4月1日、新年度がスタートしました。
昨年度は、2年目の自治会長を務め、多くの皆様にはご協力を賜り
誠にありがとうございました。
篠井地区は、市街化調整地区であり農村地区のため、まず人がいない!
人口減少と少子超高齢社会の影響もあり、各組織の役員のなり手が少ない!!
自治会、まちづくり協議会、小学校のPTA会員・役員など・・・
3月30日には、ジャガイモ(北あかり・メークイン)を植えた。
気温の寒暖差が大きいこともあり、例年よりも植え付けが遅くなってしまった。
新年度から新しい職場・学校など皆様の環境は様々でありますが、
自分も気持ちを切り替えて、改めて目標を再認識して頑張ります。
3月の夏日、今日1日の真冬並みの寒さなど、まだまだ油断せず
健康第一でご自愛ください。
昨年度は、2年目の自治会長を務め、多くの皆様にはご協力を賜り
誠にありがとうございました。
篠井地区は、市街化調整地区であり農村地区のため、まず人がいない!
人口減少と少子超高齢社会の影響もあり、各組織の役員のなり手が少ない!!
自治会、まちづくり協議会、小学校のPTA会員・役員など・・・
3月30日には、ジャガイモ(北あかり・メークイン)を植えた。
気温の寒暖差が大きいこともあり、例年よりも植え付けが遅くなってしまった。
新年度から新しい職場・学校など皆様の環境は様々でありますが、
自分も気持ちを切り替えて、改めて目標を再認識して頑張ります。
3月の夏日、今日1日の真冬並みの寒さなど、まだまだ油断せず
健康第一でご自愛ください。