JUNPHANT

アトリエ日記

亀次郎!

2010-06-29 22:11:21 | Weblog

我が家にカメの赤ちゃんがやってきました。

え~っっ(>(T)<)・・正直カメは苦手でした。

でもとても小さくてよく見ると一生懸命開いた短い手指が自分に似ている事に気づき  ハッ(-(T)-;)。。。

亀次郎 と名づけました。

☆宝物

2010-06-28 23:54:10 | Weblog

とても美しい本を頂きました。美しい詩と愛情のカタマリ。私も人をこんなに感動させられる表現者になりたいと心からそう思いました。

私に多くの夢を持たせてくれた大切なストーリーです。

NATSUYASAI

2010-06-27 21:09:19 | Weblog

6月は締め切りが多かったのでなかなか森のアトリエに通う事が出来ず久方ぶりに過ごしたアトリエでの週末は雨も上がり最高の時間でした。

今年も夏野菜がスクスクと成長していて嬉しいニャ♪ブルーベリーやトマトが色づくのが楽しみだよ。

梅雨で過ごしにくい時期ですが皆さんも美味しいもの沢山食べて素敵な日々をお過ごし下さいね~♪

愛用品。

2010-06-24 22:41:14 | Weblog

手作業の方がどちらかというと得意です。パソコン作業まだまだ慣れず苦戦の日々。でもやらなきゃ進まないしね~フエ~ン。

最近買ったネコ柄マスキングテープとメトロポリタン美術館で買った定規に師匠から頂いた円定規~。使いやすい。

何時だって黙って私に付き合ってくれるのです。。サッカーまでには終わらせるぞ!

観察。。。

2010-06-19 15:07:26 | Weblog

こんにちは~暑いですね~フヘ~。ある生き物の観察日記を始めました。面白いヨ。

リッキーくん私の仕事ぶりを観察に来たようです。。。何とか今日中には終わらせたいぃぃ。見てないで手伝ってくれたらいいのにな。



秘伝の。。

2010-06-17 13:09:06 | Weblog

タレならぬ秘伝の。。。何の色か分かるかなぁ。そうですあの水玉ボディーの!キャッ♪

本日アトリエは梅雨の中休み。こんなお天気の良い日にアトリエにこもってるのは何だかもったいない気もするけれど、

ハイビスカス柄のサンダル(室内用)履いて窓を開けっぱなして気分はバカ~~~ンス♪ィヤッホ~!

て具合には行かないけれど・・・(-(T)-;)午後からも頑張ろっと。


お知らせ!o(・(T)・)o

2010-06-12 02:42:37 | Weblog

本日6月12日(土)からフンドーキンさん150周年記念番組として臼杵の歴史ものがたりが始るそうです。http://www.fundokin.co.jp/

放送時間は 16:54~ OBS(大分放送)のチャンネルです。

物語の作画は全てジュンファントのアートDでもある高松氏が制作しておりますので是非深みのある歴史の世界をお楽しみ下さ~い☆

来年春頃までいろんな物語がお楽しみ頂けるみたいですよ♪ワクワク 是非ご覧下さいね~(~(T)~)/~~☆

Twitter☆

2010-06-12 01:08:48 | Weblog

みなさん今日も一日お疲れ様でした~今日はさすがにジュンファント スタミナが切れかかっております。(5秒で寝れるzzz)


ツイッター出来たよ!って教えてくれたけど・・あのね、ほんとはね、毎日まるんちゃん♪描いてるんだけどさっっ現代の波に乗り遅れてるの~でもね何だか楽しそうだよっっ

「本日の太田さん」右肩から手にかけて登場です。

福来る☆

2010-06-10 18:46:18 | Weblog

こんにちは~。だんだん日が高くなって嬉しいね♪夏はお祭りも沢山あるし何だか毎日ウキウキするから夏本番が待ちどうしいな。

さてさて本日は色~んなデザインをしていましたがとにかく睡魔が幾度となく襲って来ては困り果ててしまいました。。。(-(T)-)zzz zzz

でも後で見たら何となく形になってたりして、ひょっとしたら夢見心地くらいの方が力が抜けていい作品が出来るのかな~何て^^;自分に甘いデスカ...


後はきちんとまとめてどんどん提出していかなきゃなっっ

そうそう!嬉しいことがあったよ♪

ジャンケンにも買ったことの無い私に福が舞い降りたとさ☆近い将来旅に出ようかな~何て話していた矢先のお福さん到来に☆ウッシッシ 嬉しいねぇ~何かに当たるなんて初めてだもん♪ ゾウさんもひっくり返って喜んでるよ~