JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

「非核5原則」の確立を

2006-11-24 14:13:36 | 憲法
言わせず、含めた「非核4原則」認めない…中川会長(読売新聞) - goo ニュース

上の記事を見ていただければ判るのだが、自民党の中川政調会長は23日『言わせず、含めた「非核4原則」認めない』と延べたらしい。

そして、『「議論もしては駄目だという人がいるのであれば、今度は五原則で『考えさせず』となることを恐れる」と指摘』したそうだ。

核技術一般の議論ならともかく、「日本の核武装化」と言う意味においては、
『言わせず』『考えさせず』も確立した方が良い。

「非核5原則」の法制化を求めよう。
もちろん国民一般の議論は自由だ。
政府・与党関係者の「放言」を縛るものとしてのことである。

与党政治家が『言わせず』『考えさせず』は認めない、すなわち
日本の核武装化を公に『言い』『考える』という事態は、
周辺諸国に不安や脅威を与えることになりこそすれ、
平和共存とは全く正反対の結果となる。

この考えは、ますますアジア情勢を不安定にするものであり、
「日本を侵略させないために何ができるか考え、最大限努力する必要がある」(中川氏)という思惑とは裏腹の効果しかもたらさないものである。

以下、この記事のコピペ
但し、同様の内容は朝日、毎日など主要紙に出ており読売のスクープではない。
**************************
言わせず、含めた「非核4原則」認めない…中川会長
2006年11月23日(木)19:50

 自民党の中川政調会長は23日、岐阜市で講演し、自らが提起した日本の核保有論議に党内外から批判が出ていることについて、「最近は、(核兵器を)作らず、持たず、持ち込ませず、言わせずの『非核四原則』と言うそうだ。私は非核三原則は認めるが、四原則は認めない」と反発した。
 さらに、「議論もしては駄目だという人がいるのであれば、今度は五原則で『考えさせず』となることを恐れる」と指摘し、「日本を侵略させないために何ができるか考え、最大限努力する必要がある」と論議の必要性を重ねて強調した。

 中川氏は8日の講演では、米中間選挙の結果や北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の行方を見守る必要があるとして、核保有に関する発言は当面、控える意向を示していた。
****************************

************************************************
最後まで御覧頂きありがとうございました。
ついでにワン・クリックしていただければ嬉しいです。

************************************************


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
使わせない。 (布引洋)
2006-11-24 17:09:13
非核三原則は40年程前に当時の佐藤首相が唱え始めたものですが可也いい加減。
核兵器を持たず作らず持ちこまさず。
実は三原則の最後の一つは日本が検査しないのでウヤムヤ。しかし無いよりまし。
持たずと作らずは言葉の意味が重複しています。持つ為には作らなければならない。作ったら持つ事になる。だから実質は二原則です。
この三原則、大事な大事な一原則がすっぽり抜け落ちています。
『核兵器を使わさない』
本当の非核三原則は持たず、使わせず、持ちこまさないで無ければならない。
そうしてこそ、北朝鮮の核武装を非難できる正当な権利を有することになるのです。
核兵器不使用の大原則を今こそ私達は大声で叫ばなければならない。
返信する
布引様ありがとうございます。 (JUNSKY)
2006-11-24 20:13:03
コメントありがとうございます。
いつも見ていただいているようで、重ねて御礼申し上げます。

非核3原則は『日本政府を拘束するもの』として歴代政府が渋々ながらも踏襲してきたものなので、「使わせない」または「使わない」とは言えない訳です。
何故なら、そう言うと「核兵器を持っている」ことが前提となるからです。
持たず・造らずは同義反復のようですが、ちょっとニュアンスが違います。
「持たず」は、日本製であろうと外国製であろうと持たない。
「造らず」は、仮に日本では使わないにしても輸出するために造るということもある訳で、輸出用も含めて造らないという意味でしょう。
従って、「持たず」だけでも、「造らず」だけでも抜け道があるのです。
それ故、この二つ「持たず・造らず」は意味があります。
「持ち込ませず」が骨抜きになっているのは、言われるとおりです。実際米国艦船・航空機は核兵器を所持しているか居ないかを言わないことが抑止力になるとして、持込を否定していません。核兵器搭載艦艇が、日本に寄港する前に降ろしてくることなどできませんし。
返信する
核抑止力 (布引洋)
2006-11-25 10:06:02
佐藤栄作はこの非核三原則でノーベル平和賞を貰いましたが、首相を辞任した後の佐藤栄作はあまり評判がよくなくノーベル賞受賞にも『悪い冗談だ』『ブラックユーモア』などの批判もありました。
政治家としての佐藤栄作には評価すべきところは少ないですが、軍拡に一定の歯止めをかけた『非核三原則』の国際的な評価は高い。
持たず作らずは核兵器が絶対に販売(輸出入)出来ない現状では同義反復します。
そんな事よりも最重要な事柄は日本が世界最大の核保有国で、しかも過去に核を使用した実績がある米国と軍事同盟を結んで其の核の傘に入っている事です。
政府は此れを『核抑止力』と呼んでいますが、いざと言う時は核を使うぞと周辺諸国に公言しているのですから、言われた国々が『核による脅迫、恫喝』と解釈しても仕方が有りません。
核の不使用宣言こそが日本にとって一番大事な事柄ではないでしょうか。?
北朝鮮の核開発を非難する為にも、日本の道義的な立場を強める為にも核不使用は必要です。
日本は非核三原則が有る非核国家ですが、政府は同時に必要な時は核を使う(米軍が)とも言っているのです。
返信する
北の核兵器開発 (布引洋)
2006-11-25 11:02:53
現在核兵器保有国は9カ国程ですが其の殆んどが核兵器の先制不使用を宣言しています。
核による攻撃以外には自ら核兵器を使用しないと宣言しているのです。
しかし最大の核保有国の米国は国益が損なわれるなら躊躇わず核兵器を先制使用すると公言しています。
北朝鮮は其の米国と名目上は50年以上戦争を継続中です。
腹立たしいことですが戦時下の北が核を開発するのは、B29と竹やりで戦えと言った日本の軍部よりは軍事的な理論上は遥かに上、正解なのです。
>日本人の多くは「使わせない」または「使わない」とは言えない訳です。<と考えています、良心的な人ほどこの傾向は強いでしょう。しかし現実は恐ろしいことに『使う』になっています。
中間選挙敗北後、朝鮮戦争を終結させる考えが有ると初めてブッシュ政権が言い出しています。北との核のチキンレースの危険性にようやく気がつき始めたのでしょう。
朝鮮戦争を終結させ米朝が平和条約を結び国交樹立、北の核廃棄、朝鮮半島の軍備縮小となれば極東アジア最大の危険因子が取り除かれます。
それにしても核兵器、核兵器と騒ぐ中川、麻生はブッシュジュニア程度の知恵も無いのでしょうか。?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。