『お酒と出会いで学ぶ』日々を紹介します
☆お酒がおいしい季節になりました!
高城幸司~酒と夢の日々
レストラン<ブルゴーニュ>のオープニング

赤坂見附徒歩1分、エスプラ通りの月世界ビルの2階にオープンしたレストラン<ブルゴーニュ>のオープニングが終わりました。このレストランは私の会社のグループで経営をしています。が・・・なんと!3日間のパーティーに累計で600名の方々においでいただきました。
おいでいただいた皆様へ・・・ お忙しい中でブルゴーニュにおいでいただきありがとうございました。スタッフもバタバタしており、おいでいただいたのに十分なおもてなしが出来ずに申し訳ありません。スタッフも毎日<いいレストランにしよう>とがんばってまいりますので、今後ともご指導いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。
シェフは若いですが、フランスの三ツ星レストランでの修行を積んで<これから>は有望な奴です。スタッフも来週からの本格オープンの準備を土日に全員でしています。 これからレストランは開店しますが、気軽でおいしいフレンチとして素敵なお店になると思います。私も気ままに客として座っていますが、是非赤坂にお立ち寄りの際は遊びにおいでください。
<ニューオープンのお店は?>
ビストロ・ブルゴーニュ
赤坂3-10-4月世界ビル2階
03-3505-2399
おいでいただいた皆様へ・・・ お忙しい中でブルゴーニュにおいでいただきありがとうございました。スタッフもバタバタしており、おいでいただいたのに十分なおもてなしが出来ずに申し訳ありません。スタッフも毎日<いいレストランにしよう>とがんばってまいりますので、今後ともご指導いただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。
シェフは若いですが、フランスの三ツ星レストランでの修行を積んで<これから>は有望な奴です。スタッフも来週からの本格オープンの準備を土日に全員でしています。 これからレストランは開店しますが、気軽でおいしいフレンチとして素敵なお店になると思います。私も気ままに客として座っていますが、是非赤坂にお立ち寄りの際は遊びにおいでください。
<ニューオープンのお店は?>
ビストロ・ブルゴーニュ
赤坂3-10-4月世界ビル2階
03-3505-2399
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 今日は仕事で... | 今日まではニ... » |
日本酒やワイン、それから、お店の料理など、
“食”に関する、あらゆる事柄が細かに書かれていて非常に興味深く拝見させていただいて
おります。
私は、現在、地元ス-パ-で在宅(委託)の
スタイルで仕事をしており、一消費者の立場から売場や商品の見直し改善・販促・企画関連の業務に携わっている専業主婦です。
このプロジェクトのメンバ-は実は全員、
主婦なのです。
それぞれが個々に商品カテゴリ-を選択し
それぞれのスタイルで仕事にのぞんでいます。
都心の有名ス-パ-には、まだ会社自体が
そこまでに至ってはいないと・・・思います。
自分自身が携わっている仕事そのものが
非常にユニ-クな形式だとは思うのですが、
他であまり例を見ない方法なだけに業務上での
悩みや問題点も様々ですが・・・。
ある意味で、こだわりをもったス-パ-なので“食”に関することについて、あらゆる事柄が
話題になります。
とりとめのない内容でスミマセン!
http://www.fukushimaya.net/index.html
お返事ありがとうございました!
前回の書き込みで大切なことを
書き忘れました。
高城さんの著書“雇われないで生きよう”を
拝読させて頂きました!
今、自分がおかれている状況や立場、ケ-スは
違っておりますが、世の中の仕事のあり方、
スタイル、手段など...様々に変化を変えて
きている状況の中で高城さんの著書は参考に
なります。
高城さんの講演会などがあったら、
見てみたいです
本にサインも頂きたいです!
失礼いたしました。