はじめてのHR15DEとの戯れ

2008年10月25日 | Weblog
10月25日(土)

バリ山のナンカンAS-1に犬の糞がべっとり食い込んでいるのを発見し、超ブルーな6甲です・・・。
犬の糞くらいきちんと始末しろっつーの!基本だろ!!(#゜Д゜)ゴルァ


そんな本日は、我が家のもう1台のコンパクトカー「Z11キューブAXIS」のメンテナンスをしてやった♪

整備記録簿をみてみると、、、
納車されてから一度もオイル交換してないじゃないの~!!(核爆)

納車からの走行距離は約8,700kmで期間は約1年半・・・。
一応整備要領書の交換走行距離&期間を調べてみると、、、

「15,000km又は1年ごと(どちらか早い方)」と記載。

走行距離は指定値以内だが期間が・・・。(;´д`)
まぁ、過ぎたことを悔やんでもどうにもならんのでオイル交換をしてやった。(`・ω・´)クワッ

と、その前に、オイルがオイルパンに落ちるのを待つ間、タイヤの空気圧チェックをしてみると、、、
4輪とも約1.7kgf/cm2(基準値 F:2.3 R:2.1)
メンテナンス怠りすぎだ・・・。

早速、空気を注入~♪

ガレロクにはエアコンプレッサーというハイテク機器は存在しないので、足踏み式空気入れにて注入~♪(爆)
自分のカロリー消費にはもってこいです・・・。( ̄^ ̄;


それでは、オイル交換作業に移りましょうか。

そのとき!目に入ったのが右ストラット上部の“水染み”。
ナット錆だらけやんけ・・・。

近くにはみたことのある“ステー”が存在する。

我がマーチの部品を、その“ステー”に取り付けてみると、、、
ピッタシ装着可能!!

日産さん。
いくらなんでもコスト削減し過ぎじゃないの???
実際この水よけ部品がないために水が染みているのだから。

ちなみに我が家のZ11キューブは現行型(後期?)なのですが、現行型(後期型)のK12マーチにはこの水よけ部品取り付けてあるのでしょうかねぇ?
後期型マーチはエンジンルーム内の塗装もかなりコスト削減されてたし。。。

キューブ用に後日この部品注文するかな。


さぁ~て、オイル交換作業!!

HR15DEエンジンは、オイル“上抜き”と“下抜き”のどちらがより抜けるかの調査をしてみた。
まずは、上抜きでオイルを抜く。


その後、車をジャッキアップして下抜き(ドレン抜き)を試みる。
より抜け易くするために、車両を後ろ下がりの状態にする。
そこまでしても、ドレンからは一滴もオイルは出てこない。

というわけで調査結果。
HR15DEは上抜きがオススメです♪(*´∀`)

充填したオイルの銘柄は、ここんとこずっと我がマーチにも愛用している「トヨタ純正オイル」です。(笑)


以上で、初のHR15DEとの戯れはお終い。
意外と楽しめた♪


我がマーチ黒豆号もちょこっといじってやった。
リアのスペーサーを3mmから5mmへ変更。


このときに犬の糞を発見したのだ・・・・・・。