goo blog サービス終了のお知らせ 

祐太さん家

いよいよ開幕しました!2017シーズン♪
開幕スタートダッシュ素晴らしく現在単独首位♡
今年優勝してくれると確信!

モデルルーム見学

2007-01-16 | 日常


今日は仕事の一環でオール電化住宅の展示場を見学に
行って参りました~
元々モデルルームを見るのは大好きだったので
業務時間中に時給をもらってモデルルームを見られるなんて
大ラッキ~

モデルルーム内の写真は撮っちゃダメとのことだったので
あの素敵な内装やインテリアをお見せすることは出来ませんが
今の住宅って本当に素敵ですね~

オール電化住宅だったので高気密高断熱住宅(これが売り)で
玄関入ってすぐにホンワカ暖かいんですよ
どこのも玄関広々で吹き抜けなのに
どの部屋も暖かくて感動しました

ちょっと憧れてたIHクッキングヒーターも思ってた以上に進んでて
『お前はさくらか』っていうぐらい喰いついちゃって・・・
だって、魚焼きグリルでお菓子も焼けるしピザも焼けるし
グリルの中の壁(?)も掃除しやすくするように取り外せたり
温度設定も指一本でピッとするだけで
その温度をキープしてくれるんですって~

それに今「地球温暖化」で二酸化炭素を減らそうって言われてますが
IHクッキングヒーターだと二酸化炭素が発生しないから
これまた地球に優しいそうなんです
しかもプロパンガスとお湯沸し競争してもIHの方が早く沸きました

なんかいいことづくしですよね~
(注:決してIHの回し者ぢゃ~ありませんよ

と、すっかり洗脳(?)された後に素敵なモデルルームを見て回りました。

最初に見たス☆ーデンハウスはとにかく大きくて広くて
「夢の世界」っていう感じの素晴らしいモデルルームでした
『こんなで暮らせたらいいよね~』
と一瞬夢を見させてもらいました

他のメーカーのモデルルームもそれぞれ特徴があって素敵でしたよ

いつか私もあんな素敵なに住めたらいいな~
宝くじさま、頼みます



「ボクのお部屋も作ってね~




  


全然関係ないけど
「今週妻が浮気します」の主題歌(?)

♪助けて~助けて~♪

ツボでした

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せな午後 | トップ | TOYざんす♪ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オール電化住宅 (みこまま)
2007-01-16 21:39:58
いいですよね~^^
我が家は電化ではないのですが、IHクッキングヒーターを使ってます♪
火力も強いし、電気料金も都市ガス並みだし、
なんてったって掃除が簡単だし。
目いっぱい愛用していますわ

二酸化炭素の排出問題、温暖化・・・
私が語りだしたら止まらなくなるので、
この辺でストップしないと

祐太ママさんが住む街に、オール電化住宅の展示場あるよね^^
何軒か建っているところ。今でもあるのかな?
何年か前、実は行っているんですぅ~
返信する
☆みこままさん☆ (祐太ママ)
2007-01-16 21:56:48
みこままさんはIH利用してましたか
電気代もそんなにかからないんですってね~
話を聞けば聞くほどいいことづくしで本当にIH憧れます
二酸化炭素排出、温暖化・・・みこままさんは熱く語れる人なのですね
きっとみんなが少しずつ気をつければものすごい二酸化炭素を減らせるんだろうな~っていつも思います。
ゴミだって何だって・・・
「誰かがやるからいいだろう」っていう考えを持たなくなったらもっと素敵な国に、星になるのにね

みこままさんオール電化住宅展示場に来たことあるのですか
今度来ることがあったら絶対お茶しましょうね
返信する
Unknown (Unknown)
2007-01-17 00:56:45
オール電化住宅かぁ~いいですね我が家も 旦那の厄年から解放されたら リフォームしたいなぁ~
返信する
Unknown (ゆきあかり)
2007-01-17 01:00:39
オール電化いいですなぁ~
我が家も旦那の厄年と おさらばしたらリフォームでもしようかなぁ~
最近新築した友人宅は オール電化住宅で家中ポカポカです。 冬でも半袖で過ごしていますよ羨ましい
ただ 高気密高断熱のせいで?乾燥肌が悪化してシワが増えたと嘆いておりました
返信する
☆ゆきあかりさん☆ (祐太ママ)
2007-01-17 13:14:20
もしやのUnknownもゆきあかりさんかしら?

ダンナさま、厄年なのね~
私そういうの全然疎くて気がつけば終わってるっていうことが多いの・・・
大殺界も去年で終わってたらしいわラッキー
でも分かってるなら気をつけたほうがいいもんね。
じゃあ、そのうちゆきあかりさんも快適安全クリーンなオール電化住宅になるのかな~
でもオール電化にするにはリフォームの際、よっぽど気をつけないと電気代ばかりかかって全然暖かくないらしいよ

返信する
Unknown (mino)
2007-01-18 08:58:28
特ダネで、宿泊できる展示場の話してたね。
それで数時間の見学では確認できない結露とかチェックできるんだって。
外断熱住宅は、灯油がつかえないからエアコンによる電気代が昨年、我が家のお隣さんが5万かかったとなげいていたわ。
返信する
☆minoさん☆ (祐太ママ)
2007-01-18 18:25:44
今は宿泊できる展示場結構多いみたいだよ~
私が見に行ったところも「宿泊体験できます」みたいな垂れ幕あったし

暖房はエアコン以外にも夜間電力とか使った床暖房とかいろんな暖房があって、電気代もすごく安く済むみたいだったよ。
高断熱高気密じゃない家をオール電化すると電気代がものすごい高くなるらしいから、家を建てるときにきちんと確認しないと怖いよね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事