ということで鬱になりたくなければ回れ右><!
昨日思わずついったーからつぶやいた件について。
昨日の金曜日、私は午後から代休をもらう予定だったんですよ。
運動会とか敬老会とか、時間外勤務が多すぎたので、調整のために。
もちろん子どもが帰ってからお休みをいただくので、2時から、勤務時間の5時までの3時間いただく予定でした。
そりゃぁ子どもが2時に帰るけど、後片付けやら掃除やらで、2時半か、もしくは3時近くになってしまうかなーとは思ってましたけど。
ようちえん出たのが4時ですよ。
おかしくない??
昨日えんちょーせんせーが出張で午後からいないから、嫌な予感してたんですよね。
しゅにんとふたりって・・・まさか休みもらってるから帰れないことはないだろうと思ってたけど。
ほぼ帰れてねーじゃねーかwwwしゅにん爆発しろ\(^o^)/
私運動会前から風邪引いてて、咳がとまらないので、ゆっくり休んでね。ってもらった休みだったんですけど。
しゅにんが「休みもらってんだから病院くらい行きなさい」ていうから、普段病院に行かない叶さんも病院にいく決意をしたんですが。
知ってる?病院の受付4時までだ\(^o^)/
職場から病院までどのくらいかかるか知ってる?30分はかかるぜ\(^o^)/
しゅにんが行けっていったんだから、いかせてくれよ!!
私は3時前には出るつもりだったんですよ。
そしたら
別に今日じゃなくてもいい仕事を
次から次へと
押しつけて\(^o^)/
しゅにん「花の注文今日したいんだけど担当叶先生だったよね?」
叶「月曜日じゃ駄目ですか?」→しゅにん「なるべく早いほうがいいんだけど。えんちょーせんせいも頼めっていってたわよ。」
叶「えんちょーせんせいが頼む花は決まってるんですか?」→しゅにん「まだ聞いてないけど、あとから注文でもいいよね。」
じゃあクラスの花の注文もあとからでいいじゃねーか\(^o^)/
過去の注文履歴見て、頼みました。←
そんなの各クラスでやれよ・・・
自分のクラスなら自分で個数決めろよ。
「これ頼んで」って個数決めて渡してくれれば、私は自分のクラスの分考えて注文するわ\(^o^)/
なんで頼むの。担当ってそういうことじゃなくない?もうほんと爆発しろぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
で、頼んで、にっこり笑って「これでいいですよね。じゃ、私着替えるんで」
って着替えてたら
しゅにん「叶せんせーーーーー!」
・・・無視。←
しゅにん「せんせーーーーーーーー!!」
なんだよ着替えてるんだよ私はもう帰るんだよ
と思ったら更衣室まできやがった\(^o^)/
しゅにん「言い忘れてたけど、えんちょーせんせいが出張届け出してけって、言ってたよ」
はぁ???ぽかーん
えんちょうせんせいが、今日私が早く帰るの知ってて、んなこと言うわけないだろ!!!!
叶「え、げつようびじゃだめなんですか・・・」→しゅにん「さぁ?なんか日曜に仕事にくるから、書いてもらっておいてって言ってたような気がするわ」
はぁ???
叶「気がするって・・・どっちですか。」→しゅにん「書いておいたほうがいいんじゃない?」
・・・もう着替えてるんですけど。しかも言い忘れてたって何?????????
もういいですよ。書けばいいんでしょ。書けば。
パソコン起動。交通手段とか、日付とか、出張内容とか、記入。
叶「あれ?ようちえんばんごうが間違ってるってこの間言ってましたよね。番号わかりますか??」
(前回番号が間違ってて戻ってきたので、間違えてはいけない。)
しゅにん「私のはあってるから見てあげる。ちょっとどいて」
パソコンを譲る。
しゅにん「んーこの番号であってるんじゃない????いいよね?」
叶「えっちょっとまってくださいっ(それしゅにんのじゃないよっ)」
パソコン「保存しますか、しませんか?」(いいよね?と同時)
えっちょっ
主任「しません」
叶「え、ちょっと待ってくださいこれ、今私の名前が書いてあったんで、私のなんですけど・・・」
しゅにん「え?そんなまさか。だって私今自分のフォルダ開いたよ?ほらっ」
かちかち
・・・番号が違うんですけど?
しゅにん「え?今叶先生のだったのっ?開いてみて」
自分のを開く。
主任「あ、だいじょぶじゃん。ちゃんと保存してあるじゃん」
叶「・・・・・・タイトルだけです。大丈夫じゃないです。やりなおしです」
2人「・・・・・・・・・・・・」
しゅにん「書き直してくれる?」
・・・・・・はぁーーーーーーーーーーーーーーーーー(涙目)
そんなおかげで、4時退社?
おかげさまで、病院行けませんでした^^
ほんと乙☆
KAITOお兄ちゃんが「しねばいいのにーーーーー」って歌ってるのが聞こえる☆にこっ☆
みんなが励ましてくれたり、心配してくれたからちょっと浮上した><。
ありがとうございま!
今日はしっぽさんと黒執事デートして、会議前夜祭なんだっっ
癒されてくる←
問題になりそうな事案ですね(堅苦しく言うと)。
疲れて、体調が悪いときには なおさらキツいから
わかります。
ま、主任さんは 下や回りへの気遣いがヘタなようなので、
それが「あたりまえ」と流してしまった方が
叶さん自身 、気が楽かもよ。
思いました;;
叶のことが心配だよー!!
でもちゃんと角が立たないように
言うこと聞いてるのは偉いと思う!!
私だったら「病院4時までなんで
行ってきます」って勝手に帰るわぁ
他の人が今なにをするかってこと(この場合は叶ちゃんが休みをもらって病院に行くこと)を考えないのかね?
仕事の配分も、本当は月曜日スタートでいいけどもし今日できたらこれだけ頼もう、とか、なるべくすぐに終わる類の仕事にしよう、とか考えられるだろうに。上司が言うんだから部下には影響力大きいって考えなさいよと思ってしまう。
叶ちゃんが角たたないようにしてるのが偉すぎる…。私なら仕事、今日はここまでって決めて帰るな、たぶん(笑)
だってそんなのは前からわかってることじゃん!
気持ちよく休むことってすごく大事なんだと思うんだよな…。健康上も精神衛生上も。
なんてこったい、まったく!
怒ってもしょうがないな・・・とか、配慮できないんだな・・・とか、いろいろ諦めているところがありますが、諦めている中でこの↑事件だったので。
さすがにびっくりです\(^o^)/
なちゅ>>
ほんと残念だよね・・・
なんでこの人の言うこと聞かなきゃならないのか訳が分からないwww
勝手に帰りたいんだけど、後で何倍もかえってくるからさ・・・ははは
れんちゃん>>
考えられないんだよねきっと・・・可哀想な人だ←
仕事の進め方とか、ほんとうに下手だなと逆に勉強になるよ\(^o^)/
私は「今日はここまで」と思っていても、後から後から言ってくるからどうにもならなかったんだ涙
まったくね・・・いつになったら気持ちよく仕事したり休んだりできるんだろうねーねーね・・・