だから真面に風がぶつかってしまったのだなと
納得した次第で・・ いやぁ、こりゃ何とかしないとなぁ(--;) 一応小屋の中身を全部出してしまって
加勢を頼んで一気にまたもとの位置へ戻すしかないなぁ 重機で吊り上げて動かすのも大変だしなぁ
まぁ近くの暇な友人達にでもお願いしてみよう・・でも考えたら友人は全部高齢者だしなぁ
そんな力が残ってるかなぁ 不安だなぁ もし怪我でもさせたら大変だよねぇ・・
それを考えるとやっぱり重機をお願いしようかなぁ そうしよう そうしよう^^;

今日は病院から薬品会社から新しく出た新薬に換えるから症状と感想を明後日の透析の時に
伝えてくれと言われた 何でも今度の新薬は便秘症にかなり効果があり便秘の改善しながら
リンの除去もしていく優れものだそうなのだが 少々血圧が下がる傾向があるから今日明日と
遠出はせずに家に居た方が良いと言われた 大丈夫とは思うが一応用心のためにそうしてくれてと・・
まぁ大事をとって医者の言う通りにしなきゃだなぁ 退屈だけどなぁ じっとしてるのも・・

明日から釣行の予定だったけどカァチャンも病院にMRI検査に連れて行かなきゃならんし
また、明日迄は風がちょっと残るような予報なので丁度良かったのかもしれないなぁ
折角通販で買った「落としタモ」も早めに届いたので使ってみたかったのだけどねぇ
まぁ今度のお楽しみにとっておこうっと^^

娘婿が本格的に鹿児島へ転勤が決まったようだ
さしあたって婿が単身で会社の寮に入り そして様子を見てから娘が鹿児島へ行くかと・・
娘が行くとなれば当然孫も釣れて行かなくてはならんがぁ とてもじゃないが社員寮では暮らせそうになさそうだし
引っ越す前にアパートを決めて色々と準備万端にしてから引っ越せよと言ったら
「何かと凄い物入りになるかもねえ・・お父さん 頼むバイ」と言いうではないかぁ(;^_^A
黙っていたら「何で黙ってると!」とだってぇ>_<
でも先ずは何ヵ月か様子を見て 鹿児島での仕事が続きそうかどうかとか会社の待遇がどんな風に変わったかとか
色々と実体験してみてそれから引っ越した方が良いぞぉと釘を刺しておいた
土地に合わなかったから会社を辞めるとか言い出すかもわからんしなぁ
そう言ったらぁ「そうだねぇ・・その心配も大きいよねぇ」だってぇ・・( ´艸`)
まぁそうならんことを祈ってはいるが・・実際のところ私も寂しくなってしまうし家のいろんな作業を
手伝ってくれていたから居なくなると困るのである^^;
内心、できることなら今の若いうちに何処か違う良い会社を地元で見つけて落ち着いて永久就職してほしいのだが^^;
まぁ無理かなぁ(T0T)

さて今日は今から通販で買った色んな釣り道具を開いて見てみようっと
吟味して道具箱に分け入れるのだぁ ルアーも沢山買ったし日除けマスクキャップとかぁ
バッグとかぁ色々とあるしぃ・・ちょっぴり楽しみなのだぁ・・

と言うことで今夜はこの辺で失礼しますねぇ 皆さん明日もお仕事頑張ってくださいねぇ
おやすみなさ~い^-^/zzz

「クサフグ」まぁ一瞬 臭いフグかとか草に関係あるんかと勘繰りたいような
ネームだが 天草辺でも呼び名が相当違っている 一部では「ブッキン」「プクリン」「ブクテン」等
私達は家が鮮魚商だったので「ナゴヤ」という鮮魚商だけの通り名で呼んでいた
勿論毒はあるが 目の玉 脳みそ 皮 内臓 卵巣を食べなければOKなのだ
美味しいフグである^^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿