楽3-5横(11日) 横浜が逆転勝ち
あーあぶなかった、という気分…つか、負けるワケない、と思いつつ、負けたら終わり、というトーナメント戦を見ている気分…
セドリックは悪いなら悪いなりに、のパターン。3回に2点取られ(1点は余分、というか、審判さん、あれはアウトだろ?なんだけど)、7回にも1点取られてるけど、よくもまぁ3点で済みましたね、と思うデキ。
バッティングは、立ち上がりこそ攻めたものの、しり上がりによくなる金田をまったく攻められず、も、6回に急に崩れて4点を奪う、と。東北楽天のピッチャーの息切れと、投手の力が落ちると、そしてのってくるとバカバカしいほどよくつながる横浜打線、点数こそ違うものの前の日をそっくり再現してるみたい
つか、5回でさっさと(絶好調に見えた)金田をあきらめて、今日当番予定?のホッジスにでも変えられたら、横浜意気消沈してた、と思うんだが…勝てる試合を落としてるよなぁ、東北楽天
で、8回には現もっとも、というより唯一安定している福盛を2日連続で登板させる田尾。前日は登板間隔があきすぎるから、というので納得できるけど、2点負けてて?と思う。ま、2点差なら追いつけないことはない!という意気込みともとれるし、打線の奮起を促した、ともとれるけど…いっちゃ悪いけど、ウチ、読売じゃないんだからさぁ…ウチの中継打てる、なんて大それたこと考えてもらっちゃ困りますよ、監督…で、実際、8回の川村、9回のホルツ、クルーンに手も足も出ない東北楽天。結果として、福盛を2回も投げさせて、今日どころか明日さえ使えるかわかんないんじゃないのか?どするんだ?今日終盤僅差で東北楽天がリードしてたら。それともそれはない、という自信でもあるのか?
で、最後に投げたクルーン、
横浜5割復帰!クルーン出たあ~日本最速159キロ
フルキャストスタジアムのスピードガンが甘いんじゃないか?という疑念もあるにはあるけど、TVで見ていての感想、むっちゃはえー!であって数字はドーデもいいか、という感じ。ただ、どんなに速かろうと当てられてる、ってことは球が素直、なのかも知れないなぁ…ま、客を呼べるネタ、だとは思うのでもっと速い球投げて欲しいな(というか、仙台の5月のナイターでこの速さ、っつったら、夏とかデイゲームとかだったらどんな球投げるんだ…)
どーでもいいけど
で、天気予報を見ると、雨予報。あー、田尾、これで遠慮なく福盛使ってきたのか、だとしたら、いい継投だったのかも
で、だとすると日程、なんだけど、平日のカードだと交流戦終了後の6/17~6/20の間で消化させることになる、んだけど…6/17は移動日に使いたい、といわれるだろうから、そうすると、6/18土曜、あるいは6/19日曜、が濃厚。(ま、他にどんぐらい雨で流れる試合があるか、にもよるけど)。だとすると、あ、これだったら見にいけるじゃん!あー、みーにーいーきーてー!土曜だったら行き新幹線で、観戦後一泊して鈍行で帰る、日曜だったら行き鈍行で一泊後、観戦して帰り新幹線。強行軍だけど、ムリってこたーない。一泊するのが金かかる、けど…大学時代の友達、仙台にいるから、泊めてくれ!っつえば泊めてくれる、と思う、多分、きっと…(かえって土産代がかかるかも知れんがのう…)
あーあぶなかった、という気分…つか、負けるワケない、と思いつつ、負けたら終わり、というトーナメント戦を見ている気分…
セドリックは悪いなら悪いなりに、のパターン。3回に2点取られ(1点は余分、というか、審判さん、あれはアウトだろ?なんだけど)、7回にも1点取られてるけど、よくもまぁ3点で済みましたね、と思うデキ。
バッティングは、立ち上がりこそ攻めたものの、しり上がりによくなる金田をまったく攻められず、も、6回に急に崩れて4点を奪う、と。東北楽天のピッチャーの息切れと、投手の力が落ちると、そしてのってくるとバカバカしいほどよくつながる横浜打線、点数こそ違うものの前の日をそっくり再現してるみたい
つか、5回でさっさと(絶好調に見えた)金田をあきらめて、今日当番予定?のホッジスにでも変えられたら、横浜意気消沈してた、と思うんだが…勝てる試合を落としてるよなぁ、東北楽天
で、8回には現もっとも、というより唯一安定している福盛を2日連続で登板させる田尾。前日は登板間隔があきすぎるから、というので納得できるけど、2点負けてて?と思う。ま、2点差なら追いつけないことはない!という意気込みともとれるし、打線の奮起を促した、ともとれるけど…いっちゃ悪いけど、ウチ、読売じゃないんだからさぁ…ウチの中継打てる、なんて大それたこと考えてもらっちゃ困りますよ、監督…で、実際、8回の川村、9回のホルツ、クルーンに手も足も出ない東北楽天。結果として、福盛を2回も投げさせて、今日どころか明日さえ使えるかわかんないんじゃないのか?どするんだ?今日終盤僅差で東北楽天がリードしてたら。それともそれはない、という自信でもあるのか?
で、最後に投げたクルーン、
横浜5割復帰!クルーン出たあ~日本最速159キロ
フルキャストスタジアムのスピードガンが甘いんじゃないか?という疑念もあるにはあるけど、TVで見ていての感想、むっちゃはえー!であって数字はドーデもいいか、という感じ。ただ、どんなに速かろうと当てられてる、ってことは球が素直、なのかも知れないなぁ…ま、客を呼べるネタ、だとは思うのでもっと速い球投げて欲しいな(というか、仙台の5月のナイターでこの速さ、っつったら、夏とかデイゲームとかだったらどんな球投げるんだ…)
どーでもいいけど
1球目に158キロの日本タイで空振りさせたあとファールじゃなかった?
で、天気予報を見ると、雨予報。あー、田尾、これで遠慮なく福盛使ってきたのか、だとしたら、いい継投だったのかも
で、だとすると日程、なんだけど、平日のカードだと交流戦終了後の6/17~6/20の間で消化させることになる、んだけど…6/17は移動日に使いたい、といわれるだろうから、そうすると、6/18土曜、あるいは6/19日曜、が濃厚。(ま、他にどんぐらい雨で流れる試合があるか、にもよるけど)。だとすると、あ、これだったら見にいけるじゃん!あー、みーにーいーきーてー!土曜だったら行き新幹線で、観戦後一泊して鈍行で帰る、日曜だったら行き鈍行で一泊後、観戦して帰り新幹線。強行軍だけど、ムリってこたーない。一泊するのが金かかる、けど…大学時代の友達、仙台にいるから、泊めてくれ!っつえば泊めてくれる、と思う、多分、きっと…(かえって土産代がかかるかも知れんがのう…)