教養主義的単位取り・資格取りゲーム

学士号と資格(国家資格が中心)を取るプロセスを綴る.ただし,人生は結果無価値.

カフェ・ファストフード・ファミレス・モールなどでの勉強快適さ比較part4

2016年08月11日 | 資格関係総合
息抜きで,閑話休題.
全般的なことをメモしておきたいと思います.

1.追加注文はするのか
 よく某掲示板の書き込みにありますが,追加注文をするべきかどうか.私はしない派です.したがって,ショッピングモール以外でも,500円を超えて出費することは殆どありません.
 むしろ1回の出費は200円程度が多いです.
 混んでいるときに追加注文という話になるかもしれませんが,混んでいるなら大人しく店から出ましょう.
 昔はよくありましたが,最近は,もう曜日や時間帯で混むかどうかがわかるので,気にしません.

 普段ファミレスに行かない方はわからないかもしれませんが,土日昼過ぎに入って客が3人くらいしかいない店とかありますからね(むしろこういう店は平日が会社員などで混んでいる).

2.場所の移動
 1日に2店舗移動する…ってことは休日にたまにやります.午前中はファストフード,午後は昼食も兼ねて移動してファミレスなど.
 こういうときは,最初の場所では語学をやる,終わったら次の場所では論文を書く,などと区別しています.
 もともと朝食をしっかり食べて昼食はとらないので,ファミレスでも,サラダ+ドリンクバーくらいで,割引考えると,休日も500円程度しか出費していないです(夕食のピークまでには離れる.).

3.他人を見て思うこと
 カフェ勉というのは,していること自体迷惑という声もあります.そういう中でもやるというのは,結局は自己中心的な行為であることは確かなのですから,せめて迷惑をかけない様にすべきではあると思います.
 テーブルを1人で4人分を使うとかは混んで来たら戻す配慮とか,消しゴムのカスは自分のトレイの中にまとめておく,とか.
 ちなみに個人的には普段の勉強などで消しゴムを使う習慣はないので(メモもボールペン派なので,二重線引いておけばいい),あの大量の消しゴムのカスが乗っているいる神経が二重にわからない.
 …しかも食事するところですよ,と.
 本を使って勉強するか読書するかの違いだろう,というのが一理あるとすれば,前提としてそういった読書では発生しない弊害が勉強する場合にも発生しないことが担保されて初めてそういう主張ができるのですから.

コメントを投稿