元不登校の皆勤賞へのロード

中学時代ろくに学校に行かなかった自分が高校は皆勤賞を目指す。管理人は平田真優香さんを応援してます。

金は天下の回り物

2015-12-28 20:10:44 | おもちゃ
年末だぜヒュー!






さて今年もこれで反省するか。

ざっくり説明するとフィギュアを買う人のフィギュアに対する年間の平均消費額は3万なんだって。少なくない?
まあ兎に角平均はそんなもんだから、今年の消費額が3万越えてたらちょっとは反省して来年は慎みましょうねー。
因みに俺はプラモデルも買ってるけど同じオモチャ感覚なので、まとめて5万まで!5万越えてたら反省する!
さて!正月にそうだったねダンロンと磯兵衛買ったね懐かしいね!王蟲は良い買い物だったなあ。うんうん。
シドー買ったは良いとしてデカすぎてまだ一度も開封してねえや開けないと。リボルテックスズキ可愛いわあ。
まあこの辺で5万は超えてたけどまだまだ先は長いねマジですかちょっと待って。フィギュアだけなんだよ。
10万超えた辺りで店頭購入分を思い出す。アマゾンの注文履歴だけじゃダメじゃん!ポケセンやジョーシンや。
と言う訳で見落としが無ければ綺麗に13万円丁度ぐらいに収まりました!うそー!え!?そんなになの!?
間違ってゲームとか毎週買ってるジャンプも計上して……ないね。単純な計算ミスは……3回計算しました(白目)。
実費でこんなに?3年生までに単位全部取ったから今年は授業が無くバイト結構入れたとは言え使い過ぎじゃね?
まあでも今年は確かに沢山買った自覚はあるし、抑えとこうと思って買った物も多いから来年は揺り返すから……。
※抑えとこう……「(この機会を逃すともう二度と出会えないかも知れないから手元に)抑えとこう」という意味です。
兎に角ね!来年は抑える!抑えるよ反省します!上記の13万に漫画やゲームの出費も加わるからうわああああ
ケータイ代やジャンプや飯代で毎月1万円以上は固定費で必ず財布からひゅ~ってお金抜けてくのに!!!!!
それはさておきこないだポケモンセンターで購入したハネッコとポポッコとワタッコのぬいぐるみが可愛いわあ……。






因みに今年予約して発売は来年で決済がまだ済んでない商品36,995円は計上してません。そりゃあなた……ねえ?
だって来年だもん!これは来年だもん!上の13万円は今年だけどこの3万7千円は一年後の今反省するもん!
プレミアムバンダイが良い商品作るんだもん!全高20cm全長40cmのガタノゾーアなんて買うしかないじゃん!
幾らデカくてもソフビに25,000円は高いけど買うしかないもん!ビオランテは買い損ねて後で後悔したんだから!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿